゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月13日  キャベツと ツナの豆乳スープパスタ

2020-01-17 17:30:00 | ひるごはん(パスタ)
 

前日、初めて自分で パスタを 作った Julian。
しかも、材料の都合で、麺を 茹でて何かで ざっと和える、
一番 簡単なものでなく、具材を 切ったり、スープを 作ったり、
手間が かかる、高度なのを いきなり作って、
それなりに できたので、
明日もう一回 作れば覚えるんじゃない? と言って、
本人も、うん! 作る! とは言ってたけど、
前日の晩から、明日は たらこ! とか、無い材料を 言ったり、
昨日は きのこだったから、今日は何にする?
と朝から心配してて、11時前には、おなか空かない? と。
また散財人は 10時半頃に出て行って 2人、やる気満々です。
私は洗濯物 4杯目を 回していたので、先に取りかかってもらい、
後から キッチンに行くと、湯も沸いて、キャベツも切ってあり、
ツナ缶の準備も してあって、パスタの準備も済んでいた。

やるじゃん ( ̄ー ̄)

ただ、あれこれ忘れるわ、騒々しいわで大変。
自分でも食べ始めて落ち着いた時に、
「慣れるまでは うるさいかも」と言っていたほど (笑)
まず、覚えてはいたけど、
先に昆布だしを 取るのを 忘れて、慌てて取ってたね。
あと、パスタを 茹でる鍋に塩は入れたか聞くと、
わぁ~入れてないっっっ!! と、麺を 鍋に入れたとこなのに、
突然 火を 消そうとするから慌てて止めて、塩は後入れ。
オリーブ油を 熱してる時点で、
にんにくの みじん切りが できてなくて私が切ったし、
強火のままだったから、あっちゅう間に にんにく焦げてるし。
わぁ~煮立っちゃうぅ~ やめてぇ~! だの、
ぎゃぁ~ 熱い~! だの散々大騒ぎを した挙句、
だって、麺が反抗するんだもの、と、
同じく食べながら、おかしなことを 言ってるし。
でも、作ってる最中に、これ全部 1人でするの大変だね、
と言っていて、それを 何品も毎日 一人で作っている母の苦労、
少しは考えてくれよ、と内心 思った。
慣れるまでは、ちゃんと前もって使う材料を、
用意していおいた方が良いね、とも食べながら話しました。
どんなことを きっかけにでも、少しずつでも何か考えたり、
それによって成長してくれたら良いんだけど。





≪キャベツと ツナの豆乳スープパスタ≫



塩味を 感じるくらいの湯で パスタを 茹で、
その間に、オリーブ油で にんにくの みじん切り、
食べやすい大きさに切った キャベツ、ツナ缶を 炒め、
昆布だしと豆乳を 1:1の割合で好みの分量 加え、
コンソメ、茹で上がった麺を 加え、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムで味を 調えて できあがり。
前日に引き続き、Very Goodな味付けで美味しかった (*^^*)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月13日  ごぼうと茸の土鍋炊き込みごはんと豚汁

2020-01-17 05:30:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
 

優秀 優秀 (*^^*)
いつもなら、ごぼうだけじゃないけど、安いからと買って来ても、
なぜ安いかと言えば、手間が かかるからな、訳で、
= ダルいから後回しになって、
最悪の場合には お亡くなりになる、って パターン。
だけど、今回は、水曜に買って、1本は翌日、
そうよ、休みの日なら分かるけど、仕事のある日に消費、
偉いでしょ。
そして、残りの 1本も、水木金土日、5日目に下拵え完了して、
その日のうちに豚汁を 作り、
こうして翌日には炊き込みごはんに なっている。
腹が立って おかしくなりそうでも、料理は する (笑)
食事って、生きて行く為に欠かすことができないものなのに、
「料理は嫌い」とか平気で言っちゃう人が居るのも不思議、
だけど、私みたいに、好きなのもまた不思議なのかもね。





≪ごぼうと茸の土鍋炊き込みごはん≫











前の晩に、お米を 洗って、土鍋に昆布と、
ささがきにして水に放し、あく抜きした ごぼう、
冷凍してある千切りの にんじんを 入れて準備。
朝、炊く直前に思いついて、冷凍してある しめじ、えのき、
ブラウンえのき、フリーズドライの味付き油揚げを 入れ、
酒、ピンクソルト、だし醤油、みりん、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、薄口醤油「つき」を 加えて調味。
強火で 9分 炊き、ホイッスルが鳴ったら 1分 待ち、
火を 止めて、15分 蒸らせば できあがり。









  ≪豚汁≫
  
水に、冷凍してある いちょう切りの にんじん、
いちょう切りの大根を 入れて茹で、沸騰したら あくを 掬い、
ささがきにして水に放し、あく抜きした ごぼう、
薄切りの黒こんにゃくを 加え、しばらく茹でる。
ピンクソルト、ヤマエの麦みそで味を 調える。
ここまで前日の夜に用意しておいて、朝 食べる時、
刻んだ長葱と、おろし生姜を 加えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤