英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

22年ぶりの再会

2017年05月12日 | 閑話
早稲田大学政経学部時代の同期が学院を訪ねて来てくれ、実に22年ぶりの再会を果たしました。

彼女は社会人で入学されたので私よりも年上で受講している授業やゼミも異なっていたのですが、共通の友人を介して知り合い、何と実家が徒歩10分程度しか離れていないという偶然から、年賀状やFBを通して卒業後も連絡をとり続けていました。
近況報告をしていても話は尽きず、あっという間の二時間でした。そんな気の置けない友人と話していると、自分の現状や進むべき道が理路整然として見えてくるから不思議です。おそらく、自分の普段考えていることを人に話すことで、論理的客観的に思考を整理できるからでしょう。

今日の話の中で感じたことをもっと大きく膨らませて、少しずつ実行に移していきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活する月日夜

2017年05月11日 | 閑話
一昨年の飯島食堂に続き、溝口書店、月日夜、シマダヤと、昔からある地元のお店の閉店が続きます。高齢化と郊外店舗の進出による時代の趨勢かもしれませんが、とても残念で仕方ありません。

しかし、先月末に閉店となった月日夜さんが来週15日から復活することになり、地元のニュースでも取り上げられて話題となっております。月日夜さんに掲げられていたお知らせが洒落ています。

伊那市職員の方がFBに掲載されていた写真を、許可をいただいてお借りしました。
“再開”ではなく“再会”。たまたま間違ってしまったのか、意図的にこの漢字を使ったのかは定かではありません。しかし、お客様との“再会”を何よりも楽しみにしている店主の気持ちが表れているように感じるのは私だけではないはずです。

あー、あの焼きそばサンドがまた食べられるなんて・・・。地元の名店はいつまでも名店として後世まで残っていただきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健全な負けん気

2017年05月10日 | 子育て
子ども達が先月受検した数学検定の合否発表があり、長男(中2)は4級(中学校2年程度)、次男(小2)は9級(小学校3年程度)に合格していました(^^)v

長男は中学校卒業レベルの英検3級と漢検3級は小学校の時に合格していましたが、数学が好きなのに数検だけは受ける機会が少なかったため、ようやく4級合格といったところでしょうか。通っている公立中高一貫校では中学のうちに各検定準2級合格を義務付けていますので、これからペースアップできそうです。来月は漢検準2級を受検します。

感覚を大切しながら論理的に物事を考えるヒラメキ型の長男と、一度決めたら譲らずにマイペースで努力を積み上げるコツコツ型の次男とでは、まるでタイプが正反対ですが、それぞれの長所を生かしながら、勉強に関してはこれからも「健全な負けん気」にこだわらせていきます。

指導経験上、小学校を卒業するまでに基礎学力と勉強における健全な負けん気をつけることが大切ですが、検定試験はその指標として役立ちますので、小学生のうちから積極的に受検していくべきです。なお、勉強における負けん気を養う重要性については、和田秀樹氏のお母さんが記された以下の書籍が参考になります。
今朝は庭にオダマキが静かに咲いていました。子ども達にも、目標に向かって地道に努力を積み上げて、大きく綺麗な人生の花を咲かせてもらいたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負荷と維持

2017年05月09日 | ランニング・筋トレ
昨年ランニングを始めてから、毎月100km走ることを目標にしていますが、その目標を達成しようと、先月末は走り込みを行ってしまったため、右側の股関節に痛みを感じています。無理をせずに休養を取ることも大事ですね。

今月は足の様子を見ながら走るようにして、筋トレに重点を置いています。股関節に負担をかけないよう、下半身はスクワットとストレッチ中心です。

ふくらはぎ(腓腹筋)が下半身のバロメーターです
昨年の30日間スクワットチャレンジ以来、下半身の筋肉が維持できています。一度負荷をかけて鍛えた筋肉は、その後の定期的なランニングと筋トレで強固なものになっているように思います。英語の勉強も一緒ですね。自分の殻を破るために一度負荷をかける。そして、その後は維持するために、軽めでも継続する。その練習は平凡でつまらないものかも知れないけど、気づかないうちに自分を高めてくれる礎となります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW総括

2017年05月08日 | 閑話
GWが終わりました。

今年のGWは、伊那ローメン祭り、野球観戦、仕事、群馬の義父母訪問、庭木の剪定、BBQ、ゲームセンター、祖母の四十九日法要と盛りだくさんでした。

今朝、子ども達は普段通りに中学校と小学校へ登校していきました。大人も子供もペースを取り戻すのが大変ですが、健康でいつもの生活ができることに感謝して、5月を過ごしていきたいですね。

今月は自身62回目となる第220回TOEICがあります。GWも毎日やると決めていることはできましたが、今日から2週間、少しずつ負荷を上げてまいります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、GWが終わるぞ!

2017年05月07日 | トラスト英語学院
3年前のトラスト英語学院開業時、学院入口に植えたハナミズキが綺麗に咲いてくれました。
植えたときは少し枯れかかっていて、細くてヒョロヒョロ。強い風が吹けば折れて倒れそうでしたが、3年の月日とともにしっかり根を張り、毎年少しずつ大きくなっています(*^^*)

人の成長もこうでありたいですね。

さあ、いよいよGW最終日。5月病なんてどこ吹く風。最高の連休明けスタートを切れるように、心と体の準備をしましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続出来てますか

2017年05月06日 | 指導現場にて
新年度になって一カ月が過ぎましたが、「4月からやろう!」と決めたことが、すでにやっていない状態になっていませんか?そんなんではいつまでたっても成長はありません。当学院の高校生基礎グループ講座ではテキストとしてNHKの『高校生からはじめる「現代英語」』を採用していますが、レベルが高度なため時間をかけて精読し、そして、音読を宿題としています。
たとえ一週間に一レッスンでも、一ヶ月続けられる人は少なく、しかも、一ヶ月分で習った英文を納得のいくまで音読できている学習者がどれだけいるでしょうか。グループ講座の受講生たちはゆっくりと、でも、確実に力をつけています。

何事にもメリハリが大事です。勉強ばかりしていても能率が上がらない時は、息抜きで遊びに出かけることも必要です。でも、毎日やると決めたことだけはきちんとやらないと、結局は以前の状態に戻ってしまいます。休日でも、仕事が忙しい平日でも、少しずつ毎日の継続が結果を残す秘訣です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校の野球観戦

2017年05月05日 | 趣味
春季高校野球南信予選会の準々決勝、母校・伊那北高校の応援に行って来ました。先日に続き、改装された伊那スタジアムです。

野球部の保護者の方々から応援グッズとお茶までいただいてしまいました。ありがとうございます。
試合は12対5で伊那北がコールド勝ちし、準決勝に進みました。母校の高校野球を毎年応援していますが、今年は期待できそうです。ピッチャーはストレートに力があり、変化球にも切れがあります。打線も一人一人がつなげていく意識がもてているように感じました。そして、何より無駄のないスモールベースボールがチーム全体に浸透しています。一言でいえば“そつのない野球”。5回までは得点がヒット数を上回り、残塁もほとんどありませんでした。公立高校が勝ち上がるには、この意識を徹底するしかありません。

逆に、フォアボールとエラーから点数を取られる場面もありました。やはり守備からリズムをつくり、ワンチャンスをものにする野球が大事ですね。夏の予選までにもうワンランク上のレベルを目指してチーム力を上げてもらえれば、十分に私立強豪校と戦えるように思いました。高校生の力で地元を盛り上げてもらいたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英文を読む際の背景知識

2017年05月04日 | 英語勉強法
群馬県立自然史博物館に行って来ました。
ディノサウロイドなど、普段あまり目にしない分野のものが見れて勉強になりました。TOEFLなどでも自然科学分野に関連した内容が出されるので、背景知識として持っていれば有利ですね。最近読んだ Los Angeles Times の記事でベルクマンの法則が出てきましたが、この博物館でも身近な具体例と共にちゃんと説明されていて、英文を読む際に背景知識として持っていれば、理解度は違ってきます。

学びのチャンスはどこにもあります。常に視野を広く持っていたいですね(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理せず休みながら

2017年05月03日 | ランニング・筋トレ
今日からGW後半。私も三連休です。
昨日は最高の五月晴れで、トラスト英語学院から望む南アルプス・仙丈ケ岳が圧巻でした!(^^)!

GWはどこも混むので、我が家は安・近・短の予定。筋トレとランニングをやって、高校野球の春季大会を見に行く予定です。

ちなみに、昨日の筋トレメニューです。

懸垂 10回×2セット
ヒンズープッシュアップ 10回×5セット
サイドベント(7kgダンベル・腹斜筋) 左右とも20回×2セット
フレンチプレス(7kgダンベル・上腕三頭筋) 左右とも20回×2セット

先週の走り込みが効いてしまい、右側の股関節に痛みを感じていたので、ランニングはせず、30分以上ストレッチも行いました。だいぶ回復してきたように感じます。無理をしない、そして、休養日を設けることは、トレーニング以上に大切なことだと痛感しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする