平成23年4月23(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
4月17日(日)、恒例の探鳥会が行われました。今年は市長、副市長も参加されました。海岸の清掃をしてから探鳥をします。案内のチラシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/cadff0e4c797bf1602b335a4f66f9ea6.jpg)
市長は環境省九州事務所からラムサール条約の指定候補地として荒尾海岸をお願いしたいとの話があったことを紹介し、課題は多いようだけれども市としても前向きに検討したいと挨拶で触れておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/2751cb34dd9e6ceef391386b58bcb885.jpg)
開会式後野鳥の会のメンバーがアドバイスしながら海岸で休息中の渡り鳥などをウオッチングをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/9800f6839df7d36df42f2cc49f39a342.jpg)
以下の写真は別の日に同じ海岸で撮影したものです。飛んでいるハマシギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/8f800dafa8b2214278157a22493fc662.jpg)
全長21㎝の旅鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/f4805bc8f78d8b7eb4b754d8adfbd271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/ffda31ca7616dbde7ba94f8ab432bd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/0db59412dd9fd9e5d3e6cb664f83c0cc.jpg)
着陸の態勢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/1635bf9ae13cf72770a92f6a0a6c6308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/1a6853be0c28babec70e088619a81a29.jpg)
オオソリハシシギ(全長41㎝)との大きさの違いが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/2fb3b57b18a55a926877d342c52e3976.jpg)
この日は遠く兵庫からも二人の参加がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
4月17日(日)、恒例の探鳥会が行われました。今年は市長、副市長も参加されました。海岸の清掃をしてから探鳥をします。案内のチラシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/cadff0e4c797bf1602b335a4f66f9ea6.jpg)
市長は環境省九州事務所からラムサール条約の指定候補地として荒尾海岸をお願いしたいとの話があったことを紹介し、課題は多いようだけれども市としても前向きに検討したいと挨拶で触れておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/2751cb34dd9e6ceef391386b58bcb885.jpg)
開会式後野鳥の会のメンバーがアドバイスしながら海岸で休息中の渡り鳥などをウオッチングをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/9800f6839df7d36df42f2cc49f39a342.jpg)
以下の写真は別の日に同じ海岸で撮影したものです。飛んでいるハマシギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/8f800dafa8b2214278157a22493fc662.jpg)
全長21㎝の旅鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/f4805bc8f78d8b7eb4b754d8adfbd271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/ffda31ca7616dbde7ba94f8ab432bd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/0db59412dd9fd9e5d3e6cb664f83c0cc.jpg)
着陸の態勢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/1635bf9ae13cf72770a92f6a0a6c6308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/1a6853be0c28babec70e088619a81a29.jpg)
オオソリハシシギ(全長41㎝)との大きさの違いが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/2fb3b57b18a55a926877d342c52e3976.jpg)
この日は遠く兵庫からも二人の参加がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/9a6518c1ca102532d1469c7d4fe379de.jpg)