さるか温泉 (尾上農村環境改善センターさるか荘:平川市) 2018.12.9
旧尾上町の温泉施設。平川市は碇ヶ関村、平賀町、尾上町の合併市で町時代の公的施設
がそのまま残った感がある。この施設は猿賀神社の神苑鏡ケ池(蓮池)の真ん前にある。
神社の側にある温泉ということで百沢温泉や高増温泉を連想するが、全くの公的施設だ。
【Data】単純温泉 48.6℃ pH8.6 薄黄緑色 源泉:猿賀温泉2号泉
浴感:どうだろう、源泉掛け流しをうたっているが💦 猿賀神社一帯の一応観光地には
やや狭い浴室。やはり地元民が対象の施設だ。しかし空いてると意外に快適かも