1時半頃、わざと トイレに行かないで寝たら、
当然のことながら 3時半には目が覚め、即寝 (-_-)Zzz…
おかげで予定通り、騒音に反応せず、8時過ぎまで寝られた。
一番近くにある布団を 片付け、次に近いのは お風呂、
そのまま シャワーを しちゃいたいとこだけど、
まずは着替えを 取りに行って、ついでに、
前の晩から干されている洗濯物を 持って下りた。
2Fに片付ける分は、寝る時に片付けてくれるよう、
コスモスに言ってあったのでね。
私が前日、夜の おかずを 兼ねて作っておいた シチューは、
予定通り、10時過ぎ起きて来た コスモスの朝食に。
当然のことながら 3時半には目が覚め、即寝 (-_-)Zzz…
おかげで予定通り、騒音に反応せず、8時過ぎまで寝られた。
一番近くにある布団を 片付け、次に近いのは お風呂、
そのまま シャワーを しちゃいたいとこだけど、
まずは着替えを 取りに行って、ついでに、
前の晩から干されている洗濯物を 持って下りた。
2Fに片付ける分は、寝る時に片付けてくれるよう、
コスモスに言ってあったのでね。
私が前日、夜の おかずを 兼ねて作っておいた シチューは、
予定通り、10時過ぎ起きて来た コスモスの朝食に。
≪白菜の シチュー≫

そぎ切りの白菜の芯、短冊切りの にんじんを 水から茹で、
沸騰して火が通ったら、短冊切りの エリンギ、
冷凍保存している しめじを 入れ、鶏がらスープの素を。
火を 止め、クリームシチューの ルゥを 入れて溶かし、
食べる直前、適当な大きさに切った、
白菜の葉の部分を 入れ、程良く火を 通して できあがり。
写真は前日撮ったものを 使用。
沸騰して火が通ったら、短冊切りの エリンギ、
冷凍保存している しめじを 入れ、鶏がらスープの素を。
火を 止め、クリームシチューの ルゥを 入れて溶かし、
食べる直前、適当な大きさに切った、
白菜の葉の部分を 入れ、程良く火を 通して できあがり。
写真は前日撮ったものを 使用。
ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤