
Dr好みのオリジナル?
Drの脳裏の中にスゴク葛藤がありました

それはオリジナル路線を敷くか、はたまたモディファイ路線にするかであります。
実はこの個体はオリジナル路線を敷くには少々無理がありました。
↑画像は無理矢理にバンパーを取り付けたのであって、手元に来たときはバンパーなんてありましぇん

おまけに・・・w

怪しいデカールが・・

爆弾がトレードマークということは、もしかしたら過激集団かもしれませんネ

(お殿様は神様です


ゴールドのアロイが・・

このミニライト風のアロイはRSワタナベでしょうか?。
Drのオリジナル路線とはまさに反対方向としか言いようがありましぇん

朱に交われば赤くなる?。
毒を喰らわば皿まで?。
(座布団一枚下さい

急遽方向転換のDrであります


段付はバンパーレスに限りますネ

このアングルからは泣く子も黙るお多福仕様にも見えます。
オリジナルだけがアルファと違いまっせ~!。
そうなんです川崎さん!。
どちらの路線もイケるのがアルファの良いところダス

(一粒で二度おいしい


決まってるじゃあ~りませんか!

RSワタナベ君も満更ではないのかもしれましぇん。
しかし・・・。
こちらはより上品なアウトデルタレプリカ(シルバー)に変更予定ダス。

実は2,000エンジン(OH済)

ヘッダーも付いてます

エンジンはノーマルチューンですが、かってフルOHしております。
他にキャブ(デロルト)もミッション/クラッチもOH済みです。
基本的に景気良く回りますし、2,000のトルクで運転はラクチンです。

GTAレプリカのステアリング付
インテリアのカラーはオリジナル説もありますが、このままが条件ダス

ダッシュは後期タイプのフロッグアイですから希少な年式と言えましょう。
以上、Drが急遽オリジナル路線を中止してレーシー路線に転換した理由を理解して頂いたでしょうか?。
ホンマに、オリジナルやらレーシーやらフラフラになりまっせ~!(笑)。
この個体はバリ物という程ではありませんが、それなりに楽しめる個体です。
特段手を入れる箇所もなく、外内装とも良好です。
比較的リーズナブルな価格で販売します。