≪秋鮭の ムニエル≫

この サイズ、300円台で買えるから、最近 重宝しています。
少し前には鱈を 焼いたしね。
ただし、肉食獣たちは不服そう (笑)
それどころか、コスモスなんて この日、
お魚 キラい! と言葉にしちゃってたし ∵ゞ(≧ε≦)
両面に軽く塩こしょうし、小麦粉を まぶして、
サラダ油と バターを 熱した フライパンで身から焼き、
蓋を して、両面しっかり火を 通せば できあがり。
野菜不足だったのか、意外なことに、
付け合わせが恐ろしいスピードで消滅し、更に、
翌日以降 使うように茹でてあった分まで食べていた。
コスモスなら分かるんだけど、Julianもだったから驚いた。
少し前には鱈を 焼いたしね。
ただし、肉食獣たちは不服そう (笑)
それどころか、コスモスなんて この日、
お魚 キラい! と言葉にしちゃってたし ∵ゞ(≧ε≦)
両面に軽く塩こしょうし、小麦粉を まぶして、
サラダ油と バターを 熱した フライパンで身から焼き、
蓋を して、両面しっかり火を 通せば できあがり。
野菜不足だったのか、意外なことに、
付け合わせが恐ろしいスピードで消滅し、更に、
翌日以降 使うように茹でてあった分まで食べていた。
コスモスなら分かるんだけど、Julianもだったから驚いた。

≪オニオングラタンスープ≫

玉葱の薄切りを サラダ油で炒め、軽く ピンクソルトを 振る。
飴色になったら沸かした湯に入れ、コンソメ、塩こしょう、
ブラックペパーで味を 調え、器に盛り付ける。
飴色になったら沸かした湯に入れ、コンソメ、塩こしょう、
ブラックペパーで味を 調え、器に盛り付ける。

冷凍してある パンを トーストしておき、4つに切って並べ、
料理用チーズを 全体にのせ、レンジの グラタン機能で焼く。
料理用チーズを 全体にのせ、レンジの グラタン機能で焼く。

≪鶏ムネひき肉と キャベツの炒め物≫

鶏ムネひき肉に、片栗粉、塩こしょうを 混ぜて、
サラダ油を 熱した フライパンで炒め、一旦 取り出す。
冷凍してある短冊切りの にんじんを 炒め、鶏肉を 戻し、
キャベツを 加え、塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」、
ブラックペパーで味を 調えれば できあがり。
サラダ油を 熱した フライパンで炒め、一旦 取り出す。
冷凍してある短冊切りの にんじんを 炒め、鶏肉を 戻し、
キャベツを 加え、塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」、
ブラックペパーで味を 調えれば できあがり。
≪スパニッシュオムレツ≫

皮を 剥いた じゃがいもを スライサーで千切りにし、
水に放して しばらく置き、ザルに上げて水気を 切る。
サラダ油で炒め、塩こしょうを 加えた溶き卵を 回し入れ、
菜箸で小さく混ぜながら、全体に火を 通し、
皿を 使って裏返し、弱火で しっかり火を 通せば できあがり。
ショックだったのは、ケチャップを 切らしてたこと。
ムニエルと両方 マヨネーズで食べる羽目に 。・°°・(>_<)・°°・。
水に放して しばらく置き、ザルに上げて水気を 切る。
サラダ油で炒め、塩こしょうを 加えた溶き卵を 回し入れ、
菜箸で小さく混ぜながら、全体に火を 通し、
皿を 使って裏返し、弱火で しっかり火を 通せば できあがり。
ショックだったのは、ケチャップを 切らしてたこと。
ムニエルと両方 マヨネーズで食べる羽目に 。・°°・(>_<)・°°・。
ランキングに参加しています

↑
押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤