゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月26日の つまみ

2023-05-01 20:30:00 | つまみ
 

昼は麺 365kcalと おにぎり。
1時から会計事務所と打ち合わせで、
終わったのが 3時頃、その後だったから、
死にそうになる前に夜の食事を 始められて助かった。
帰宅後 シャワー、上がったと思ったら車に乗り換え、
駅まで迎えに行き、戻って即ごはんの用意、座る間も無し。
金持ちは飲みに行ったのかと思ったら帰って来て、
久しぶりに酒も買って来てたから、
Julianと デザートを 食べた後は、早々に元リモート部屋へ。
やっと自由な時間。
休みが一日 潰れると、そこが少し辛いよね。

帰りの電車、超ラッキーなことに、隣の駅で座れて、
その次の駅名の コール以降は聞いてないから、
結構な時間、爆睡したんだよね。
前日 3時間 45分睡眠くらいだったけど、
おかげで眠くならず、寝たのは 1時過ぎだったかも。
早く寝たところで、どうせ金持ちに何度も起こされて、
具合が悪くなるだけだもん。



  ≪手羽中焼き≫
  
手羽中に味付あらびき塩こしょうを 振って、
グリルで程良く焼いて いただきます。







  ≪筍の オイスターソース炒め≫
  
下茹でして保存していた筍は 3mm厚さ程度に切り、
ごま油で炒め、酒、オイスターソース、
砂糖、みりん少々、小葱の斜め切りを 加えて、
サッと混ぜ合わせれば できあがり。







≪ぶりの照り焼き≫



ぶりに軽く塩を して しばらく置く。
キッチンペーパーで出た水分を 取り、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
みりんを 混ぜ、しばらく浸けておく。
ごま油を 熱した フライパンで両面を 焼き、
漬け汁を 加え、程良く煮詰めれば できあがり。

お魚 2つとも出すの? って Julianに聞かれたけど、
そうなのよ、食べないよなって分かってても、
火を 入れちゃわないとだったから。
はい、そのまま翌日送りになりました。







  ≪長芋の わさび醤油漬け≫
  
ピーラーで長芋の皮を 剥き、5mm厚さ程度に切り、
ヤマエの白だし、わさびを 混ぜて漬けたもの。
本来なら サクサクとした食感が美味しいものなんだけど、
品物が悪かったね、ガリガリで食べられなかった。







≪ぶりの刺身≫



前回のは身に穴が開いていて、
虫だと思われたので泣く泣く廃棄。
レモンが ダメになる前に食べられて良かった。







  ≪玉子焼き≫
  
  お弁当に入らなかった分。







≪冷奴≫








  ≪ひきわり納豆入りの もちもち焼き 2日目≫
  







  ≪こんにゃくの かか醬油炒め 3日目≫
  
  これと下の もちもち焼きは前日に撮った写真を 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 筍の オイスターソース炒め | TOP | 4月27日の つまみ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ