
突如現れたボディカバー軍団

Drは以前からかなり気になることがありました。
それはショップのこのスペースがかなり見苦しい光景だったからですw。

ガビ~ン イタ車の墓場かも

ショップにとっては必要悪とも言えるような部品取り解体車が多数鎮座しております。
あれば重宝して、ショップにもお客様にも有益な解体車です。
しかし、その光景は大幅にショップのイメージを壊します

そこで、臭い物には蓋をするべく大量にボディカバーを入手したわけです。
ボディカバーと言えば昔から某社の物が有名でDrもそれなりに買いました。
しかし、今回はひょんなことから知り得た仲林工業((株)さんという関西のメーカー製です。
この会社はボディカバーの専門業者でかなり歴史があるようです。
価格も比較的リーズナブルで、ことボディカバーには色々とノウハウをお持ち用です。

特注裾延長仕様(20cmロング) 中身はアウトビアンキA112
解体車ですから裏地なんて要りましぇん。
Drの一番の要求は風で飛ばないことでした。
何でも風対策はカバーの裾を伸ばすことだそうです。
その結果、既製品に無いロング裾仕様になりました。
車種を特定しない汎用仕様で、ミラー袋も無しです。

裾5cm延長の汎用7型 中身は166
いくら商品車が綺麗に並んでいても、横に解体車があると大幅にイメージダウンとなります

今回のコンセプトは何はともあれ目隠しでした。
二番目は風で飛ばない(飛びにくい)ことでした。
比較的にリーズナブルな価格でオーダーを受けてくれた仲林工業(株)さんに感謝する次第です。

裾を絞るバックルは便利

HPを拝見すると、専門店のノウハウが凝縮されてるようです。
今回のDrのリクエストにもたいへん親切に対応していただきました。
また輸入車に関しても、かなりの数が型取り済みでアルファも殆どの車種がラインナップされてます。
業販は原則的にしていないそうですが、今回の取引で、もしかしたら業販も有りかもしれません

直接注文が面倒であればご相談下さい。