平成30年1月16日(火)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
友人から「きょうは雲仙岳がきれいに見える」と電話があったのでカメラを用意して出かけました。電話をかけた本人の姿はもうありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/dddb1790006f8b0da550044ed84c31cd.jpg)
「島原が間近に見えている。」と伝えてきた通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/cdf9056e232bd3e22daffeeb87d2137f.jpg)
ちょっとアングルを変えて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/ee15e2ad6946707edb05bf9cdd138a6a.jpg)
もう少ししゃがんで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/ae7a487058fec075f26e567332511da7.jpg)
立って撮った多良岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/27cd4069008553fb2e4d186be527524e.jpg)
しゃがんで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/350513c1c7ba0e7b421ced4818847487.jpg)
荒尾港遠望です。その向こうは佐賀の背振の山並みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/bb6d202397c1614ea1bc1d49d0fac6dd.jpg)
右端の白い灯台は四山神社に併設しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/360f92f503e276917c29bd0191a8aaca.jpg)
女性がたたずんで海を眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/07d6d655905058aa923a2a2d13701620.jpg)
別の日、iPhone8+で撮った長洲沖のタンカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/15923dacb4cbe40b2495ad7326fbac42.jpg)
この日は沖合でズグロカモメが群れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/0d6239d6ce6c1137313ce784f9bd2d9f.jpg)
また3日の画像に戻ります。上空は晴れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/a0065cf283c67510049489641e783524.jpg)
正月は4日までいい天気に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/7846e52a9dde2a304296b9f7ec38b3d0.jpg)
ビジターセンター(仮称)の建設予定地には更に盛土工事が今春も行われるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/9403aafa075a5f5e2c47c46b040acff6.jpg)
いよいよ今年から建設着工の予定になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
友人から「きょうは雲仙岳がきれいに見える」と電話があったのでカメラを用意して出かけました。電話をかけた本人の姿はもうありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/dddb1790006f8b0da550044ed84c31cd.jpg)
「島原が間近に見えている。」と伝えてきた通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/cdf9056e232bd3e22daffeeb87d2137f.jpg)
ちょっとアングルを変えて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/ee15e2ad6946707edb05bf9cdd138a6a.jpg)
もう少ししゃがんで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/ae7a487058fec075f26e567332511da7.jpg)
立って撮った多良岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/27cd4069008553fb2e4d186be527524e.jpg)
しゃがんで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/350513c1c7ba0e7b421ced4818847487.jpg)
荒尾港遠望です。その向こうは佐賀の背振の山並みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/bb6d202397c1614ea1bc1d49d0fac6dd.jpg)
右端の白い灯台は四山神社に併設しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/360f92f503e276917c29bd0191a8aaca.jpg)
女性がたたずんで海を眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/07d6d655905058aa923a2a2d13701620.jpg)
別の日、iPhone8+で撮った長洲沖のタンカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/15923dacb4cbe40b2495ad7326fbac42.jpg)
この日は沖合でズグロカモメが群れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/0d6239d6ce6c1137313ce784f9bd2d9f.jpg)
また3日の画像に戻ります。上空は晴れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/a0065cf283c67510049489641e783524.jpg)
正月は4日までいい天気に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/7846e52a9dde2a304296b9f7ec38b3d0.jpg)
ビジターセンター(仮称)の建設予定地には更に盛土工事が今春も行われるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/9403aafa075a5f5e2c47c46b040acff6.jpg)
いよいよ今年から建設着工の予定になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/f380023c4d011b0878e4d84c5601725a.jpg)