日本男道記

ある日本男子の生き様

子罕第九の十六

2013年11月26日 | 論語を読む

【漢文】
子曰、出則事公卿、入則事父兄、喪事不敢不勉、不爲酒困、何有於我哉、

【書き下し文】
子の曰わく、出でては則ち公卿(こうけい)に事(つか)え、入りては則ち父兄に事う。喪の事は敢えて勉めずんばあらず。酒の困(みだ)れを為さず、何か我れに有らんや。

【通釈】
孔子がおっしゃいました、
「仕事では上司によく仕え、家では父兄によく仕える。葬儀に出れば真摯に弔い、酒を飲んでも乱れない。これらの事は私にとっては当然の事だ。」
【English】
Confucius said,"To serve superiors at work, to serve father and elder brother at home, to attend funerals sincerely and not to be sick from drinking. I take these for granted."

『論語』とは
読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2013/11/26)

2013年11月26日 | Daily Vocabulary
15726.I'd rather you didn't(出来ればしないで下さい)
Would you mind if I smoked? I'd rather you didin't.
14727.I can't make that happen(ご希望に添えません)
I want to work for this company. I can't make that happen.
14728.I'd rather not(出来ればしたくない)
Let's go drinkinng. I'd rather not.
14729.I have other business to take care of(他に用事があるので)
Are you free today? I have other business to take care of.
15730.unfortunetely(不幸にも)
Why don't we have dinner together? Unfortunately, It is not convenient for me today?
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



倉敷みらい公園 菊花展(2013/11/9)