いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
10年経ったけど・・・ pic.twitter.com/iZkKd7mHVo
#ミヤネ屋#統一教会
山口 克臣弁護士
「今年5月に韓国で天苑宮という建物を造るということで、昨年からしきりに献金集めしている。一家庭で"183万円"を集めているので今年前半は各家庭に"献金の追い込み"が行われるのでは…」
新法が機能するのか甚だ疑問である pic.twitter.com/EuT2LgXabH
【全国の弁護士、総力戦で挑む】法テラスに寄せられる旧統一教会に関する献金相談を弁護団に引き継ぐ仕組みができました。まとまり次第、近く損害賠償を請求するといいます。https://t.co/bofX2lRlzA
処理水の海洋放出「今年春から夏ごろ」 政府が確認、福島第一原発 #朝日新聞デジタル https://t.co/OK5iR6R7we
『99%が救われるなら、1%は仕方がない』と、人が言うとき、そう言っている本人は、自分は99%の側にいると思い込んでいる。しかし、いつ1%の側になるかは誰にもわからない。誰一人取り残さない社会づくりは、誰かのためじゃなく、自分自身のためなんだと、本気でそう思っている。動画、ご覧ください。 https://t.co/rTAtzFJXsP
新型コロナの死者数はなぜ急増しているのか…感染者の公表数は第7波ピーク超えていないのに
死者が急増、1日当たりの全国の死者数は昨年末から過去最多を更新。昨夏の流行第7波のピークを超えていないのにだ
専門家はその要因について未把握の感染者が増えていると指摘https://t.co/xyV839scHm pic.twitter.com/eI3x0tb3Tp
毎日新聞が、昨日(1月12日)の春闘宣言行動を報道してくれました。私が一番言いたかった部分を的確に切り取ってくれています❗#23国民春闘 https://t.co/YtDLWZHpyD
— 小畑 雅子(全労連議長) (@zenrorengicho) January 13, 2023
教育格差。どうしたって、参加機会の階層的不平等は、ある。それでも、たまたま下駄を履かせてもらった人が、いかに自分が勝ち組になることだけではない公共的な人間になれるか。
— に🎈 (@Xj1FxNG0Tv1QhrU) January 12, 2023
社会がどんどん悪くなる中で諦めずにこつこつ実践されている宮台先生と神保さんには頭が下がる思い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます