花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

夕陽物語・・・11月上旬

2018-12-05 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 平成30年12月5日(水)

  夕陽物語の続編です。11月の海辺です。コンクリートの防波堤にススキが自生しています。根性ススキです!

  越冬組のシロチドリです。くちばしの長いハマシギも混じっています。

  刷毛で掃いたような雲です。

  11月になると空が一層澄んできます。

  夕陽も美しさを増します。

  子どもの頃から見慣れている沈む夕陽です。

 

  ぐんぐんと夕焼けの雲濃くなりきたり  清崎敏郎 。こんな情景を詠んだのでしょうか・・・。

  また あすを夢見て 陽が沈んでいきます。

 

  別の日。母校・有明小学校の校庭から荒尾干潟を眺めました。

  振り返る校舎の窓に真っ赤な夕陽が映っていました。【連載ものなのでコメント欄は閉じています】。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする