゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月12日  大洗 昼飯ツーリング No2

2017-03-21 20:00:00 | Touring♪
 

毎度のことながら、食ったら帰る、私達の ツーリング。



あ! あと、買ったら帰る、ってのもあるかも (^m^!







また先週と同じ、
『道の駅 発酵の里こうざき』へ行くと言う おやぢ。



その手前で、この日も行ったことの無い、
『道の駅いたこ』 を 発見。



もちろん! 言うまでも無く立ち寄って買います (笑)









前の週も下道を 走って帰ったし、
この日も その予定だったんだけど、あまりの寒さに、
日が落ちるまでに帰り着きたく、高速へ向かいます。



ガソリンを 入れて、











『道の駅 発酵の里こうざき』へ 立ち寄ったあと高速へ。



だけど、確認できないけれど、
この選択が間違っていたようで、高速は渋滞。
延々すり抜けを して走り続けなければならず、結局、
この日も下道を 走ったのと同じで、手は バカになった。
疲れた。








3月12日  大洗 昼飯ツーリング No1

2017-03-21 14:00:00 | Touring♪
   



前日、タイヤ交換に時間を 取られて走りに行けなかったので、
翌日 走りに行った。
最初に停まった SAは、前の週と同じ守谷。 











向かったのは大洗、本当は、
もっと遠くへ行こうと おやぢは思っていたみたいだけど、
起きたら出発って、適当な感じだったからね。



良い天気だったけど、気温が低くて寒かった。



大洗駅前を 通過。











ちっちゃい カメラで撮った写真、
この パソコンで加工すると、画像 ↑ が超 汚くなって、
腹立つわ~ (-"-;) 何も触らなければ、この画質 ↓











だけど、左を 見ても ↑、右を 見ても ↓、
バイクだらけで \(^o^)/











確か、TVに出ていた お店だと思うけど、
長蛇の列に なっていたり、以前では あり得ない、
港全体が駐車場になっている状態。
活気が ある様子で、ずっと通っている私達も嬉しかった。
また行こう。








3月11日の つまみ

2017-03-21 08:00:00 | つまみ
 

ハーレーの タイヤ交換って、
あんなに手間が掛かるものだとは知らず、
終わったら走りに行こうと言っていた。
うちのが交換する間に、国産 3台 終えて出て行った (-_-メ

おやぢは何考えてるんだか、オーバーパンツ はいてないし、
ちょこっと停まって はこうにも、
ブーツ脱ぐのが面倒なもんだから、明日に すっか~だと。

ったく ٩(๑`^´๑)۶

がっつり走りに行くなら、食事の支度を して出ないと、
帰ってからじゃ疲れるし無理だし、だとすれば、
この日のうちに翌日の分まで作っておかなきゃならない。
なのに自分は知らん顔で昼寝、私は ずっと、
立ちっぱなしで延々 料理を する羽目になった (怒)





≪ミルフィーユ鍋≫



Julianが うるさく言うから作った。
スープは毎回おやぢ担当だから、
何を 使ったのか聞くんだけど、
大体「色々」で終わりなので不明。








  ≪ロマネスコの クリームシチュー≫
  
ロマネスコを 茹でて、
味覇と シチューの ルゥを 入れるだけ(*^^*)ゞ







  ≪ぶりの かま焼き≫
  







  ≪大根葉の おろし和え≫
  
茹でて冷水に取り、水気を 切った大根の葉と、
親子だね (^_-)-☆







  ≪鰹の刺身≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤