2023年(令和5年)4月4日(火)
四ッ山の遠望です。山腹に満開の桜が見えます。手前の広場は旧荒尾第二中学校の運動場跡です。2010年4月、荒尾第一中学校と合併して海陽中学校に名称を変更しています。
山頂の桜並木。弁当開きをしている家族連れがいました。
世界遺産の万田坑近くの万田公園。その昔、市内で一番の桜の名所でした。いまは寂れている感じです。
石橋で有名な岩本橋です。今年は鯉のぼり祭が開催されるようです。
運動公園のサッカー場。ここで小学時代の女先生に偶然会いました。車椅子姿でした。施設に入っておられてヘルパーさんが連れてきていました。
荒尾市民病院通りの桜です。工事中の荒尾市民病院右方向に見えます。今年10月に完成の予定です。
わがグランドゴルフ仲間の花見です。
わが家のソメイヨシノも老木になりました。
長女の小学入学の記念樹です。もう半世紀以上も咲き続けています。連続でコメント欄を開けています。
>今年は鯉のぼり祭が開催されるようです。
いつもは桜の時に 鯉のぼりがあるのに 無いですね。
ありがとうございました。
ご自宅の 記念樹の櫻
憶えてますよ。 チョロ2君がまだちっちゃかったころ
お孫ちゃんが並んで写って 成長のご様子を見てましたよ。
荒尾市民病院通り・運動公園 みんな分かりますよ。
土日に花見物と思っていたら、突然の急用でつぶれ、昨日立ち寄り・一寸見の花見と相成った。
少々遅かったです(UP)
仲間達とお花見ですか!?バッチリ、ガッチリ楽しんだことでしょう。
◎ 春景色 街の景色を 塗り替えし
桜新緑 お弁当かな (縄)
◎ 爛漫と 長女記念樹 桜かな (縄)
桜満開の時は、この様にウキウキ、人間様が陽気になるのに過去2年間全く音沙汰なし、蜜は駄目!!
やっと人間らしき、生活の戻りました。
コロナ禍は、ポッカリト大きな穴が開いてしまった。
花満開、人間様も満開じゃ!!
いました。
あそこのサクラがきれいだったことを覚えて
います。
今年は岩本橋に鯉のぼりが泳ぐのですね。
久しぶりに見に行きたいです。
どこも3年ぶりのお花見で賑わっているようですね(^_-)-☆
どんこさんご推薦の岩本橋の桜もどんこ邸の桜も綺麗ですね!
こちら、上寺山餘慶寺も花まつりの真っ最中で、連日我が家の西の道路は花見の車や歩きのグループで賑やかです。
それにしても値上がりの春・・・💦
コロナの感染者数もまたまた少しずつで・・・微妙ですねぇ~何だか弾ききれない感じ!
行ったのは3月末でしたので、まだ鯉のぼりは揚がっていなかったのでしょうね。
桜の花をバックに孫たちがブロック塀に腰掛けて
定点撮影をしていましたが、もうそれも出来なくなって久しいです。
今日は雨になっています。桜散らしの雨なのでしょうか・・・。
あちこちで花見も酒盛りもあって賑やかなようです。
私たちグランドゴルフ仲間の花見はアルコール抜きでしたよ。
縄文人さん、花見の機会を失われたのですね。
わが家ではソメイヨシノ満開の夜に
次女一家(チョロ2など4人)を呼んで
猪鍋と仕出しの弁当で、ささやかな花見の宴をしました。
知人から大きな猪肉のブロックを貰っていました。
今は埋められていますが、プールでは
市内の中学校の水泳大会なども開かれていました。
岩本橋の鯉のぼり、川をまたいで風になびく様子を
私も見にいきたいと思っています。
置き引きで逮捕されている様子なども
テレビで放映されていましたよね。
日常がが戻って、まあ色々ありますが
日本は平和だなあとつくづく思います。
きょうから金曜日までマークです。
桜も散ってしまうことでしょう。花の命短いですねぇ。
懐かしいです。
私の頭の中に残っている万田公園は
大きな池があって、そのまわりに桜の木がびっしり
植えられていて、左手の石段を上がると神社。
池の向こうには見事な花を咲かせる藤棚と
プールがあって、道路の反対側に武徳館と万田講堂(?)。
学芸会は万田講堂で開かれていました。
70年ほど前のことです。
子どもの頃の記憶が年を取るにつれ戻ってくる
ような気がします。倉掛通りの商店街のお店の
名前をいまだに憶えているのがおかしくて。
大昔の記憶がよみがえってくる写真の数々を
ありがとうございました。
「保存版 大牟田・みやま・荒尾・南関の今昔」と言う写真集に
万田坑一帯の遠景、万田公園から望む荒尾市街地などが出ています。
武徳館、万田講堂、プールなどの写真も載っていますよ。
先日行ったときに今も残っている藤棚を見ました。錆びて傾いてはいますが・・・。
あの階段の上の神社は万田坑跡に移され、安置されています。
昭和は遠くなりにけり、ですネ・・・。
倉掛商店街のN先生に嫁がれた同級生の○子さんは
食堂を経営されていました。
もう店はとっくに閉められたようですが、元気なのでしょうか。
同窓会にも全然顔を出しておられません。