お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

粟津温泉総湯外観(加賀温泉郷)

2009年07月01日 |  ♨温泉地風光景観

映像:今年新築したばかりの粟津温泉総湯、画面左側の建物が総湯棟(2009.5.24)

山中温泉の近くの小さな温泉地。総湯も又こじんまりとしていた。加賀温泉郷
の中では一番規模的に小さい。旅館8軒、各旅館が自家掘りの源泉を有す。
今は旅館「法師」が当時の面影を残す。近くには古刹・名刹の那谷寺がある。


コメント    この記事についてブログを書く
« 与謝野鉄幹(山代の泉に・・・山... | トップ | 総湯下駄箱(粟津温泉) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨温泉地風光景観 」カテゴリの最新記事