平成24年4月13日(金)
去る8日、荒尾総合文化センターで式典が行われました。ステージ前の楽団はこの日がデビューで、その名も「荒尾市民楽団864!」。「864」の数字は本市の郵便番号でもあり「やろうよ」と言う意気込みを表しています。ブログ友の381さん や他にも知り合いの方が参加しています。
素晴らしい演奏を披露してもらいました。
オープニングを飾った「風流」と「節頭」です。「70年のあゆみ」がスライドで紹介されました。
市民栄誉賞を受賞されたのは松尾浩也氏です。「荒尾八景」も紹介されました。「荒尾八景」の絵はがきは別途戴きましたが、この写真はスクリーンにプロジェクターで投影されたものを撮影しました。
市の鳥・シロチドリの発表です。写真は依頼されて私が提供したものです。これもスクリーンを写しました。
大ホール前のホワイエでは「シロチドリ写真展」も同時に開催されました。私の鳥の師匠・安尾さんは市政功労者の一人として受賞されました。「胸章はいやだ」と照れておられましたが、私が強引に付けてあげました。
写真展会場では多くの方々に声をかけていただき、思いがけない再会も出来、とても嬉しかったです。
公募された「70字の愛言葉」、代表して弘さんが朗読され、ご夫妻にインタビューがありました。微笑ましい夫婦愛に皆さん、大拍手でした。エンディングは全員合唱。感動のフィナーレでした。
去る8日、荒尾総合文化センターで式典が行われました。ステージ前の楽団はこの日がデビューで、その名も「荒尾市民楽団864!」。「864」の数字は本市の郵便番号でもあり「やろうよ」と言う意気込みを表しています。ブログ友の381さん や他にも知り合いの方が参加しています。
素晴らしい演奏を披露してもらいました。
オープニングを飾った「風流」と「節頭」です。「70年のあゆみ」がスライドで紹介されました。
市民栄誉賞を受賞されたのは松尾浩也氏です。「荒尾八景」も紹介されました。「荒尾八景」の絵はがきは別途戴きましたが、この写真はスクリーンにプロジェクターで投影されたものを撮影しました。
市の鳥・シロチドリの発表です。写真は依頼されて私が提供したものです。これもスクリーンを写しました。
大ホール前のホワイエでは「シロチドリ写真展」も同時に開催されました。私の鳥の師匠・安尾さんは市政功労者の一人として受賞されました。「胸章はいやだ」と照れておられましたが、私が強引に付けてあげました。
写真展会場では多くの方々に声をかけていただき、思いがけない再会も出来、とても嬉しかったです。
公募された「70字の愛言葉」、代表して弘さんが朗読され、ご夫妻にインタビューがありました。微笑ましい夫婦愛に皆さん、大拍手でした。エンディングは全員合唱。感動のフィナーレでした。