平成27年12月5日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お隣のKさんから貰って育てていた皇帝ダリアが3年目にしてやっと皇帝ダリアらしく大きく育ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/bff88ec476c59f861446f87179e1309a.jpg)
この花を見たのはずうっと以前、ブログ友のえみりんさんの写真だったと記憶しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/9d6ba2fa6f938dedc87efe69c4814261.jpg)
最近ではあちこちで見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/5cceb0b0d91af33e9e617330cad67ba9.jpg)
しっかり茎を支えているので、風で倒れることもなく、いっぱい花を咲かせてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/92fe47a6a53e420a46248049082d001e.jpg)
別名はコダチダリア/帝王ダリアだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/b243af86a52908f591d8fb5e7912fba0.jpg)
花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」。“まっすぐ天高く伸びて、秋の青空にやさしく澄んだピンクの花を咲かす姿”にちなんだとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/b6772d301b5afbffc9fb23ef0dfdcb07.jpg)
おまけは「ヤツデの花」。ミツバチが蜜を吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/ada5724074de5c215a3c87dee84fd6c4.jpg)
次は「キルタンサス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/9a35fbfe410681fff0c0e551e06d4cf5.jpg)
庭の片隅の「肥後椿」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/dc9fdc8ccedfcc9783dc4afb541722c7.jpg)
君の名は?「チェリーセージ」(だと蓮の花さんに教えていただきました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/42f77592097bb9257e869520f10e68bd.jpg)
最後は「白いダリア」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お隣のKさんから貰って育てていた皇帝ダリアが3年目にしてやっと皇帝ダリアらしく大きく育ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/bff88ec476c59f861446f87179e1309a.jpg)
この花を見たのはずうっと以前、ブログ友のえみりんさんの写真だったと記憶しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/9d6ba2fa6f938dedc87efe69c4814261.jpg)
最近ではあちこちで見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/5cceb0b0d91af33e9e617330cad67ba9.jpg)
しっかり茎を支えているので、風で倒れることもなく、いっぱい花を咲かせてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/92fe47a6a53e420a46248049082d001e.jpg)
別名はコダチダリア/帝王ダリアだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/b243af86a52908f591d8fb5e7912fba0.jpg)
花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」。“まっすぐ天高く伸びて、秋の青空にやさしく澄んだピンクの花を咲かす姿”にちなんだとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/b6772d301b5afbffc9fb23ef0dfdcb07.jpg)
おまけは「ヤツデの花」。ミツバチが蜜を吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/ada5724074de5c215a3c87dee84fd6c4.jpg)
次は「キルタンサス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/9a35fbfe410681fff0c0e551e06d4cf5.jpg)
庭の片隅の「肥後椿」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/dc9fdc8ccedfcc9783dc4afb541722c7.jpg)
君の名は?「チェリーセージ」(だと蓮の花さんに教えていただきました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/42f77592097bb9257e869520f10e68bd.jpg)
最後は「白いダリア」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/27cbf2379e61bbec9c0e4f7b73687792.jpg)