Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

2,000GTVを納車完了!(総集編付)

2014-12-20 09:36:53 | 成約御礼

新車に見えますか? 

昨日、レストア完了した2,000GTVをオーナー様宅に納車出来ました。

それほど大袈裟な作業をしたわけでもないのですが、それなりには手間取りました。

「オーナー様が半年掛かりますか?」という問いかけに、「そんなに掛かりません」と言いいましたが、いみじくもオーナー様
の言うとおりになりました 

一度たりとも、催促されなかったオーナー様に感謝する次第であります。 (ペコリ)


レーシーにモディファイ

通常は出来る限りオリジナル路線を敷きますが、今回はクライエント様のご要望で、レーシー路線でした。

正直なところ、かなり格好良いですネ! 

もちろんオリジナルにも戻せるようにはしてあります。


アロイは改良型レプリカ                サスはアイバッハ


光物はオールNEW?


キャレロレプリカ+本物キャレロ


ライセンスランプは上出来


DrプロデュースのE/Gルーム           ファンネルはノンオリジナル


伊藤忠仕様のクーラー

エンジンルームは出来る限り新車に見せるように努めました。

やぶ蛇?となったクーラー付けは納期の遅れた一因でもありますが、何度もやってる作業につきうまく取り付けられました。


オリジナルなインテリア             ダッシュリペアー済


シートはリニューアル            定番日立のクーラーは最強仕様


絶好調!                 コントロール軽し!


今回のレストア作業を振り返ると、E/G/ミッションが手付かずで済んだのが多いに救われました。

その為に、予算配分を他の箇所に回せることが出来ました。

高価な新品ブレーキサーボを奢ることが出来たのももこの理由です。

レストアは全体のバランスが大事で、外内装に見えないメカ部分も手を抜いたらダメです。

メカはクラッチ、サスペンション、電気回り、キャブレター等を抜かりなくO/Hしました。

いつもながら予算内で仕立てあげるのはかなりの苦労が強いられます。

終盤は再三度外視モードで頭貝割れ大根になりながら強行しますw。

結果的に満足度はもちろん100%ではありませんが、80%くらいは与えても良いのではと思います。

車両代を含めての、この価格であればかなりお財布に優しいと自負しております。

お財布に優しい理由があるとすれば、大半のメカ作業を自社(固定経費)で賄えるのが大きいと思います。

但し、車検や一般修理の合間を利用しますから、納期はそれなりに頂きたいというところです。


納車後にオーナー様からメッセージを頂きました。

有難う御座いました。
家の周りに残雪が多く、苦労をお掛け致しましたが、無事、ガレージに納めて頂きました。
又、大変カッコ良く仕上げて頂きまして嬉しく思います。
又、天気の良い日に走らせて見ます。
取り急ぎ御礼迄に



採算も大事ですが、それ以上にクライエント様に満足して頂くと言うのが、やりがいだと思います。

番外画像w 


スタックするフレンドリーK川 

オーナー様宅は山の中で、離合困難からハマりました 

工事中のユンボに助けられました。


※過去の関連記事

新着入庫予定2台
2000GTVが入庫
何とか二台
作業再開
ジュリアのエンジン
2000GTVは順調
クーラー
ジュリア三台
苦難のラストスパート
納車の明かりが








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする