お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

松前城址(渡島国松前藩)

2005年05月04日 |  🏰城郭史跡探訪

≪ メモワール・Histoire(イストワール):松前城 2005.5.4 

北海道で唯一の江戸時代のお城。小さいながらも松前藩は
北海道の資源を一手に引き受ける立場にありそれが先住民
を抑圧する結果ともなった。現在のお城は復元されたもの。

城郭:平山城 城主:松前氏 遺構:本丸御門、御殿玄関、堀、土塁
石高:松前藩3万石格(幕末) 家紋:丸に武田菱(まるにたけだびし)
指定:国史跡、日本百名城(指定3番)

参考:石高一万石で米を産しない松前藩はロシア等外国の
   守りとし特例で城建築が認められたが昭和24年焼失。
祝い北海道新幹線開通2016.3.26!屹度松前城址も賑う。


コメント    この記事についてブログを書く
« ねねの像(兵庫県有馬温泉) | トップ | 観音岩温泉家族風呂 (熊本県) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 🏰城郭史跡探訪」カテゴリの最新記事