2020年(令和2年)10月13日(火)
岩本橋は知る人ぞ知る荒尾の石橋の名橋です。
6月の豪雨で取り付け道路が崩壊したと聞いていたので、もう修復が出来ているかなと見にいったらまだ手つかずの状況でした。
近くの売店のおじさんに聞いたら「いつか測量に来とったばってん、後はそんままたい(そのままだ)」と答えてくれました。
いつになったら工事が始まるのでしょうか・・・。
人影もありません。
心なしか淋しげな岩本橋です。
豪雨の名残のゴミがまだ桜の枝や手すりにも残っていました。
パノラマで撮りました。右上の建物は市立の平井小学校です。来る途中、集団下校で帰る子どもたちを見かけました。
5月の鯉のぼりの季節の画像です。右端の道路は健在でしたが・・・。一日も早い修復を願っています。