昨日、沖縄2紙のやりたい放題と我那覇さん一家の戦いを取り上げましたが、石垣に八重山日報と間違いそうな八重山毎日という怪しげな新聞があることはネットでは知られています。
そのおかしな新聞が、自衛隊を貶めるとんでもない記事を書いたようです。何で、こんな新聞が生き残れるのでしょう。それだけ沖縄が反日売国左翼・在日にお犯されているということなのでしょう。
我那覇さんたちの戦いがどれ程大変であるかを思い知らされます。
産経ニュースより 2018.1.19
「自 衛隊が来ると新たな犯罪や事故が予想される」と沖縄・石垣島の「八重山毎日新聞」1面コラム 防衛協など3団体が抗議
沖縄県の石垣島(石垣市)を本拠地とする日刊紙「八重山毎日新聞」が12日付の1面コラム「不連続線」で、「石垣も自衛隊が来 れば自衛隊にまつわる新たな犯罪や事故が当然予測される」と書いたことを受け、八重山防衛協会、八重山自衛隊家族会、隊友会八重 山支部の3団体は19日までに、コラムの記述撤回と謝罪を求める抗議書を、八重山毎日新聞の黒島安隆社長あてに提出した。
コラムでは、政府による陸上自衛隊配備の是非が大きな争点となる3月11日投開票の石垣市長選や、秋に予定される県知事選など に触れて自衛隊をくさし、「今年の選挙は沖縄の基地負担のありようを問う選挙だ」と強調した。
3団体は抗議書で「国家の主権と国民の生命財産を守る任務に就く自衛隊および自衛官の尊厳を著しく毀損するものであり、憲法で 保障されている職業選択の自由をないがしろにしている」となどと批判した。
筆者である八重山毎日新聞の上地義男氏は19日付のコラム「不連続線」で「『自衛隊や自衛官の尊厳や名誉を著しく毀損・侵害 し、職業選択の自由もないがしろにしている』との意図は全くない。従って記述の撤回や謝罪の意思は全くない」と釈明した。
そのうえで「沖縄では基地あるがゆえに女性暴行殺人などの米軍犯罪や事故が相次いでおり、自衛隊も日本の基地あるところでさ まざまな犯罪や事故が起きているのは周知の通りだ」と指摘。「石垣も自衛隊基地ができれば、従来石垣ではなかった自衛隊にまつわ る事件事故の可能性は当然予測できるので素朴にそう記述したまでのことだ」と反論した。ただ最後に「自衛官やその家族らの心情に 配慮を欠いた面もあるだろうから今後は慎重を期したい」と書き添えた。
八重山防衛協会の三木巌会長は同日、産経新聞の取材に対し「コラムで筆者は自分の推測にすぎないことを一方的に主張している。 自衛隊を犯罪集団と決めつけており、許せない」と憤りをあらわにした。
八重山毎日新聞は、陸自配備計画に反対の論陣を張っている。ホームページによると発行部数は「1万 6000部(公称)」。
あの狭い石垣にも2紙が並立していること自体に驚きます。ここは何とか八重山日報さんに頑張ってもらって、おかしな新聞を叩き潰してもらいたいところですが、逆もあり得そうなのがおソロしいところです。
それにしても、これだけ反日売国左翼・在日新聞が蔓延っている沖縄県人が目覚めるしかないですね。本土以上に危機は大きい。
DHCが内部抗争でもあったのか「虎ノ門ニュース」と「林原チャンネル」に分裂したので心配していましたが、両方とも頑張っているようなので一安心です。と言うか、是非、両方とも生き残ってもらいたいものです。
特に、「虎ノ門ニュース」には、既存のメディアを叩き潰してくれることを期待しています。
その「林原チャンネル」の「いわんかな」の今年の最初は全員が揃っていませんでしたが、中身は素晴らしものがありました。
特に、#7-2の平成の総括は興味深いものがありました。馬渕さんが最悪の平成のおかしさにげんきゅうしていました。
とは言いながら、やはり、2017年12月14日、第1274回の「★最悪の平成の後は、もっと悪くなるか」で書いたような皇室の劣化には言及しませんでした。と言うか、今、これを発言すれば命に関わるでしょうね。
これは、BBさんの覚悟に敵う愛国者はいないようです。やはり、命と金が惜しいのかも。これは、仕方ないのかも。それとも、皇室は絶対に批判してはならないと信じているのかも。
地位も名誉も金も無い私は、平成の後を継ぐ皇太子夫妻の時代の恐ろしさを心配します。やはり、秋篠宮の時代を待つしかないのかも。それまで日本が存在しているでしょうか。
週末恒例の【討論】は、特亜3国問題です。もう出尽くした感もありますが、メンバーが素晴らしいので見てしまいました。
それにしても、あらゆる問題の元凶は全て日本人の劣化から来ていると言っても良さそうです。
どんなに議論を尽くしても、行き着く先は日本人の覚悟の無さに行き着くようです。特に、国を愛することもできない国会議員が、国の足を引っ張り続けてきたことは間違いない。
そして、結局は、そんな奴等を選ぶ劣化した平和ボケ日本人の責任でしょう。
全ては、憲法を改正して真の独立国になるしかないのです。いい加減に目をさまさんかい!日本人。
平昌五輪に安倍さんを行かせようとしている売国奴二階ですが、竹下まで言い出したようです。やはり、自民党は古い奴程汚染されているようです。
その二階が、1月2日、第1666回の「訪中団、邦人解放要求せねば『子供の使い』」で、取り上げたように訪中していましたが、これも、今頃何の目的があってか良く分からなかったのですが、産経の古森さんが、その理由を詳しく書いてくれています。
やっぱり、真性の売国奴のようです。
産経ニュースより 2018.1.14
【あめりかノート】米中関係が険悪になると二階氏が訪中…その裏に潜む危険 ワシントン駐在客員特派員・古森義久
米中関係が険悪となり、日米同盟が強化されると、自民党の二階俊博氏が北京に姿をみせる-。日米中の3国関係のうねりを長年、観察していると、こんなパターンがあることに気づく。
「風が吹けば桶屋(おけや)がもうかる」ということわざのような、一見、奇妙な因果関係にみえるが、よく点検すると、きちんとした理屈が通っていることがわかる。
2000年5月、当時運輸相の二階氏は約5千人もの訪中団を率いて北京にやってきた。旅行や観光の業界を動員しての訪中だった。人民大会堂での式典では江沢民、胡錦濤の正副国家主席が登場して歓迎した。明らかに中国側の主導での友好行事だった。
そのころ中国総局長として北京に駐在していた私は、この訪中団歓迎の儀式を目前にみて、それまでの中国側の日本への冷たい態度が急変したことに最も驚いた。
米国の当時のクリントン政権は中国の台湾への軍事威嚇などを理由に対中姿勢を急速に硬化させていた。日本には日米共同のミサイル防衛構想を呼びかけ、同盟強化を進めていた。
多数の関係者に聞くと、中国指導部はそんな状況下では日米両国と同時に敵対を深めるのは不利だと判断して、日本へのかりそめの微笑をみせたのだという分析で一致していた。
15年5月には自民党総務会長の二階氏は約3千人の訪中団を連れて北京を訪れた。習近平国家主席とも親しく会談した。このときも中国はそれまで尖閣諸島や歴史認識で日本には厳しい言動をとっていた。だから二階訪中団への歓迎は唐突にみえた。
このころも米国は中国への姿勢を強硬にしていた。中国による南シナ海での無法の軍事拡張、東シナ海での威圧的な防空識別圏宣言などに対し、融和志向だったオバマ政権もついに反発し始めた。日米間では新たな防衛協力のための指針が採択されたばかりだった。日米同盟の画期的な強化だった。00年の米中関係や日米同盟の状況と酷似していたのである。
そして昨年12月末、自民党幹事長の二階氏は公明党幹事長と北京詣でをした。習近平氏に歓迎され、現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」への日本の参加を熱烈に要請された。
注視すべきなのは、またまたこの時点でも米国のトランプ政権が新たな国家安全保障戦略で中国と対決する構えをみせ、日本との同盟の絆を強める姿勢を固めている点である。中国が日本との「友好」や「対話」の笛を吹き、日本を軟化させて、米国との歩調を崩させようと意図する要件が整っているわけだ。そのために中国の政策にはまず反対しない親中の有力者の二階氏に頼ることはごく自然にみえる。
中国のこうした融和作戦の危険は真の対日政策が決して変わっていない点にある。歴史を使っての「抗日」の名の下での反日政策、そして尖閣諸島周辺の日本領海に侵入を重ね、同諸島を軍事力ででも奪取しようとする侵略政策がその主体なのだ。二階氏は中国側に対して、そうした敵対性の強い対日政策への批判を述べることは今回もまたなかったようである。 (ワシントン駐在客員特派員)
【Front Japan 桜】米中関係が険悪になると二階氏が訪中~古森義久 / 平昌五輪で南北合同チーム / 中国支配のスリランカ・ハンバントタ港 / 経団連の春闘方
なる程、日米関係、日中関係の現状を知るには二階の動きを見ていれば良いと言うことですね。何とも、分り易い売国奴です。
こういう奴のことを、最近ねずさんが良く書いている、「日本に住んで日本国籍を持ち、日本語を話すけれど日本人でない者」と言うのでしょう。朝鮮人であれ、日本人であれ同じでしょう。
たとえ日本人として産まれても、魂を売ってしまった奴は日本人じゃない。