花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

べっぷ 野上本館の夕食

2007-12-14 | 紀行
 平成19年12月14日(金)

 泊まった宿は少し古びた野上本館です。私が決めたので、事前に調べていたとは言え実際どんな夕食が用意されるのか心配でしたが、メンバーから「ワァー」と言う歓声が上がるほどでした。
 刺身は下関から取り寄せたというフグ刺し、フグ肝、豊後アジなど1人前にしてはびっくりするほどの量でした。



 小鉢です。向こう側は豊後牛です。陶板で焼きます。



 鴨鍋です。いい味が出て美味しかったです。うどんも入っていました。



 生ビールで乾杯。後、男性軍は焼酎をいただきました。



 われわれの年配の者には食べきれないくらいのご馳走でした。仲居さんもざっくばらんで親切でした。



 家族風呂も3箇所あり、50分単位で無料貸しきりでした。奥方連に「背中流しましょうか」とモーションをかけましたが、あっさり断られました(笑)。結局奥方連は2回に分けてゆったり入り、男性軍は大風呂を楽しみました。
 久しぶりの別府の湯の宿でした。夜半に大降りの雨の音がしていましたが、翌朝は晴れて、暖かい朝を迎えることが出来ました。
 次回は臼杵石仏をお届けします。
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする