山形のジャズ喫茶オクテットで1時間以上過ごした後、同店のマスターのおすすめもあって、天童市のジャズ喫茶「ラグタイム」へ向かいました。ラグタイムのことは別に書くので、ここでは天童駅を降りて、「いも煮定食」を食べたので、まずそのことを記します。
天童駅。階段を上がると改札口です。
駅前で見つけた食堂「國丼」。他に飲食店が見あたらなかったので、入ってみました。
いも煮定食。いも煮は、山形県の郷土料理なので、頼んでみました。
いも煮定食の中身です。店主に訊いたところ、里いも、こんにゃく、ネギ、牛肉が入っているのが、特徴とのことでした。
お皿にとったところです。仙台でも「いも煮会」というのをやったことがありますが、元は山形で、山形らしい食べ物でした。
ジャズ喫茶「ラグタイム」に向かって歩いているところ。橋にも将棋の駒の模型が飾ってありました。正面奥に見えるのは、天童市役所です。
(上杉神社)
ラグタイムから天童駅に戻り、もう一つの目的だった上杉神社に行くために米沢に向かいました。長野市で名前のあがる戦国武将は、上杉謙信と武田信玄で、同市の川中島で両者の合戦が行われています。また、地理的に上杉氏の本拠だった上越市春日山が近いので、上杉氏に親近感を抱く人もいると思います。そんなわけで、僕も一度、上杉謙信が祀られている米沢の上杉神社を訪れてみたいと思っていました。
松岬神社。上杉鷹山や直江兼続など、謙信以外の人を祀ってあります。
上杉神社の手前にあります。僕も手を合わせてきました。
上杉神社(米沢城本丸跡)にわたるための橋です。舞鶴橋。
お堀が往時の米沢城を偲ばせます。
表参道。一の鳥居です。奥に二ノ鳥居が見えます。
神門。左右に狛犬が配置されています。
拝殿。僕も拝んできました。
(喫茶ブルーノート)
次に向かったのは、これも前から行ってみたかった米沢のジャズ喫茶「ブルーノート」です。上杉神社から歩いて15分ほどのところにあります。
外観。お店は二階になります。
看板。これはかっこいいです。
広い空間で、大きなスピーカーは壁に備え付けられていました。音量は低めで、BGM的にピアノトリオが流れていました。
アルテック製のスピーカーです。
カウンター。お店を入ると手前の方にあります。
CDのコレクションは結構あります。
注文したアイスコーヒーとアップルパイ。結構歩いただけに甘いものが美味しかった。メニューは、食事類を含めて豊富です。
ジャズ関連の雑誌も置いてあり、ジャズを聴きながら休憩するのにはいいお店です。女性の数人連れが、楽しそうにおしゃべりをしながら、パスタなどを食べていました。そこから歩いて、南米沢という駅までいって、米沢駅に電車でいき、そこから新幹線で大宮、長野と戻ってきました。
JR東日本米坂線の南米沢駅。周辺には、山形大学工学部をはじめ、高校もあるため、通学のための駅になっているようです。無人ですが、2013年(平成23年)に建て替えられたため。内部もきれいでした。