先月末に行われた2024年度第3回英検の準1級で、次の問題が出題されました。
(15) As soon as they heard police sirens, the thieves ------- into the woods to avoid being caught.
1. took off
2. missed out
3. wore out
4. passed over
正解は 1. took off です。take off には次のような意味があります。
①自動詞的に「離陸する」
②他動詞的に「~を脱ぐ」
③自動詞的に「去る」
④自動詞的に「急成長する、成功する」
この問題では③「去る」の意味になります。
米国ワシントン大学留学時代、TOEICがまだ835点で全く英語力がなかった渡米して3ヶ月が経つころ、友人宅でのパーティに参加しました。その時、私より年上で、渡米して5年ほど暮らしていた日本人のAさんと知り合いました。聞いたところTOEIC950点ということで、当時の私から見たらそれは「神」にも近い領域で、彼がネイティブと話している英語に注目していました。そして、夜10時を過ぎ、お暇する時間になった時、彼がこんな英語を発しました。
We'll take off!
当時、①と②の意味しか知らなかった私は衝撃を覚えました。帰宅後、愛用していたLONGMAN で調べると、ちゃんと載っていました。
take off
INFORMAL to leave a place
略語、つまり口語などでよく使われて「場所を去る」という意味だと記されています。「なるほど、これが生の英語か!」と感心し、一瞬にして自分の語彙になり、その後は私もよく使うようになりました。そんな take off と、英検準1級の語彙問題で再会するとは・・・。それだけ英検がauthentic(実用的な)英語にこだわっている証左かも知れませんね。
シアトルのホームステイ先の自室で(2002年)
因みに、Aさんとはその後、彼が主催する勉強会にも参加させていただき、少しの間、交流が続きましたが、いつからか連絡を取らなくなり、今では音信不通です。彼がその後、どんな人生を送っているのか・・・。今では知る由もありません。