モニター参加、どんだけ久しぶりだろうと調べてみたら、
2年半も間が空いていた (^-^;
こどもたちは生野菜が大好きだし、マヨラーの私、
色々 作って、料理の幅を 広げたいと思いま~す *^o^*
* * * * *
「カジュアルに楽しむ」と書いてあるのに、
和食党の我が家は食器も「和」で申し訳ないのですが、
まずは 1つ目、作ってみました♪
2年半も間が空いていた (^-^;
こどもたちは生野菜が大好きだし、マヨラーの私、
色々 作って、料理の幅を 広げたいと思いま~す *^o^*
* * * * *
「カジュアルに楽しむ」と書いてあるのに、
和食党の我が家は食器も「和」で申し訳ないのですが、
まずは 1つ目、作ってみました♪
≪大根と みょうがの梅マヨディップ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/1134b618e990dbb0fe771689010d271f.jpg)
梅干、すりごま、マヨネーズの ディップ。
「これ美味しい♪」
コスモスは食事の前から つまみ食い。
すりごまを 加えることによって、
梅干の酸味が ちょ~ど良い感じに中和されています。
いくら シブ好みの我が家の こどもたちも、
この大きさの みょうがは どうだろう・・・
との心配を よそに、あっと言う間の完売でした。
美味しかった!
「これ美味しい♪」
コスモスは食事の前から つまみ食い。
すりごまを 加えることによって、
梅干の酸味が ちょ~ど良い感じに中和されています。
いくら シブ好みの我が家の こどもたちも、
この大きさの みょうがは どうだろう・・・
との心配を よそに、あっと言う間の完売でした。
美味しかった!
![キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中](http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r120820b/105x105.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
OKYOさんのこれ、絶対美味しい!!マヨと梅に…和テイストのゴマは
美味しくないわけが無い!
最近、料理を楽しむって気持ちがほんのすこぉし
薄れてしもて…作るんやけどね。
美味しいもんでみんながニコニコo(^▽^)oってやっぱしええなぁ。
指定されたディップと野菜との組み合わせが16種類あって、
その中から好きなのを選んで作ってレポートするの。
でも、これホントに美味しかったよ、何より簡単で美味いが 1番*^o^*
料理を楽しめないのは疲れてるからだよ。
やる気にならない時はしない、身体も心も休ませてね。
いつも お疲れ様。。。