人間ドックで、血糖値が高く、太り過ぎなので、とりあえず5キロ痩せましょうと言われました。簡単にはできませんが、とりあえず通勤経路を変えて、朝40分くらいは歩くようにしています。新しい経路沿いの長野市千歳に、イチョウの生垣があるお宅がありました。生垣ばかりでなく、全体に景観のよいお宅でしたが、こういう発見があると歩くのも随分と楽しくなります。ウォーキングですから、ベーシストがリーダーのものを。
CURTIS COUNCE (カーティス・カウンス)
CARL'S BLUES (Contemporary 1957,58年録音)
ウエストコーストの優れたベーシストだったカウンスは、1963年に37歳の若さで亡くなってしまったのですが、彼が1956年に結成したグループは、力強いハードバップの色彩が濃く、イーストコーストのグループのような演奏をしていました。この「Carl's Blues」は、「Landslide」、「You Get More Bounce」(いずれもContemporary)に次ぐ、このグループの3枚目のアルバムです。
このコンボのオリジナル・メンバーは、カーティス・カウンス(b)、ジャック・シェルドン(tp)、ハロルド・ランド(ts)、カール・パーキンス(p)、フランク・バトラー(ds)で、1957年4月と8月の録音がこのメンバーによるものです。1958年1月の録音では、ジャック・シェルドンに代わり、ジェラルド・ウィルソン(tp)が参加しています。同年3月に交通事故で亡くなってしまうカール・パーキンス(p)の演奏が聴けるのも貴重です。
曲は、スタンダードが、「I Can't Get Started」(言い出しかねて)、「Love Walked In」(忍び寄る恋)、ジャズ・スタンダードのホレス・シルヴァー作「Nica's Dream」、クリフォード・ブラウン作「Larue」、あとはメンバーのオリジナルで、ジャック・シェルドンの「Pink Lady」、フランク・バトラーの「The Butler Did It」、そしてカール・パーキンスの「Carl's Blues」。
もう一つの『クリフォード・ブラウン=マックス・ローチ・グループ』といっていいほど、このグループは熱くてメロディアスな演奏をしています。ハロルド・ランド(ts)はもちろん、ジャック・シェルドン(tp)がよく歌うプレイをしていて、二人の快演は、「Pink Lady」や「Love Walked In」、「Nica's Dream」で聴け、パーキンス(p)のクリスプなソロも入ります。バラードの「I Can't Get Started」や「Larue」では、ランド(ts)が詩情豊かな吹奏をしています。
【長野市千歳イチョウの生垣】
銀杏の生垣は長野市では珍しいです。僕はこのほかには見たことがありません。
生垣だけでなく、家屋全体の景観もいい感じです。
長野駅から北に向かう長野大通沿いにあるお宅です。