平成30年3月8日(木)
2月9日にまた一人で隣の長洲町・大堤池に行ってきました。
この日はクロツラヘラサギの姿はなく、ヘラサギの幼鳥が1羽飛んでいるのが見えました。
カルガモやマガモたちの中にヘラサギが降りてきました。
エサ取りを始めました。
スマートです。
川エビや小魚がいるようです。
結構くちばしは広いですね。
ガブリ!
ウッツ、逃げたか!?
諦めていません。
顔のアップです。
これはクロツラヘラサギ。目のところまで黒いのでヘラサギとの違いがお分かりでしょう。【コメント欄は閉じています。】