゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月28日  かぶの葉の ふりかけ&ベビー帆立煮

2021-06-04 16:30:00 | 自家製保存食など
  

練習が、出発 20分前になってから休みだと連絡が来て、

「わしの 4,000えんがぁ〜っっっ!」

と言っていた Julian (笑) 残念でした。

いつもは練習場の近くの支店で買物するところ、
行かなくて良くなったから、地元で買物。
慣れた売場じゃなかったので、色々買い忘れた。
かぶは、土地値の安い支店と、家の近くで値段が全く同じ、
1ヶ 59円、2ヶで99円、葉は、朝の おかずで ふりかけ、
かぶは即席漬けにする予定。
半額だった ベビー帆立も、前日の夜の おかずと、
この日の朝の おかず兼用で煮ておきました。



  ≪かぶの葉と椎茸の ふりかけ≫
  
5mm幅程度に切った かぶの葉と、
縦半分に切り、2mm 幅程度に切った椎茸の石づきを、
ごま油で炒め、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
七味で味を 調え、水分が無くなるまで炒めて できあがり。







  ≪ベビー帆立煮≫
  
ボイルして売っている ベビー帆立を、
サラダ油で炒め、酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
みりんで味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 5月27日の つまみ | TOP | 5月28日の つまみ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 自家製保存食など