プロへの登竜門レースであるJPW(現在JPWAと名称変更)で大敗したのは昨年。
今年は他の予定が有って参戦しませんでしたが、来年こそリベンジ(参加)したいとはうちの娘、
勝敗を分けるのはマークですが、勝てる高速ドライブジャイブ(レーシングジャイブ)を行うにはWAVEコンディション(波がガンガン立ちまくる恐ろしい状況)下で安定したそれが”平然”と出来ねば難しいということでして。
何度も要望は出るのですが・・・、万年金欠の家にポンポン出資する余裕なんかあるはずがない。
ははは (^^;)汗
「どうしたものか?」と悩んでいたところ、某所からファナティックのプロダクションボード貸し出しを受けることができまして、何とかなりそうです。
75Lですが、娘にはまだ大きめのサイズらしく、ただし、もしこれに自分が乗ろうものなら、ボードが止まったとたん腰ぐらいまでずぶずぶ沈む(バチスカーフ状態)になるのは間違いなく、常に走り続けられる技量なんぞが無い自分には乗れません。
というか、恐ろしいのでパス! (笑)(^o^)V
自分はギリギリでセイルアップが出来ないと多分死んでしまいます。
まあそんなわけで、とりあえずボードはゲット出来ましたので、あとはセイルですが何とかならないかな~これも一緒に(笑) (^^)
ホットセイルのDDというクロスオーバーセイルが娘の希望ですが、3.5の中古なんてまず出ませんし、当然に340もしくは310サイズのマストも必要になる。
おおおおおお・・・・・「頭がー!」、「頭が痛いぞ~!」 (--;)
今年は他の予定が有って参戦しませんでしたが、来年こそリベンジ(参加)したいとはうちの娘、
勝敗を分けるのはマークですが、勝てる高速ドライブジャイブ(レーシングジャイブ)を行うにはWAVEコンディション(波がガンガン立ちまくる恐ろしい状況)下で安定したそれが”平然”と出来ねば難しいということでして。
何度も要望は出るのですが・・・、万年金欠の家にポンポン出資する余裕なんかあるはずがない。
ははは (^^;)汗
「どうしたものか?」と悩んでいたところ、某所からファナティックのプロダクションボード貸し出しを受けることができまして、何とかなりそうです。
75Lですが、娘にはまだ大きめのサイズらしく、ただし、もしこれに自分が乗ろうものなら、ボードが止まったとたん腰ぐらいまでずぶずぶ沈む(バチスカーフ状態)になるのは間違いなく、常に走り続けられる技量なんぞが無い自分には乗れません。
というか、恐ろしいのでパス! (笑)(^o^)V
自分はギリギリでセイルアップが出来ないと多分死んでしまいます。
まあそんなわけで、とりあえずボードはゲット出来ましたので、あとはセイルですが何とかならないかな~これも一緒に(笑) (^^)
ホットセイルのDDというクロスオーバーセイルが娘の希望ですが、3.5の中古なんてまず出ませんし、当然に340もしくは310サイズのマストも必要になる。
おおおおおお・・・・・「頭がー!」、「頭が痛いぞ~!」 (--;)