家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

播種(はしゅ)

2009-02-20 09:31:14 | Weblog
種播きをした。

ナンキンハゼ151個とカエデ118個とドングリ8個。

姪の子虎太郎(こたろう)君が1個1個数えてくれた。

111 112 113と根気よく最後まで数え終えた。

百を省略せずに数えるのを見ていて、またある決まったリズムを持って数えるのを聞いていて子供らしさを感じた。

子供の声を聞いていると、この数の分が全て希望のような気がしてきた。

ナンキンハゼは磐田警察署の近くにある街路樹の下で拾ってきた。

カエデは春野の我が家の物。

ドングリは知り合いのトンカツ屋の庭で拾った。

安い遊びだ。

苗になったら欲しいと既に複数から頼まれている。