ある社会人の生徒さんの授業でテキストとして使用しているのが『新TOEICテスト でる模試 もっと600問』。TEST 1 ・パート7の文章中に
ここでは engage in の意味さえ知っていれば、設問にも直接関係ないのでサラッと復習して次のパッセージに行ってしまいたいところですが、私はこの文章を見た時に『公式問題集 Vol.4』のTEST 2 の文法問題を思い出しました。
英文を読んでいて以前やったことを思い出したら、その内容を頭の中で反芻してみる。そうすると、知識がリサイクルされ定着していきます。結局、知識を自分のものに出来るかは、どれだけ繰り返したかにかかっています。
ちなみに上述の語法では、「自他共に認めるengage。involveに自はない!」と私は標語をつくって覚えています。この意味が分かれば、相当な文法マニアです(笑)。
… must consult a doctor before engaging in any strenuous activity …とあります。
ここでは engage in の意味さえ知っていれば、設問にも直接関係ないのでサラッと復習して次のパッセージに行ってしまいたいところですが、私はこの文章を見た時に『公式問題集 Vol.4』のTEST 2 の文法問題を思い出しました。
No. 125なぜこの問題を明確に覚えているかというと、990点を取る前に何回も解いたVol.4で、復習していたにもかかわらず3回も間違ってしまったからです。ですから、徹底して involve と engage の語法を暗記し、今ではもちろん、難なく解けるようになりました。
Ferrelli Steel has ------- in talks with Montag Fabrics to purchase part of its manufacturing business.
(A) involved
(B) engaged
(C) demonstrated
(D) maintained
英文を読んでいて以前やったことを思い出したら、その内容を頭の中で反芻してみる。そうすると、知識がリサイクルされ定着していきます。結局、知識を自分のものに出来るかは、どれだけ繰り返したかにかかっています。
ちなみに上述の語法では、「自他共に認めるengage。involveに自はない!」と私は標語をつくって覚えています。この意味が分かれば、相当な文法マニアです(笑)。