花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

初夏・荒尾干潟の夕陽を眺めました・・・2024年6月

2024-06-09 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2024年(令和6年)6月9日(日)

  久しぶりの夕陽の写真です。間もなく日没が始まります。

 まん丸な夕陽です。

 多良岳の山の端にかかりました。

 干潟も真っ赤に染まっています。

 ああ陽が沈みます・・・。

 辺りにはかすかな鳥の声がしています。

 孫娘Nanaのお手作り「あんパン」です。いらっいらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒尾干潟水鳥・湿地センター... | トップ | 田植え始まる・・・2024年6月 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
差し入れ (縄文人)
2024-06-09 11:13:06
初夏・荒尾干潟の夕陽を眺めていた。
真っ赤に染め上げし、荒尾干潟がとても綺麗でした。
「今日は・・・」と、玄関から声がする。
孫の声でした。
「手作りのパン」作りました、食べてくださいとアンパンの差し入れ!!

  ・ アンパンを爺ちゃん食べて差し入れの
         臍から食べし初夏の風吹く (縄)

爺ちゃの一言!。「コリャ美味い」!!
  夕陽に照らされてアンパンの皮が輝いていた。
返信する
Unknown (もか)
2024-06-09 16:51:17
いつ見ても美しい どんこさん撮影の有明海の夕日です。
ゆっくり眺めさせていただいています。
おまごさんのアンパン いただいてみたいです。
パン屋さんが開けますね。まんこうどうも顔負けです。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2024-06-09 19:33:20
ご訪問&嬉しいコメント、ありがとうございます。

縄文人さんのコメント、コピーして
孫娘のラインに送りましたよ。
とても喜んでいました。ご報告しますね。

九州南部や四国地方は梅雨入りしたようです。
私の住んでいる北部九州も梅雨入りは間近でしょう。

  ブログ友に思いもよらず褒められて
     一層励むよ孫娘Nanaは

返り歌になりましたかな、縄文人さん。     
返信する
もかさん (どんこ)
2024-06-09 19:38:53
ご訪問&嬉しいコメント、ありがとうございます。

今回の夕陽はニコンCOOLPIXP1000で撮りました。
使いこなしていないせいか、露光が今一でした。

孫娘のパン作り、過分なお褒めの言葉、本人が聞けば大喜びでしょう。
昨日の私の誕生日に、好物のサーターアンダギーを作ってきてくれましたよ。
返信する
こんばんは。 (momomama)
2024-06-09 21:06:04
どんこさんの夕日は みているだけで 言葉はいりませんね。

だから Nanaちゃんのお手作りアンパン ・・・ほんとにとっても美味しそう・・・
近くに 【初めてのお使い】で紹介されたパン屋さんがありますが・・
私はアンパンが大好きで 時々買います。

どんこさん 6月はお誕生日月でしたよね。
おめでとうございます。💐
返信する
momomamaさん (どんこ)
2024-06-10 08:59:34
いつもご訪問&嬉しいコメント、ありがとうございます。

やっぱり夕陽を眺めるといろいろなことが思い出されてしんみりします。
良くコメントをくれていた兵庫の”旧荒尾住民さん”も
昨年亡くなりました。同級生がまた一人減りました。

Nanaは料理好きな子です。8日には一緒にディナーをしましたよ。
返信する
おはようございます (みーばあ)
2024-06-10 09:27:33
Nanaさんのパン何時も美味しそう
アンパン私もだいすきです
有明海の夕日
どんこさんの写真いつ見ても素敵な写真です
今回も真っ赤に染まる有明海の夕日、夕焼け堪能させていただきました
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2024-06-10 11:29:44
荒尾干潟の夕陽、いつ見てもきれいですね。
夕方の6時過ぎだと思いますが、筑後ナンバーの
車や熊本ナンバーの車が駐車場に止めてあるのを
よく見ます。
地元のNHK福岡の夕方の番組宛に送っていますが
ここ数年は採用されたことはありません。
熊本県なんでしょけどおかしいと思います。
荒尾干潟は福岡県との県境に当たりますけどね!
返信する
みーばあさん (どんこ)
2024-06-11 09:03:54
ご訪問&嬉しいコメント、ありがとうございます。

みーばあさんもあんパンお好きですか。
私も良く食べますよ。

梅雨入り前にと思って夕陽を眺めにいきました。
こういう天気の時には、きれいな夕陽が眺められます。
返信する
蓮の花さん (どんこ)
2024-06-11 09:10:41
ご訪問&コメント、ありがとうございます。

蓮の花さんも夕陽を眺めに来られていますね。
この写真を撮りにいった日も
大牟田から電車で来たという老婦人に会いましたよ。

多くの方々から愛されて、荒尾干潟も幸せだと思いますね。
返信する

コメントを投稿

荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)」カテゴリの最新記事