安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

ジョー・ラ・バーベラ著「ビル・エヴァンス・トリオ 最後の二年間」を読み、関連CDを聴きました。

2024-06-15 19:30:00 | 読書

ビル・エヴァンス・トリオ最後の二年間(草思社)を読みました。ジョー・ラ・バーベラ、チャールズ・レヴィンによる執筆内容、荒井理子さんによる翻訳が良く、読みやすい本です。

   

表紙

(本書の紹介)

   

(感 想)

ジャズ・ジャイアントの一人、ビル・エヴァンスについて書かれた本や雑誌は数多ありますが、ジョー・ラ・バーベラとチャールズ・レヴィンにより書かれたこの本は、エヴァンス晩年の生活と音楽について核心に迫るもので、読んで良かった一冊です。

ジョー・ラ・バーベラは、エヴァンスのピアノトリオでドラムスを演奏し、日常でも接点を多く持っていたので、伝聞ではない文章に迫力があります。エヴァンスは、薬物依存によって命を落としましたが、最後まで音楽に愛情を持ち、高いプロ意識を持っていた点に感銘を受けました。

アルバム「We Will Meet Again」の収録当日の様子について書かれた第7章は、特に興味を惹かれました。エヴァンスが音楽を作っていく課程が描かれ、さらに、録音場所がマイルス・デイヴィスのアルバム「Kind of Blue」と同じだったので、そのことが話題に上るなど、ジャズファンの琴線に触れてきました。

(掲載された写真から)

リックス・カフェ・アメリケインで行ったギグ(1979年1月)の休憩中のビル・エヴァンス・トリオ。左から、マーク・ジョンソン(b)、ジョー・ラ・バーベラ(ds)、ビル・エヴァンス(p)。

(執筆者のプロフィール)

   

   

   

(読みながら、また、読了後聴いてみたCD)。

ビル・エヴァンス「We Will Meet Again」

   

本書の第7章に登場するアルバム「We Will Meet Again」(Warner Brothers)。ビル・エヴァンスの作曲した「Bill's Hit Tune」は、このアルバムが初出です。これは、僕の大好きな曲です。

ジャン=イヴ・ティボーデ「Conversatioons with bill evans」

   

フランスの有名なクラシックのピアニスト、ジャン=イヴ・ティボーデによるエヴァンス曲集。エヴァンスが素晴らしい作曲家でもあったことがわかります。

田窪寛之「WALTZ FOR DEBBY  A TRIBUTE TO BILL EVANS」

  

ピアノトリオによりエヴァンスの曲を演奏しています。エヴァンスが大好きで、影響も受けたというピアニスト、田窪寛之さんによるエヴァンス曲集。こういう作品が、日本で作られたというのが嬉しいです。