゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月26日  生姜焼弁当 (試合)

2011-03-31 19:00:00 | Julianの おべんとう
 

こちらでも、被災者の避難場所にする為、
体育館を 使用する スポーツは、
続々と試合が中止や延期になっている。
ところが、この日 Julianの試合は、
交流試合に変更となったものの、開催された。
この状態で、試合が出来るのは、
大変 申し訳なく、ありがたいこと、感謝しなくては。

前日 社長から連絡があり、出勤することになっていた私は、
おやぢに全て任せて、おべんとうだけ作って出勤した。





おひるは おやぢの強い要望により、生姜焼き弁当。
振り分けは、2つが おやぢ、1つが コスモス。









  こちらは Julianの。。。   
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月26日  朝弁 メンチかつサンド (試合)

2011-03-31 11:00:00 | Julianの おべんとう
 

試合の日は朝食と昼食の両方 作るので、
最近は、お総菜の お世話に なることが多い。
それでも 5時起きだから、勘弁してもらいます (^-^;





イングリッシュマフィンは、
軽く トーストして バターと マヨネーズを 塗り、
メンチかつに ソースを かけて、サンドすれば できあがり。








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月25日の つまみ

2011-03-31 05:00:00 | つまみ
   


  ≪チーズ春巻き&スティックポテト≫
  
賞味期限を とうに越した春巻きの皮が、
まだ 6枚あったので、
半分に切って チーズを 巻き、
スティックポテトと揚げました。







  ≪のらぼうと豚肉炒め≫
  
この時期だけ、それも、
滅多に会えない のらぼうと会えたので、豚肉と合わせ、
塩こしょうと濃口醤油の味付けで いただきました。







  ≪いかの一夜干し≫
  
結構 食べ応えがあって、
3日も かかって完食しました (^-^;







  ≪大根の煮物≫
  
翌 26日が Julianの試合、私が仕事と二手に別れ、
どちらも帰宅が夕方になって大変そうなので、
前日のうちに作った土曜の おかず。
出来立てを 少しだけ いただきました。






   
  ≪あおやぎと大根葉の キムチ和え≫
  
メンマと長葱以外、
あまり評判の良い相手が見つからなかったのだけれど、
大根葉は v(*^o^*)v 美味しいです。







  ≪ツナと レタスの マヨネーズサラダ≫
  







  ≪もずく酢≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






あおやぎと大根葉の キムチ和え

2011-03-31 04:00:00 | 小皿小鉢料理
   

  ≪あおやぎと大根葉の キムチ和え≫

  

あおやぎ(ボイル)と、サッと ゆでて水に取り、
水気を 切った大根の葉を キムチの素で和えるだけ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤