青山さんが今度は台湾を訪問したそうです。「ぼくらの国会」で報告してくれています。
いよいよ台湾総統選挙も近づいてきたが果たして台湾人はどうするのでしょうか。まさか国民党を選ぶとは思いたくないが、Chinaの工作により何とも言えないのじゃないかと心配です。
蔡英文さんがTPP参加を最重要と考えているのは予想外でしたが、そうであるな日本こそその後押しを一番にやるべきでしょう。
とは言え、日本政府・自民党にその覚悟も度胸も無いのでしょう。何とも情けない
青山さんが今度は台湾を訪問したそうです。「ぼくらの国会」で報告してくれています。
いよいよ台湾総統選挙も近づいてきたが果たして台湾人はどうするのでしょうか。まさか国民党を選ぶとは思いたくないが、Chinaの工作により何とも言えないのじゃないかと心配です。
蔡英文さんがTPP参加を最重要と考えているのは予想外でしたが、そうであるな日本こそその後押しを一番にやるべきでしょう。
とは言え、日本政府・自民党にその覚悟も度胸も無いのでしょう。何とも情けない
戦前からChinaに騙されてきたアメリカもやっと目が覚めたのでしょうか。そうであれば良いのですが、あのバカなアメリカがそう簡単に目覚めるとは思えないだけにこの傾向も又変わるのじゃないでしょうか。
宮崎さんが取り上げてくれています。この半導体もアメリカによって潰されただけにどうなるのか心配です。
「宮崎正弘の国際情勢解題」より 令和五年(2023)10月17日(火曜日) 通巻第7961号 <前日発行>
アメリカはなぜ日本の「ラピダス」重視に傾いたのか
半導体設計のアーム社上場は8兆円、その90%株主は孫正義
米国は台湾のTSMCや韓国サムスンの対中半導体輸出制限を緩和し、投資を容認する方向へ傾いた。
というのも、米国勢のインテルやマイクロンなどが一斉にバイデン政権の対中制裁は無意味だと噛みついたうえ、CSISは、「すでに中国は10ナノ生産に成功した」と分析した。おそらく2024年中には7ナノの半導体生産に成功するだろう。
となると、現在のバイデン政権の制裁はザル法である。
もっとも7ナノはすでにTSMC、SK、サムスン、インテルなどが達成しており、これからの半導体開発戦争は3ナノ、2ナノ、1・4ナノに移行する。独 走態勢にあるのが台湾TSMCであり、日本のラピダスは2027年に千歳工場で、2ナノ生産体制に入る(ト予定されている)。
キオクシアは米WD(ウェスタン・デジタル)半導体部門と経営統合へ向かう。
キオクシアはメモリー半導体で三位、WDは四位。両者が統合すれば一位サムスンと二位のSKハイニックスを追い越すことになり、じつはこの統合はキオクシアが63%の株主、WDが37%となって日本有利になるのだ。
て問題は台湾である。世界一の半導体技術を誇り、3ナノ量産に着手する台湾TSMCは、2ナノ半導体生産も、1・4ナノ開発もバイデン政権が補助金を付けたアリゾナ州ではなく、台湾で生産するとしている。
他方、中国は台湾侵攻の準備をなして台湾海峡では軍事演習に余念が無く、その危機は日増しに増大している。
あまつさえ、中国は台湾を侵攻し、TSMCの工場をそっくり頂くとし、その場合、米国はTSMCの工場を爆破破壊すると軍事専門家のシナリオにある。
アメリカが手のひらを返して日本重視に傾いた背景である。
台湾のTSMCにはカントリーリスクがあり、別の選択肢として日本が代替候補となった。アメリカはラピダスへの協力姿勢に転化したのだ。
(詳しくは拙著『半導体戦争 中国敗北後の日本と世界』(宝島社)参照)
さて、目覚めたアメリカの日本重視が始まったと雖も肝心の日本の政治が狂っているだけにどうなるかは分からないのじゃないでしょうか。
ここは、何とか立ち直って貰うことを期待したいものです。
神功皇后を「じんぐう」じゃなく「じんこう」と読んでいました。これも学校で教わらなかった訳もあります。
本当の読み方を知ったのはやはりねずさんにおしえてもらったからでした。当然、何をされた方かも全く知りませんでした。
今回も、その神功皇后をねずさんが取り上げてくれています。
こういうことを教えない日本の教育には本当に怒りしかない。それ程に、日本人が誇りを持つことが嫌なのでしょうか。これも、特亜3国に日本の教育界が籠絡されているということじゃないでしょうか。
何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。
ねず さん のひとりごとよ り 2023/10/16
神功皇后の御功績
・・・略
尋常小学読本(国定読本第1期)
第18 神功皇后
神武天皇よりすこしあとの仲哀天皇の時代、わが国のうちの西の方に悪者どもがいて、たいそう我がままをしていました。
天皇はその皇后の神功皇后と申す御方と、それを攻めにおいでになりました。
ところが戦いのさなかに、敵の矢を受けておかくれになりました。
神功皇后は、
「この悪者どもが
わがままをしておるのは
外国の者が扶(たす)けているからだ。
だからその外国を攻めたら
この悪者どもは
わがままをやめるであろう」
とお思いになりました。
そこで神功皇后は、男装して海を渡り、その外国を攻めにおいでになりました。
すると向かう国では、たいそう畏(おそ)れて、戦(いくさ)もせずに、降参してしまいました。
そして毎年、宝物をさしあげますと約束しました。
皇后は、それを許して、お帰りになりました。
それから西の方の悪者どもは、わがままをしないようになりました。
またわが国の強いことが、前よりもよく外国に知れるようになりました。
****…中略
それが神功皇后によって半島が倭国の領土の一部になったことによって、半島は独立を守ることができるようになりました。
理由は、ある意味簡単なことです。
倭国には鉄の武器があったからです。
これは刀槍の時代に鉄砲が圧倒的な力を持ったのと同じで、青銅器の武器や防具に対して、鉄製の武器や防具は圧倒的な力を持ちます。
要するに半島は、神功皇后の功績によって、国を、そして民族を保持できることになったのです。
このことは日本も同じです。
いくら鉄の武器を持っているとは言っても、チャイナの人口圧力の前には、大変な国難が待ち受けることになります。
そしてさらに、のちの時代に隋や唐といった強大な軍事超大国がチャイナに成立したとき、チャイナは昔から「遠交近攻」です。
半島が隋や唐の一部なら、その隣国は日本です。
日本は、攻略の対象になるのです。
ところが隋や唐にとっての半島の隣国は、いまの北朝鮮にあたる高句麗です。
そしてこれが隣国であれば、遠交近攻戦略に従って、その向こうの国が調略の対象となります。
ところがそこに、百済と新羅という二カ国があったのです。
すると、新羅を調略すれば、新羅は百済に警戒されるし、百済は高句麗と結んで新羅を叩く。
百済と結べば、新羅が黙ってないといった具合に、そこ2国が存在していることが、遠交近攻戦略にとって、実は大変大きな障害になります。
倭国は、さらにその先にある国です。
こういう一連の流れの形成の中に、神功皇后による朝鮮征伐があります。
そして日本は、歴史の最良のタイミングで神功皇后の朝鮮征伐が行われ、それにより、たった一度のモンゴルの大帝国による元寇以外は、日本はずっと対外戦争から平和を保ち続けることができてきたのです。
神功皇后のご功績は、偉大なのです。
そして、そのことの意味をしっかりと教育することこそ、日本の教育再生といえるのではないでしょうか。
戦後の劣化した日本こそ戦後教育が特亜3国やアメリカによって仕掛けられたに目覚めて、教育の再生することこそが必須です。
それが出来ないようでは日本の未来は無い。それに動かない政治家を代えるしかないでしょう。
Koreaの幕引きをしてくれることを期待していた文ちゃんですが、残念ながら成し遂げずに退陣となりました。
しかし、その努力は少しずつ実を結んでいるようです。まだ期待できるのかも。
「世界が称賛する日本」が詳しく取り上げてくれています。
Chinaの高速鉄道の劣悪さは世界が知るようになってきましたが、まだまだしつこく働きかけているようです。
親日国と思われていたタイにもその魔の手は伸びているようです、
「もっと知りたい!日本と世界経済」が詳しく取り上げてくれています。
東南アジアへのChinaの侵略は止まるところを知らないだけにこうしたチャンスに何とか巻き返して貰いたいものです。
日本の在留外国人がどんどん増えているようです。宮崎さんがとりあげてくれています。
アメリカは日本の比ではないが、タッカーカールソンが不法移民問題は戦争だとコメントしたそうです。
日本も同じ道を歩むのでしょうか。
「宮崎正弘の国際情勢解題」より 令和五年(2023)10月14日(土曜日)弐 通巻第7956号
日本の在留外国人は322万3858人
嘗てなかった迅速さで日本文化が壊れている
タッカー・カールソンは、不法移民問題は『戦争だ』とコメントし、この深刻な問題に斬り込んだ(2023年10月13日、タッカーの番組)。
「不法移民によって、米国は急速に変化している。それも民主的な手段によるものではない」
移民による治安悪化は米国に限らず、ドイツ、フランス、英国で顕著だ。ところが極左のジャック・アタリは「日本も移民を増やすべきだ。でないと日本は滅 びる」などと愚の骨頂を説いている。ま、グローバリストの窮極の狙いは国家破壊だから、極左は移民政策を強硬に進めるのだ。
2023年10月13日に出入国在留管理庁が発表した在留外国人は322万3858人だった(六月末統計速報)。22年末から4・8%の増加ぶりを示した。なおこの数字は三ヶ月以内の短期在留と帰化人を含まない。
カールソンは、国家の基本的性質に対しての重大な悪影響を主張し、「国家の性格(コアパーソナリティ)の形成と国家としての成功は、人口によって形成さ れる。ところが、歯止めのない人口動態激変は大混乱を招く懸念が大きい」とした。「ところがバイデン政権の政策によって、大量移民が惹起され、にもかかわ らずこの劇的な変化に目をつぶってきた。その結果、過去 36 か月に発生した大量移民危機は、数字でも歴史の記録を更新した。あまつさえFBIのテロ監視リストに載っている移民の逮捕者数は記録的な数字となった」
EU議会のタルチンスキーは、「不法移民がゼロであることは、テロ攻撃がゼロであることと同じです。ヨーロッパで最も安全な場所は(移民を受け入れない)ポーランドです。」
この安直な移民受けいれという深甚な問題、明日の日本の問題であり、ただちに移民制限政策に切り替える必要がある。政府は移民を増やすなどと場当たり的な寝言から目を覚ませ!
日本の現状は一部ではアメリカと同じようなもののようです。放置しておけばアメリカと同じになるのは間違いないでしょう。
何時ものcoffeeさsんが詳しく取り上げてくれています。
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装 の実現より 2023/09/30(土)
クルド人殺人未遂で7人逮捕→不起訴!「殺す」「死体持ってくる」脅迫で逮捕→不起訴釈放!『無敵の人』クルド人リーダー「川口市をクルドの自治区にする」宣言・埼玉県警は役立たず、日本は無政府状態
2023/10/06(金)
赤い羽根共同募金が埼玉県にクルド人支援の活動拠点を立ち上げ犯罪集団を組成!赤い羽根は町会から強制徴収している!自治会に反日詐欺募金をやめさせよう!
2023/10/13(金)
【緊急拡散】クルド人による女性拉致事件多発!狙いは法的在留許可!川口市、蕨市・NHK「在日クルド人の生活の様子などを紹介する写真展」→国民「病院前での集団暴動や殺人未遂や違法改造車での暴走や女性拉致事件の写真は展示しているの?」
この日本の対応には呆れるしかない。本当に危機感の無い日本にはがっかりさせられます。
やはり、正しい国家観も歴史観も持たない奴等に政治を委ねるとこうなるのも当然なのでしょう。
日本再生には国民の目覚めしかないのが良く分かります。さて、日本人は目覚めるのでしょうか。それとも消滅を甘んじて浮け入れるのか。
Chinaの崩壊と第三次世界大戦はどちらが早いのか。第三次世界大戦はともかくChinaの崩壊は間違いないでしょう。
妙佛 DEEP MAXさんが相変わらず出鱈目なChinaを報告してくれています。
希望の日本再生チャンネル」でのねずさんと神谷さんのお二人の日本再生の話の続きです。
やはり、教育と正しい情報が根本のようです。その両方とも反日売国左翼・在日共に牛耳られているのが今の日本であり、政治がそれを放置しているのが全ての原因でしょう。
Chinaと共に処理水放出にいちゃもんを着けてくるKoreaがいよいよ世界の笑いものになっているようです。
Chinaは失敗に気付いてきているようですが、Koreaは分かっていても止められないのでしょう。本当に恥知らずです。
そんな動画が溢れています。本当にバカな奴等です。
俺たちのJAPAN-スカッとワールド-
何時までこんな無駄なことをやるのでしょう。とは言え、これも日本政府の腰の引けた対応が齎したものであることも間違いない。
やはり、特亜3国の下僕がうようよしている証拠なのでしょう。何とも情けない。
ChinaもKoreaと同じで日本文化をChinaが起源だと言っているようです。それに対してベルギーの国王が反論してくれたそうです。
ベルギーとは明治以降に日本とは尊敬しあっていることもあっての反論のようです。
それにしても、特亜3国は日本が余程嫌いなようです。全く、迷惑な隣人です。
イスラエルとウクライナの戦争は第三次世界大戦の引き金になるのか。誰もが心配していることでしょう。
青山さんが「ぼくらの国会」で取り上げてくれています。
やはり、国連は解体して新しい組織を立ち上げるべきでしょう。それにしても、こうした組織はどうしてこれほどに腐敗するのでしょうか。これこそが人類の限界なのでしょうか。
こいうのを本物に出来るのは昔のシラス国の日本人じゃないでしょうか。その為にも日本人が目覚めるしかないのでしょう。
日本政府が半導体業界に大幅な予算を注ぎ込むようです。大丈夫なのでしょうか。
とは言え、台湾企業への補助の莫大さには疑問を感じずにはいられません。又、シャープの時のように騙されるのじゃないでしょうか。心配です。
「宮崎正弘の国際情勢解題」より 令和五年(2023)10月13日(金曜日)弐 通巻第7954号
台湾半導体業界、大幅な減益を横目に
日本政府、ラピダスに9200億円、TSMCに9000億円補助
懐疑論がつよかったラピダス。2027年に千歳工場で2ナノ半導体生産を開始する計画だが、当初は3300億円の補助を決めていた。追加で5900億 円。合計9200億円、つまり国家の命運をかけたプロジェクトと云っても過言ではない。業界ジャーナリストが『できっこない』とか、『IBMは本気ではな い』(大前研一氏ら)とかの懐疑論を吹き飛ばして欲しいものだ。
熊本に進出する台湾のTSMCは第一工場を建設中だが、はやくも第二工場建設を決めている。第一工場は28ナノの汎用半導体を量産するが、第二工場はいきなり6ナノ半導体の量産を目指していることが分かった。補助金は9000億円だ。
このほかインテル(500億円)、マイクロン(1900億円)、ソニー(3100億円)、PSMC(台湾の力昌積成電路)にも1400億円。経産相がはじく補助金の合計はなんと3兆3550億円になる。防衛予算の半分である。
対中技術封鎖、ウクライナ戦争、その前のコロナ禍によるサプライチェーン寸断などによって半導体は世界的規模で業績不振に陥っているが、世界最高の台湾勢がとくに冴えない。
台湾のメディアッテックが36%の減益につづきUMCが24%、鵬海精密が20%、クアントが19%、南亜科技が15%、TSMCは13・4%の減益を発表した(23年九月の売り上げ)
明暗が交錯している。
さて、どうなるやら。政府の補助が日本の半導体業界をもう一度世界のトップに返り咲くことを見たいものです。
AIが人間を支配する時代がそこまで来ているようです。一体、どんな時代になるのか。
不安が一杯ですが、ねずさんがそんな悲観論を否定して未来は明るいと元気付けてくれています。
何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。
ねず さん のひとりごとよ り 2023/10/14
人の努力によって未来は常に明るくなる
・・・略
よく「昔は良かった。でも今の日本はダメだ」と仰られる方がいらっしゃいます。
あるいは「最近の日本はダメだ。もうおしまいだ」と仰られる方もおいでになります。
「じょうだんじゃないぜ」と思います。
未来は「これからやってくるもの」です。
どういう未来に来てもらうかは、今を生きている我々の生き方次第です。
「まだ来てもいないのに、もうあきらめてどうする!」と思うのです。
戦後生まれの私たちは、素晴らしく平和で豊かな日本を生きさせていただきました。
食べるものにも事欠く戦後の焼け野原から出発し、徴兵されることもなく、戦争で腕や足を失うこともなく、身内に戦死者を出すこともなく、お腹いっぱいご飯を食べることができるどころか世界中の美味しいものをいただくことができる、そんな時代を生きさせて頂きました。
おそらく日本の永い歴史の中で、戦後の日本ほど豊かで安全で安心で便利な時代というのは、そうそうはなかったものと思います。・・・中略
何も考えなくても、AIが全部判断してくれる。
今夜のご飯は何にしようかってAIに聞いたら、AIが栄養状態から予算まで全部検討して答えを出してくれる。
それはもうあと数年で実現できる時代になります。
さらに数十年後には、その食事の支度から洗い物まで、全部AIロボットが代行してくれる時代になります。
私たちのライフスタイルは、これから音を立てて大きく変わろうとしているのです。
そのような大きな変化の中にあって、人間がただのAIの奴隷になる道を選ぶのか、日常の判断業務やルーチンワークから解放された分を、人間がより有効に活用していくようになるのかは、これからより重要なものとなっていきます。
答えのひとつは、AIは、所詮は人間が考えた知識情報の集大成の加工しかできないということです。
けれど人間は、神々と繋がることができます。
そしてそのような未来において必要になるのが、日本にかつてあって縄文型のコミュニティだと言われています。
私たちは今、歴史的大転換点に立っているのです。
そんな大事な時に、ただ悲観しているばかりで、どうする!!と思うのです。
ねずさんには何時も元気付けられます。過去の日本の歴史を教えてもらい、それを未来に生かせるのが日本だというのも本当に元気づけられます。
そんな未来になることを信じましょう。
サムスンの崩壊がネットで騒がれていますが、実際にそうなるかどうかはわかりません。何といっても奴等はしぶといですから。
とは言え、どうやら企業の本質がバレてきたようです。何と、詐欺商法をやっているそうです。成り立ち自体が日本を騙したものですから、その心根は信頼出来ないのは間違いないだけにそれが未だに続いているのでしょう。
「世界のJAPAN」が、そんなサムスンの詐欺商法を取り上げてくれています。
結局は、正しい者が生き残るというなるのでしょうか。やっとまともな時代が来るのかも。
正直に働く者が正当に評価される時代は本当に来ることを信じたい。
日本刀はどうしてあれ程に魅力的なのでしょうか。あの美しさには魅せられます。
その製作工程の手間を見るとその魅力と価値にも納得するものがあります。
その中でも、古刀の再現が不可能だそうです。やはり、奥が深いようです。これも日本人だからこそそこまで手を入れるのでしょう。
「摩訶不思議浪漫の館」が詳しく取り上げてくれています。
それにしても、日本人だからこそ作り上げた日本刀は本当に魅力的です。