゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月3日の つまみ

2019-03-11 05:00:00 | つまみ


3時までの地元バイトへ行く前 コスモスが、
今日 6時間だから、休憩は無いや、と言ってて。
3時に腹ペコで帰って来ても半端だねぇ、と話してたんだけど、
アイドル時間帯になっても忙しいみたいで、
とりあえず 4時まで延長、って ラインが来た。
また延びる可能性も あるんだ、と あてにしないでいたら、
何の連絡も無いまま、突然 4時過ぎに帰って来た。

Julianと私は お昼を 1時頃に食べたし、コスモスも、
3時頃 オーダーミスの パスタもらって食べたと言ってたので、
まだ食べないよね? と聞いたら、おなか空いた! と。
え !? と Julianにも聞きに行くと、おなか空いた! と同じく。
なので、急いで用意して食べることにしました。

テーブルに ついて、さぁ食べよう、と思った時点で、
時計を 見て ビックリ w(・・)w 6時過ぎだった。
きっと、10時半頃には寝てたんじゃないかな、私。



  

≪ワンタン鍋≫

  
具は、鶏ムネひき肉、長葱の みじん切り、
塩こしょう・おろし生姜・ヤマエの濃口醬油「ぼたん」・ごま油。
他の用意を してる間に、コスモスが全部 包んでくれた。
キャベツと豆もやしは炒め物を 予定してたんだけど、
コスモスに聞いたら、鍋に入れたいと言うので、ひと手間減 ^^







     ≪鶏皮ぽん酢≫
    
解凍した鶏皮を、深くて大きな フライパンに放り込み、
途中で裏返したり、脂を 捨てたり、様子を 見ながら、
他の準備と並行して、弱火で カリカリに焼いていく。
脂の出方が少なくなったら取り出し、2.3mm程度の幅に切り、
再度、キッチンペーパーで余分な脂を 拭き取りながら、
脂が出なくなるまで焼いて、器に盛り付け、
用意しておいた白髪葱を 添えて できあがり。
私は マヨぽん + 八幡屋磯五郎の一味、バードアイで。







  ≪椎茸の バター醤油≫
  
熱した オリーブ油で肉厚の椎茸の両面を 焼き、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」と、バターを 加えて できあがり。







  ≪きんぴらごぼう 中 1日 2日目≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






この記事についてブログを書く
« 3月3日  野沢菜ちりめん炒飯 | TOP | 3月4日  鶏肉炒め弁当 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ