私は夜明け前に覚醒する時もTVをつけて起床までの間に来る次の眠りバスを待つことがある。
だから午前午後夜そして深夜早朝までTVのおかげで気を紛らすことが出来る。
ぎっくり腰で静養を余儀なくされることになったのでTVをさらによく見るようになった。
2012年12月22日(土)15:00~16:38 Eテレ「100分de名著 フランクル 夜と霧」は面白かった。
強制収容所から奇跡的な生還を果たしたユダヤ人のヴィクトール・フランクル。精神科医だった
フランクルは、冷静な視点で収容所での出来事を記録するとともに、過酷な環境の中、囚人たちが何に絶望したか、何に希望を見い出したかを克明に記したという本の解説だ。
必ず読まなくてはいけない本だと感じた。
2012年12月23日(日)17:00~18:55 BSフジ
『日本語カーナビ大活躍!気ままにCAR旅 PART2~荒俣宏夫妻・パリから南フランス レンタカーの旅~』
これはガーミンというメーカーのカーナビを使って荒俣氏の奥様が運転するベンツAでフランスを走り旅するというものだ。
だいたいフランス国内を日本語で案内するカーナビの存在を知らなかったから「目からうろこ」的な感覚で見ていた。
調べてみると、これが初めてではなくイギリス偏もあり
「大人の冒険旅行 アラマタ版」2 ガーミンでイタリアを走る
という本も出版されていた。
いつか同じように外国をナビを頼りに走ってみたいと夢が湧いた。
2013年1月1日(火) 7:20~ 8:20 NHK[総合]「奇跡の庭 京都・苔寺」30年以上苔寺の手入れをしてきた長岡さんを取材。
落ち葉を掃除することで綺麗なコケが維持されるということを聞いて早速春野のコケの上に積もった枯葉を取り除く必要を感じた。
後日長男を連れて行って私に代わってエンジンブロワーで飛ばす作業をしてもらった。
この他にも毎週見る番組があるが機会があれば、また書き込みたい。
だから午前午後夜そして深夜早朝までTVのおかげで気を紛らすことが出来る。
ぎっくり腰で静養を余儀なくされることになったのでTVをさらによく見るようになった。
2012年12月22日(土)15:00~16:38 Eテレ「100分de名著 フランクル 夜と霧」は面白かった。
強制収容所から奇跡的な生還を果たしたユダヤ人のヴィクトール・フランクル。精神科医だった
フランクルは、冷静な視点で収容所での出来事を記録するとともに、過酷な環境の中、囚人たちが何に絶望したか、何に希望を見い出したかを克明に記したという本の解説だ。
必ず読まなくてはいけない本だと感じた。
2012年12月23日(日)17:00~18:55 BSフジ
『日本語カーナビ大活躍!気ままにCAR旅 PART2~荒俣宏夫妻・パリから南フランス レンタカーの旅~』
これはガーミンというメーカーのカーナビを使って荒俣氏の奥様が運転するベンツAでフランスを走り旅するというものだ。
だいたいフランス国内を日本語で案内するカーナビの存在を知らなかったから「目からうろこ」的な感覚で見ていた。
調べてみると、これが初めてではなくイギリス偏もあり
「大人の冒険旅行 アラマタ版」2 ガーミンでイタリアを走る
という本も出版されていた。
いつか同じように外国をナビを頼りに走ってみたいと夢が湧いた。
2013年1月1日(火) 7:20~ 8:20 NHK[総合]「奇跡の庭 京都・苔寺」30年以上苔寺の手入れをしてきた長岡さんを取材。
落ち葉を掃除することで綺麗なコケが維持されるということを聞いて早速春野のコケの上に積もった枯葉を取り除く必要を感じた。
後日長男を連れて行って私に代わってエンジンブロワーで飛ばす作業をしてもらった。
この他にも毎週見る番組があるが機会があれば、また書き込みたい。