帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

おっそろしい加速のロケット自転車、 隼(GSX1300R)並みだよこれ!

2016年10月31日 | Weblog

映像を見てぶっ飛んだ、 ロケットエンジンのパワーのすさまじさは解りますけど、

最高速が333kmって 僕の乗っている SUZUKI 隼とほぼ同じ最高速度。 

ちなみに、隼の0-100km/h までの加速時間は約2.5秒。

フェラーリが3.6秒くらいなので、この引き離され方を見ていると、加速力もたぶん隼と同じかと・・・・・・

僕がフル加速しているときに流れている景色と同じ感覚なんだけど、これ自転車だよ!? ひたすら恐ろしい 

François Gissy Bicycle World Record 207 mph 333 km/h


ランナーズ・ハイ と ママチャリ。

2016年10月29日 | Weblog

何時もの様に、朝掃除を終えると、ゴミをまとめて車に積み込んで清掃局に  日課ならぬ 週課(笑)

翌週にゴミを持ち越さないのが僕のポリシーなんです。 

いつも家の中は整理整頓され、衛生的で無いと・・・・・・ね   えへへ

 

その後は、家に戻って車を置くと、職場から乗ってきた自転車にて復路。

涼しい風が朝から入っているので、とにかく気持ちが良い。 

 

ロードバイクなら、なんて事の無い20km程度の道のりですけど、ママチャリだとそれなり。

 

とはいえど、遙か以前に2~5Kmを毎朝ランニングしていた僕には、自転車の心臓にかかる負担は意外なほど軽い。

5km程自転車でキコキコしてると、 一応は苦しくなって、それ超えるとランナーズ・ハイになる。

 

どこでそれが来て、何時?切り替わったのがよく判るのは、そのランニングをしていた御陰ですけど、今はそんな走りをしていない。

というのは、不整脈が出てしまったんです。 

 

健康の為と思っていた事が、実はスポーツ心臓を招き、当たり前ですが筋肉には脂肪が付くので、何時のまにやらそんなことに・・・・

もちろんスポーツを欠かすと死にかねませんから、 毎日から週3回の軽いランニングという風に切り替え。

それも登坂角度7.5度での、ランニングマシーンによる5分ラン。

 

3年で全身の細胞が全て入れ替わる!とは聞きますけど、だいぶ時間を経て、心臓の不整脈は完全に消えてくれました。

 

しかし・・・、自転車で走っていると、ジョギングしている人達を多く見かけて、”それがどれだけ恐ろしいことか・・・”、よく解らないで走っているのだろうなと思う。

 

人は、適度な負荷をかけて体を動かすのが丁度良い?設計になっていて、それを超えれば単に将来の病気の元を自分で作成しているようなもの。

厄介なのは、知らず知らずのうちにそれが浸透(蝕んでしまう)してしまうことなんです・・・・

 

これは、何かしらのスポーツを長い間続けて来てないと、危険性を実感することはできない。

 

 

1時間かけて職場について、適度にかいた汗に北の風がとにかく気持ちよく、のめり込むとヤバい自分の正確を熟知している僕でも、

この感覚は・・・・  なははは

 

帰りは修理完了した隼(GSX1300R)でしたけど、気持ちいいですよね、やはり 

 

そういえば、適当に時間を濁せば熱も冷めるだろうと思ってきたバイク(自転車の方)熱。

マリンスポーツメインの夏と、冬の間を埋める、楽しい存在としての自転車への思いはなかなか冷めず・・・・

 

ただ、ここに来てすこしだけ方向性に変化が出てきてまして、ガチガチの高圧空気を入れたロードサイクルの、小さな段差を超える度に受ける路面衝撃の不快と細すぎるが故に路面にタイヤとられる危険性を解ってくるにつれて、

自分の方向性と違うよな~?とも思い始めている。

 

なんせ、舗装路面を外れた山道が大好きだし、歩道と車道の境にある小さな路面段差で「ウゼ~な~」と眉をしかめている自分には、

フロントに強力なサスペンション、泥や水に濡れてもまったく制動力が落ちないディスクブレーキを備えた強靱なMTBの方が向いているのではないか?と、

このところ思い始めている。

自分の乱暴さも解っているし・・・・・ 汗

 

ホイールをクイックリリースできる車体なら、ロードツーリング時はタイヤをスリックタイプにして、それ以外の林道、脇道?、 自然の山を楽しみたいときはイボイボのタイヤに替えて、出来れば軽いカーボンの車体。

 

なら自分に最も適しているのではないかいな???   貧乏人が何かほざいています(笑)

 

出来ればカメラと、水彩画のセットをバックパックに入れて、楽しい時間を過ごせたら、最高の時間になるだろうな~なんて一人で思っているんです。

 

どんだけ欲張りなんだと・・・・・・・でもって、 お粗末!です キャハハ

 

 

 

 


Halloween! (ハロウィン)

2016年10月28日 | Weblog

バッテリー載せ替えて修理が終わったバイク、乗って帰るのは明日になるので、今日はひとまず倉庫へ保管。   

雨降るので・・・・

なんせ自宅まで乗っていった自転車があって、それを復路として又ここまで乗って来ないと、バイクで帰れないですから。

 

しばらくエンジンをかけて置いて(再び失火と不安定にならないか?を見定め)、温まったのを見計らって倉庫までの200m余りを移動しましたけど、バッチリ!    えへへ

 

そうそう、10時頃ですかね、若い衆の一人が僕の仕事部屋にやってきた。

なんだ~? と思ったら、プチカップケーキとクッキーを両手にして、

「Halloweenn!ですマスター」ってなわけ。

 

余り甘いものが好きでない?僕、いや、いや、単に太るので一つずつにしておきました。

*すいません写真撮り忘れて、クッキーを一口かじった後の撮影

アメリカのお菓子独特の、あの半端ない甘さが口いっぱいに広がり、思わずコーヒーを注いで飲み干す僕。

「ディップも出来てますからどうぞ!」 というので、少し時間を置いてから取りに行きました。

 

チリ風の煮豆にチーズを乗せて、 オーブンでじっくり火を通したもので、

アツアツなのをコーンチップで掬いながら食べるのです。

ただ、カロリー有るので少し食べるとすぐに腹がふくれてくる。

もうそんな季節なんだよな・・・・・

 

富士山初冠雪 、というニュースが数日前に流れていましたけど、少しずつ冬へのシフトは始まっていて。

数日後にはもう11月になってしまう。

今年は、年明けから様々なプロジェクト、母親の入院、台風と長雨の夏、そして遅い紅葉の秋。

駆け足しながら冬支度をする季節も、すぐにクリスマスとお正月がやって来るんだろうな・・・

来年はどんな年になるんだろうか? 

あれ? まだ早いかそんなの考えるのは  爆!

 

 

*食べすぎたので、筋トレ  爆笑!   「ウォリャ~~~~~!!」っと。


ゴミ除湿機、ここの製品は・・・・

2016年10月27日 | ゴミ製品

夏前に、イカれたファンを交換して、何とかひと夏使い続けてきた、このゴミ製品。

本日、メデタくゴミ捨て場にぶん投げました!   パチパチパチ!

しかし・・・・・・、この製品を取り扱っている会社・・・・・

名前は言いませんが、本当にろくな物が無いんです。

 

価格が高く、すぐに壊れ、しかも構造的に火災になる可能性がやたら高くて、しかも性能がボツ。

同じ会社のコンパクト冷蔵庫を以前修理した事がありますけど、 作りの悪さといい加減さに口閉。

 

この除湿機も、ほぼ同じ時期に二台買い、 たった数年で性能低下、そして故障

 

*一台は新品、 もう一台は展示品で、完全に壊れたのは新品の方。 展示品(とはYahoono出展者)の方はまだ使えたので、一部部品を新品からもらって修理しました。

 

生きている部品を二個一にして、 勿体無いので何とか使っていたら、とうとうこの夏に大きな性能低下。

 

ただ放熱しまくる夏の暖房機と化して、 除湿できないのを騙し騙し。

乾燥した空気が入ってくる季節までひたすら我慢して、今朝ぶん投げたんです!!

 

胸がスカッとした!  爆笑

 

この会社の製品には、ゴミ捨て場が実にお似合いだな~と、 心から思う翔です。

うん!

 

 


自転車キコキコ 20km

2016年10月27日 | Weblog

発電機のレギュレーターが逝ってしまった愛車の隼(GSX1300R) 

 

交換品が届くまで、帰宅するための足がない翔  でもあります。(笑)

 

こうした時は、同じ方向に帰る同僚に頼んで乗せていってもらうのが多いんですけど、

昨日は余りにもいい天気で暖かかったので、自転車で帰ることにしました。

その代わりジムはお休み 

 

使ったのは職場に有る、至極普通の自転車なのですけど、 あちこち部品が壊れて傷んでいたのを僕が全部修理したもの。

普段は広い職場敷地の移動や、ジムに行く時とか、同僚が何かで使う足となっていたんですけど、それに乗って帰ることを決意。  きゃははは!

 

たまにはいいかな~と思って、街中に乗り出しましたけど、車道は車のじゃまになるので、広い歩道があればそこを、ひたすらキコキコ。

しかし・・・・

時間的なものも有るのだと思いますが、 とにかく怖い。

 

国道の左右に、割りと広い歩道が設けられているのはいいのですけど、 T字になっているところで3回ほど子供の飛び出しに遭遇。

一度は、ほぼ接触寸前となり、事なきでしたけど、なんせブラインドの見えないところを停まりも確認もせずに「ぴゅ~!!」と出て来る。

 

外にも、婆ちゃんの夕飯買い出しなのでしょうけど、前カゴに荷物入れてフラフラフラフラ。 「あぶね~よ~!」

耳が遠いのか?判りませんが、こちらの接近が分らないみたいだし。

 

とにかく、「おおおおおお・・・・」 と思う事多々なのですけど、 

前後に子供乗せているお母さんは、速度が遅く、しかも後ろに僕が居るのを解っているのですけど、ど真ん中をいつまでも走行。

仕方ないとは思いつつもね~ 

 

対抗方面からやってくる中高生は、すれ違いでどちらが左側を走るとか考えていないみたいだし、 おっさんはよくわからないけど余り避けようとしないし、不機嫌にすれ違うし、

 

最悪なのは、自転車と歩行者の供用歩道を、自転車側にまで目一杯広がっておしゃべりしている女の子達。

ベルを鳴らすのが嫌だから、少し後ろを速度落としてゆっくり接近すると、こちらを振り返って不愉快そうな顔。

 

 

 

なんつ~か・・・・・・・・、まさに無法地帯だ・・・・・・ 

 

 

中高生の男の子は、通学の帰りで、歩道と言わず、車道と言わず、平気で並走しているし、スマホを持って片手ハンドルに互いに横向いて喋っていて、

交差点で曲がる時に広がっているし、 

 

 

思えば、車やバイクに乗り始めて以降、自転車で街中を走るという機会がぐっと減っていた、そんな状態だったなんて事は、すっかり忘れてしまっていてね、

たまたま、今日はその気になって自宅まで帰ったのですけど、ロードに乗っている友人が、「普通の道路を車やバイクで走るほうが桁違いに安全ですよ」と言っていた意味が痛い程解った。

 

歩道がこんな感じですから、危険を避けるために車道を走ろうとするサイクリスト達のの気持ちも痛い程解ったけど、同時に車道を堂々と走って、しかも駐車している車を避けるために、後ろを確認もせず道路の中ほどに飛び出してくる行動は更に理解が出来ない。

怖さはないんだろうか? 

 

特に、歩道に人の多い都心に行くほどそれが酷くなり、 それなら無理して乗らんほうがいいだろ? そうも思ってしまう。

 

相変わらず自転車購入したいな~~~~~熱が冷めていない僕ですけど、 昨日はある意味色々と考えさせられるいい機会になりました。

ちなみに、職場から自宅までは約20kmの距離、 高低差で70m程の登りです。

 

今朝起きて、足に筋肉痛出るかな?と思っていたけど、全くいつもと変わらずで、全然平気。 

普段運動しているせいもあるけど、大した距離じゃ~無いし。(笑)

もし?ですけど、ロードバイクもしくはクロスバイク自転車を買ったら、一番初めに湘南のシーサイドを、往復で100kmほど走ってみたいなと・・・・・そう思う翔です。

 

 


ズルズルすべって 恐ろしい・・・・

2016年10月25日 | バイク

今日は、夕方から雨の降る可能性が有ったんだけど・・・・・・、「大丈夫だろ!」みたいな感じでいた僕。

甘かったです、ほんまに  お馬鹿なのですね~! 本当に。

 

で、反省 

 

思いの外、雨が降ってしまって、そんな中に乗り出したんですけどね、とにかく危ないのなんのって・・・・・

以前のKawasaki ZZR1100Rから、今の隼(GSX1300R)に替え、まず思ったのが

「なんちゅ~危ね~バイクだでや!?」という事。

 

シュワ~~~~っという感じにパワーが出るZZR1100に対し、 低速からガツン!、ギュア~~~~!! と、トルクが出まくる隼はとにかくやばい。

パワーにして 50馬力近い差があり、 これで下手に峠でも攻めたらまず事故る、特に気温の低い秋から冬は。

 

18歳からずっとバイクに乗り続けてきたけど、余りのヤバさに、厳冬期と雨の日に乗るのを封印していた隼。

 

ところが予想を覆して降り出した雨に、嫌でも乗らざるを得ない訳でして・・・・  困ったな~

 

およよよ! と思いつつ、他に足も無いのでそのまま帰路つきましたけど、家に着くまでの約30分間は、ひたすら怖い思いの連続。

 

まずはキチガイじみたパワーの出方 

そして、フロントもリアも、強力なグリップ生み出すために外国製の太いタイヤを履いているのですけど、ただ、太いながらパターンも荒く、やたらとスリップする。

ドライ時のグリップと、バンク時の性能は良いんですけ・・・

 

ちなみにそんな外国製タイヤを履かしたのは僕です~ 

 

特に発進時のホイルスピンは、とかく神経質に成らざるを得なくて、それはクラッチミート時のエンジン脈動&リアタイヤから伝わる衝撃でよく分る。

 

自分の隼は、ノーマルの隼とは違う、カナダで正規ファクトリーチューンされたやばい物なのですけど、とにかくパワーの出方の凄まじさには

、本当に恐ろしさを感じる。

 

何度もズルズルとリアが滑る発進を繰り返しながらの帰宅。

マンホールの蓋を通過する度に暴れるリアの怖さ・・・・ 一足ギアだけで時速160kmまで加速して行ける・・・・・

 

やっぱり雨の降る日に乗ることだけはよそう・・・・そう肝に染みこませながら帰宅しました。

 ふ~!

 

 

 

 


LaLaCall から再び 050PLUSへ

2016年10月24日 | Weblog

今年の初め(1月14日)の日記で、 僕がスマホで使っている050通話を NTTの050PLUSから LaLacallへ変更した話をしました。

ところが・・・・・、

最近なんですけど、その愛用のスマホ(AscendMate7)の基本OSが Android6へとバージョンアップされ、それは別に良いのですけどね、その直後からプッシュ通知を含めて着信できないトラブルが発生し始めた。

 何だよ~~~~!

実は メインである携帯(FomaのSIMを スマホのSC02Bに挿して使っている)を持っている僕は、割りと別々に持って歩く事が多く、 なのでそのメイン携帯にかかってくる電話をAscend Mate7へ転送する設定にしてあるんです。

*二台持ちの理由は簡単、単なる通話はFomaを一番安い契約で使い(バッテリーの持ちが半端なくよいので)、データ関係は格安シムであるBiglobe6GBプランで、しかも3枚発行してもらっているんです。

自分のスマホも、娘のタブレットSurface3も、それでデーター通信しています。

 

始終、二台を持って歩くのがかったるいので、そうしている訳ですけど、

例えは、昼休みとかに外で何かをやっていて(Blogネタ関係等)、写真を撮る必要がある時等、スマホだけを持ち歩いて、携帯はディスクの上とか・・・・

 

ただ、仕事がらみの電話は、必ず携帯の方に掛かってくるので、それがスマホに上手く転送されないと、結構不便なんです。

なので、たとえ予備の050であったとて、転送確実でなければならない。

 

以前はSHARPの SH90Bとかを使っていたので、この時には050PLUSで何の問題もなかったんですけど、Huaweiの AscendMate7に変えてからトラブル発生。

何が原因で着信できないのか?は、当時はよく判りませんでしたが、 どうやらスマホ内部の省電力機能が働いてアプリを落としてしまうらしく、電源カットオフ除外の設定にしていても駄目でした。

色々と試してみて、結果的には LaLacallに変えることで落ち着いたんです。

 

そのまま半年以上使い続けてきて、冒頭に書いた様にアンドロイドのバージョンがアップされたら、突然使い物にならなくなった。

電源カットオフ除外の設定を初めとして、考えつく限りの事をしてもまったく駄目で、 そもそもが何の問題も無く使えていたのが、アップデートと供にダメになるのだからお話にならない。

 

そこで、再び050PLUSを入れてみる事にしたのですけど、050PLUSのホームページを確認したところ、対応機種としてAscendMate7の名がない  前は駄目だったからな~・・・・

そこで、あくまで自己責任でのインストールですが、Root化して云々みたいな大げさな事をするわけでもなく、ただの通話アプリですし、とりあえず二月は基本使用料がただとの事なので入れてみた。

すると・・・・・・・

 Very Good!!

バッチリ動くじゃ~ん!! 全~ったく問題ない。

プッシュ通知もきちんと機能して、しかも音質がLaLacallより安定していて通話品質が良い。

 

これで再び 050は PLUSの方へ戻ったわけですけど、

Huaweiだけなんですかね~ こうした面倒なのが多いのは? 

まっ、使えりゃ~なんでも良いんですけど  (笑)。

 

 

 


ロードバイク

2016年10月23日 | Weblog

初夏から初秋にかけてウインドサーフィンやらカヤックやらヨット、果てはキャンプ等々。

マリンスポーツでその季節を過ごしている僕ですけど、季節が完全に秋へシフトすると、正直言って”やること”が無くなってきてしまう。

 

なので、水彩画道具を持って行き、へたな絵を描いたり、写真を撮りに行ったり、そうして冬へ移行していくのが大抵なんです。

ただ、自分としては”単にそれだけ???”というのがなんつ~か・・・ 

 

なぜなら、その”一つだけ”しか、というのが、どうにも今ひとつで、

欲張りなのかどうか?は判らないのですけど、例えると、ウインドの為のキャンプだったり、 ウインドに行って風無い時にカヤックだったり、

その為のキャンプだとか、

 

大抵は何かと何かを併せて行動していて、これが駄目ならそれ、あれが駄目ならそっち、 みたいな時間の使い方を僕は好むんです。

 

でもって、最近ムクムクと、 この空いているシーズンにピタリと当てはまる物としてのロードバイクに目が行き始めた。

いや突然では無くて、以前から目だけはそちらに行ってたんですけどね、はまると凝りまくる傾向のある自分をよく分っているので、あえて意識をずらしていた。

 

ところが、先週に友人の車の塗装をした際、彼の持っていたロードバイクに少しだけ乗らせてもらったところ、ドカッ!とインパクト。「おっ すげ~ぞこれ!」

まずいな~とは思いつつ、秋の紅葉に包まれたり、涼しい大気のシーサイドを走ったらどれだけ良いだろうか?と考えてしまって・・・・・ なはは

 

ただ問題なのは、例のど派手なウエアを着て、町中で”フルに交通の邪魔”になっているあの姿に自分を重ねてしまうと、どうにもゲンナリしてしまう。

あのドライバーを苛つかせながら、あえて???町中で乗るという理解不可能な意味と、それがもたらしている危険性がどうにも・・・・

 

少し田舎へ、自転車を車で運んで行きさえすれば、車にとって”ノロイ自転車(いくらロードバイクでも車からすれば圧倒的に遅いのが現実)”をストレス無く追い越し可能な道や、自転車専用道路、交通量が少なく景色の良い道路等いくらでもある。

目立ちたいか格好を付けたいのか、方向性の違いというべきなのか、 

昨日もそうだけど、東京の駐車車両が多く、狭い道路をその出で立ちで走っているのを見ると、僕の意識はドライバーの側にどうしても立ってしまう。 

最悪なのが、何故か?群れて走っているという不思議で、単独行動が基本の僕には、多人数でというのはどうにもあかん。 せいぜい数人くらいまでかな・・・

 

間違っているかな~自分の認識、  うむむむ

 

ネットなんかを見ていると、多分だけど、皆も同じような認識を持っているのがよく分り、自転車乗り関連のHP、特に解放されたコメント欄には、割と批判的、攻撃的な書き込みがたくさん寄せられている。

だろうな・・・・・僕もそう思う。

 

実際にロードバイクを買ったら、果たしてどの程度使うのか? 現実的には初夏から初冬までで、春は花粉で完全にアウトだし、夏はマリンスポーツだし。

第一、いちいち車で自転車を運んでどの程度乗るだろうか?

 

そう考えると自然に衝動にブレーキが掛かる。

ただ、自転車の良さは、バイクより遙かに自然に近いところに自分を置けることで、どうしてもそれに引かれてしまう。

 

中学生時代に、ママチャリで往復200kmの道のりを日帰りでやって、帰り道に事故ったある意味自転車少年だったわけですけど、

どうしようか・・・・・


振り込むその前に! ”ネット詐欺”を見分ける超簡単な方法。

2016年10月22日 | お勧め

昨日、うっかりネット通販の詐欺サイトに引っかかりそうになった僕。

スポーツ用品関係のところで、購入しようとしたのはアウトドア用品関連ですが、危うく何を逃れたわけです。

 

しかし・・・・・・・・、"出来たばかりの詐欺サイト"に関しての見分け方というのは案外難しい。

というのは、ネット見るとこうした欺しに「やられた!」、「危なかった!」という声を集めている情報サイトに反映されてくるのは、

そうしたネットショップが開かれて、暫く経って(欺された人が増えて)からが多い。

 

ちなみに、昨日うっかり僕が引っかかりそうになったのはここ、

http://www.rakutendl.online/index.php?main_page=product_info&products_id=14649

 

URLの Rakutendlみて、 末尾に気がついて、 このRakutendl をgoogleにて検索したら、情報持ち寄りサイトに詐欺としての情報が寄せられていた。

 

取扱商品の一覧を見ると、学校のマットや運動用具等が含まれているので、善人が多い学校の先生とかは危うい。

他にも女性や学生さん、お年寄り等、余り人を疑わない人達が欺される可能性は高い。

 

HPを見ると、カードが使えます風なHPの造りだが、よく見るとそうした手続きが出来ないように成っていて、多分メールで問い合わせると、

「今調子が悪いので、普通の振り込みにしてくれ」とか何とか誘導されて、そのまま・・・・という事にもなり兼ねない。

 

おかしいな?と思って、調べる方法の一つとして有るのが ドメイン検索の Whoisだけど、 これは使いずらい上に、全くと言って良いほど当てにならない。

 申し訳ないけど。

 

そこで、詐欺ネット通販とかを見分ける良い方法(サイト)は無いものか?と調べていたら、 Aguse.jp というところが有るのを知った。

https://www.aguse.jp/

 

ちなみにさっきの RakutenndlのURL http://www.rakutendl.online

 

をいれて検索してみると、当該サイトのタイトルやタグなどが表示され、マルウェアの検出もやってくれる、

サーバー証明を見るけど、SomeOrganizationとか表示されていてなんだかえたいがしれない・・・・

所在地に至っては、SomeCity。

”どこぞの街”って・・・・・・・・ か??

 

詳細情報は、あっけにとられる、アメリカのカンサス。  

 

ブラックリスト判定結果は 当然 赤の Caution。   

バラクーダネットワークだそうだけど、如何にも悪そうなのに食いつくイメージで、思わず笑いが出てしまう。

 

と、まあ、簡単に出てしまうわけでして、この aguse お気に入りにでも登録をしておいて、ネットで何か買う前にURLを入れれば

詐欺サイトかどうかが簡単に判る。

日本にサイトが無い場合、ほぼ100%詐欺と考えても良いと思う。

 

なんつ~か・・・・・詐欺に対しての刑法処罰規定が余りに甘すぎて、それゆえ振り込め詐欺を初めとして、人を欺した方が得な世の中になってしまっていて、

特にこの国は、左思考(朝○新聞や毎○新聞等)が訴える人権とやらで、犯罪者にとって極めて住みやすい国にされてしまった事は間違いない。

 

被害者の人権はどうでも良くて、下手すりゃメディアに曝されて、 やられ損、殺され損、 反対に犯罪者は手厚くこうしたメディアにもてなされて・・・・

 

そうそう、この国の異常な長時間労働とサービス残業、それを女性にまで適用させて深夜労働で平然と働かせる世の中にしたのは、

社会党(現社民党)と共産党、彼らが”男女平等”を訴えて法案を通したからで、以前はどんなに遅くても夜10時までだった。

法律で守られていたんです、女性と家庭は。

 

その御陰でね、家庭からは父親だけなく、母親も居なくなつつ有り、 代わりを保育園が担い始めているという、変な風潮に成ってきている。

最悪なのが、朝食を保育園で出して、「よろしければお母さんも一緒に!」って、園の真新しいサービスなのか、人気取りなのか?はよく分らんけど、

保育園で預かった子供に朝食を用意して、一緒に母親が食べるなら、 なぜ30分早く起きてなんで朝ご飯を用意できないのだろうか?

なにかへんだ?と思うのは僕だけであろうか???

 

左思考の物達が盛んに口にするところの人権、平等、自由、そんな言葉を決して信じるべきでは無い。 

そう思うんですね、僕は  

 

 


壊れたレギュレーターの交換

2016年10月21日 | Weblog

日曜日に破損したレギュレーター。

その話は前に書いたかと思いますが、昨日交換品が届きました。

ただの圧調整だけなら500円程度なのですけど、 今回は少しだけ高い、”フィルターと水分離及び排水機能”(黄色矢印部分)の付いた物を注文。

 

価格そのものは1000円前後で、送料込みで1700円位と安い。

どこ製かは知りませんけど (笑)

 

職場のコンプレッサーですけど、 使っているのは僕一人だけで、ほぼ私物状態。

とはいえ、私用で使って壊れた訳ですから、自費で修理をせねばならない。

 

さっそく取り付けようとしたら、案の定フィルター部分がタンクにあたってしまいまして、下の透明なケース外れないか?と捻ってみたけど、外せない。

無理にやって割れたら元も子もないので、なんとかせんと・・・・ うにゃ~~~

 

どうしょうか?と思っていたのですけど、ワンタッチカプラーが付属されていましたので、それを間に入れることにしました。

 

レギュレーターはエアの流れる方向があるので、それを確認してからニップルの取り付けてと・・・・・

 

そしてタンク側にはカプラーを。

ただ、これだと双方がオス・オス同士になってしまうので、紫矢印のジョイントを間に入れました。

青矢印がワンタッチで取り外し出来るカプラーですけど、タンク圧をそのまま使うことも有るので、丁度良かった   えへへ

レギュからの先がまだ無いのですけど、なにか取り付けようか?な~んて考えています。

 

 

 

 

 

 


なんつ~か・・・コンビニの立ち読み

2016年10月20日 | Weblog

このところ天気よくてね、 10月も半ばというのに暖かいし・・・・

愛車"隼"での通勤がやたらと楽しいです。  ニコニコ

そうそう、今日の朝の事ですけど、いつものファミマに、いつもの様に買い物(野菜ジュースとか)で立ち寄ったら、

例のごとく、例のように、雑誌コーナーで立ち読みしている姿が・・・・ やっぱり。

だいたいね、同じ時間に店に行くわけですけど、 その時間に来ているお客さんは、やはり同じメンツが多くて、

当然、「又来ているな~」という事になる。

でもって目につくのが立ち読み。

 

コンビニの店員さんも立場が弱いので、内心はどう思っているかまで解らんけど、

同じ人間が定期的(下手すると毎日)に来ては雑誌を立ち読みしていて、

せいぜい数百円程度の物なのだろうし、買ったらどうなん?と、思ってしまう。   迷惑だろうな・・・・

 

これを書くと大反発を受けてしまいそうだけど、 僕の感覚としてこうした輩は全体的にね、なんつ~かな~ 不潔な感じの輩が多い。

 

例を上げると

まず、髪の毛がボサボサとか、 寝癖頭だったり、 ???(表現の仕様が無い)というのが多い。

併せて大抵は服がだらしなく、「なんつ~格好なんだよ!」と言いたくなる様な服を着合わせたりとか多いし、基本的に臭い・・・・

無臭ならまだしも、ほとんどが独特の臭いがほのかに出ている有様で、できる限り側には寄りたくない。

*タバコを若い頃から吸ったことが無いので、臭気に敏感なんです、僕は。

 

でね、自転車か、変な小型バイクで来ていることが多く、 自転車は籠にゴミだかなんだか解らないのが入ってたり、バイクだと実に個性的な状態になっていたりする。

 

以前見た奴のなかで最も印象が強烈だったのは、 汚いロン毛、土木系の仕事でもあるのが一発で解るあの独特の服装、 たぶん年齢にしてまだ20代の前半ではあろうに、何故か??でっぷりと出た腹で、薄ら笑いしながら漫画本を広げ、片手は鼻をほじっている  あ~~~

顔は無精ひげで、首にはタオル。

「その、ほじった鼻くそどうすんだよ?」と思わず言いたくなるけど、その指でページをめくっていて、 

なんとも言えない体臭もするし。 

 

あ~これが同じ人間なんだよな、同じ男なんだよな・・・・・・そう思うとなんとも言えない気持ちになる。 

 

流行の髪型にしろとは言わないけど、 きちんと髪を切ってひげを剃り、毎日風呂かシャワーに入って肌を磨いて、石けんの香りのする男になれや!

耳くそ取って、耳たぶも足の裏も 全部洗えや! ったく!!

衣類はこれまた、ファッション雑誌みたいなやつを着ろ!とは言わないけど、

まともなカラーで取り合わせ、きちんと洗濯して、 いや、例えボロでも、いい香りのする洗剤で洗濯して衛生的にしたらどうかと。

頼むからカビ臭まき散らす、あの半乾きの衣類だけは勘弁してくれ。

 

別に立ち読みするなと言っているわけでは無いけど、鼻をほじっているその手は、普段きちんと洗っているんかいな????

目くそついて、脂ぎった横顔からは「そんなこと知るか!」という無言の声が聞こえてくるし。

同じ男だよ??? 僕もそいつも。

 

男にはいろいろな奴がいるけど、大きく二つに分かれる。

特に、年齢を増してきたときにその差がやたらと大きく広がる様に思える。

 

反面教師だよな・・・・・と思う僕の目指すところは?というなら

スポーツで引き締まった小麦色の体に、衛生的な髪と白く輝く歯。

地味だけどいい香りのする衣類に、いつまでも枯れない少年のままの心。

そんな大人で有りたい、そう思うんです。

 

そういえば、すっかり電車通勤なんぞとは無縁になってしまっている僕ですけど、

高校生時代は、あの激混みの中央線で毎日揉まれていた。

 

当時は、チックやポマード、なんだか知らない油を付けた頭の親父が多く、 まともに洗ってないのがすぐに判る臭い頭が、電車の揺れた瞬間に、顔に押しつけられた事が何度も有る。

思わず吐き気覚えてね、

ほかにも、歯磨きしていないんか??? 小便臭いし???(なんで?)、カビ臭か靴下臭が体から臭うし、下手するとその両方。

笑うとヤニで汚れた黄色い歯と、タバコの息、ニコチンの影響だと思うけど白目が黄色く淀んで、よれよれのスーツに得体の知れない鞄。

まじで汚い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「絶対にこんなおっさんにはならん、死んでもならんぞ!!」 そう電車で不快な思いをするたびに心に誓っていた。

 

人間皆兄弟、皆平等、けっして偏見を持ってはいけない!なんて子供の頃から教わって来たけど、 自分以外は皆他人。

生まれた瞬間から不平等まくりの中で生きてきて、「偏見持つな!」なんて言われても、全く違う方向を向いている、上記の様な輩と自分を一色単に等、出来るはずも無い。

 

 

 

そんなことを今朝のコンビニで思ってしまった 翔なのです。

 

もし、今朝の暖かい空気と青い空に救われなかったら、なんとも言えない思いで朝を過ごすところでした。 

 


夏目友人帳 伍 「変わらぬ姿」

2016年10月19日 | Weblog

い~おっさんがね~・・・・ 爆汗!& 爆笑! 

僕がこよなく好きで、遙か前の、初シリーズからずっと見続けて来て、前作から長い年月を経て始まった伍。

 

終わってしまったのかな・・・・・ そう思い続けてきた僕ですけど、嬉しいことに再会? いや新シリーズの開始。

見ていて思わず涙ぐみそうになるんです。  半端なくキモいぜ!! 端から見たら

 どぅあはははっは!!!

 

男は、生きている社会で凌ぎあい、 かと思えば、全て解放したダラシナイ姿をみせる一時が有って、

そして もっとも大切?なのは、心の在り方を追求し続ける姿勢、いや時間かな~?

 

例えそれがアニメだとしてもね、何時までもピュアで居たいし、

出来るなら永遠の優しさ???を知りたい!とも思う。 

そんな僕にとって、一つの糧となっているアニメなんです。

 

心だけは今も子供の頃のままなのかな~???    えへへ

 

容姿も無く、お金も無く、何の取り柄もない僕なんですけどね 

ほんの些細な優しさ・・・・・・とても大切ですよね・・・

 

夏目友人帳 伍 第1話 「変わらぬ姿」

 

第二話がいいですね・・・・ 

水と太陽と命(時間)がテーマなのかなと・・・・

 

 

女性が全てを賭けて大切にしている物、それを何時も(どんな時代も)汚しているのが男ではないか? 

なんて思えます。

このストーリーに絡んで色々と考えます 

 

 

 


これだもんな~ アメリカ製は・・・・・

2016年10月17日 | 雑記 修理等

昨日、塗装作業をしようとして、いや正確には排出圧力を調整しようとしたら壊れてしまったレギュレーター。 

エアコンプレッサーの、とても大切な部品なのですけど、とりあえずは応急処置で何とか作業はクリアーして、今日改めて修理しようと開けてみた。

 

すると・・・・・・ あ~らら。

 

中を見ただけで言葉を失う僕。

調整ノブ内にある、圧をコントローするためのコイルスプリングが折れているジャン。

どうりで以前から圧力の調整が巧くなかったわけだ。

コイルスプリングだよ、 あのぐるぐる巻いてある、ボヨ~~ンとなる、誰でも知っている物で、伸び縮んだりするあの簡単な部品。

それが折れているって、どんだけ粗悪な品質なんだといいたくなる。

さらに割れたプラスチック製のノブも、強度がないというか、いい加減というか、なんつ~か・・・・ 汗

しょうもない構造であることが分かったので、これはほかのものへ交換します。

レギュレーター機能だけの物なら、そんなに高くはないので、近いうちに修理しないと。

 

ねっ!  えへへ

 

 

 

 

 

 


車の全塗装 DIYだぜ! ただし手伝い(笑)

2016年10月16日 | 

友人から、「車の塗装をしたいので・・・・」 という話が以前から有り、ただ、今年の長雨と台風のせいもあってね、実行が伸びまくりの状態でした。

ここに来て、やっとやっかいな秋雨前線が消えて、乾いた北の風が入ってくれるようになって来た。

 

なので~!”日曜日に塗装を実行!!”ということで約束。

 

足付けは前日まで友人が頑張ってやり(以降K氏と呼びます)、 塗装は”今日”丸一日をかけて行うわけですが、 

一人でやろうとは意欲が凄くて(さすが~!)、ただ、僕の経験では手伝わないと夕方までに終わらせるのは多分難しいかも・・・・・と。 すこし心配  

 

何故なら、保安部品の取り外しから始まって、そもそもキャンピングカーですから車体がデカいし、補機類が沢山ボディに付いていますから、それらの取り外し等もある。

それらを丹念に外し、 開いた穴をカバーしたり、モールを含めてあらゆるところに完全なマスキングをして行くのは、かなりの労力と時間を消費するんです。

 

しかし・・・・・・・

車の塗装にチャレンジするなんて、友人はファイターだよな・・・・・と何度も思ってしまうのですけど、K氏に敬服する僕。

 

 

マスキング

朝の6時すこし過ぎに現場へ到着。

先に来ていたKさんは、すでにラジエーターグリルやらワイパーやら、ライト類等を取り外し中、早速僕もお手伝いします。

一通り外装部品を外すと、シリコンオフで丹念に脱脂を行い、マスキング作業の開始。

実は、これの良し悪しが、仕上げにとって絶大な影響を与えるので、とにかく丁寧に丁寧に。 

 

”自分の車ならこんなに丁寧にはまずやらないだろう!”という感じですけど、最後に二人掛かりでガラス関係をマスクして下準備が全て完了。

この時点でもうお昼。 

約6時間の作業でした~!  てへへ

後は塗装工程ですが、その前にランチ-!!  お弁当を買ってきてくれていたK氏、気を遣ってくれているんですね、感謝です。

 

下塗り

食後、少しだけ休んで続きを開始。

使うのはデカいサイズのスプレーガンですけど、塗装は沢山の調整項目が有り、まずは塗料の混合比率とシンナーによる希釈。

更に、”スプレーガン”のエア調整、流量(塗料の)調整、噴射パターン調整選択と、たくさん有ります。

さらに、の更に??? その日の気温や風の流れ(風量)、湿度等が複雑に絡んできて、塗装ブースではない外作業ですから、短時間にそれを全部調整するのは難しいんです。

 

*普通はカップタイプのノズル径 0.75~1.5mm辺りが塗装に使われますが、僕はもっぱらこれを使います。

とにかくパワー重視人間なので   ← 

 

二人でシンナー量を調節し、希釈度を変え、ダンボールに繰り返し吹き付けては、ガンの微調整をする。

もう一つね、コンプレッサーのエア(排出)圧力も、当然?に可変します。

 

と、ここで事故発生

なんと~ コンプレッサーのレギュレーターアジャスターが壊れた・・・・・

マジ???ここまで来て・・・・、やばいよ!!それ。

思わず半泣き?になりますが、これだからアメリカブランド(正確には中国製)は油断できない。

 

た~だ、壊れたからと、すぐに断念したりとかしない、泣き言も言わない。

そんな暇あるなら、出来る限りの工夫をして問題を乗り越える、というのが絶対ポリシーの僕は、試行錯誤。 うむむむ

なんせ、今日の作業は友人のK氏が心待ち&楽しみにしていた事でして、それを簡単な理由でむげには出来ないし、しかも6時間かけて二人で下準備までしたのに、

又次の日に!と中断させる訳には~いかんのです。

 

しばらく考え、荷締めベルトで割れた調整ノブを巻いて、その締め付けで圧力調整することを思いついたんですけど、これが案外うまくいって(あくまでも応急処置)。 

えへへ

めでたく?エア圧を約4kg程度に設定して作業に取りかかれた。

 

 

塗装開始

初めは僕、次はK氏、そしてまた僕、みたいな感じで、まず下塗りをしていきます。

色は現行と同じ白、

今車に塗られている塗膜は、僕が見た(K氏も)感じでは多少の劣化は有れども、剥がさねばならないほどは劣化しておらず、一番やばいクラックや割れも有りませんから、そのまま色を被せて塗ります。

 

 

ところが、ここでまたトラブル。

なんと・・・・・・雨が降り出した・・・・・・・  まじで~!!

こればかりはどうすることも出来ず、大雨にならないことをひたすら祈りつつ、しばし二人で雨宿り。

 

運の良いことに? 路面が少し濡れる程度で降り止んでくれた。

 

一回目の塗装後の、水滴の付いたところを柔らかいタオルで拭き取ると、エアガンで乾かし、毛ボコリを飛ばします。

雨が当たって、ポツポツになったところは、耐水サンドペーパーに水付けて静かに研ぎ出し。

 

 

2回目

雨のおかげかな~? 朝方から吹いていた風が完全無風となり、 こりゃ~運が悪いのか良いのかわからないな~と思う僕。

 

塗装に入る前、ナイロンスポンジ等で塗装面を軽く撫で、 初めに塗った際に飛沫化したゴミ塗料が載っているのをできる限り落とします。

そして2回めの塗装。

基本的に僕はオブザーバーでして、あくまでもメインは友人のK氏。

僕は補助的になので色々と補佐。

例えると、彼の塗っている塗装面をあちこちから観て歩き、もしムラがある部分が有れば彼に教えたりという感じで作業進行。

 

3回目

2回目が終わると、 15分ほど乾きを待ち、液垂れをした処があれば耐水ペーパーをかけて、凹凸がないように研ぎ落とします。

今回は、下塗装の仕上げでも有りますから、友人のKも慎重に塗装していきます。

これでベース塗装は完了で、この時点で15時位かな。 

 

*ウレタンの2液性塗料は、スプレー塗装などと違って、化学変化で固まるので15分程度待っていると表面がだいぶ硬化してくる。

プロ向けの扱いやすい塗装で、乾くと強度が半端ない物で、言うなれば板金屋さんの使っているのと同じものです。

なので、クリア塗装の前に、塗装面に対して軽いサンディングを施して、 盛り上がりや液だれ、虫が付いた等の事があれば、サンドぺ―パーにて研ぎ上げ、平面にするんですね。

 

二人で、仕上げの前の、仕上げ?を行い、 いよいよラストのクリア吹きつけ。

 

 

トップコートクリア塗装

雨に濡れていた路面もすっかり乾ききり、湿度もほぼ無くなりましたので、クリアーを吹くには絶好のコンディションとなりました。

ウンが良いな~K氏。

 

硬化剤1 塗料3の割合で計量して混合させると混ぜ上げ、今回は希釈せずにやります。

塗りの間隔を余り開けず、垂れないギリギリで塗り重ねながら、 ほぼ連続で一気に仕上げていく感じになるんですね。

 

全体的に塗膜を厚く、均一に塗って、塗装面も出来る限り艶が出るようにするのが難しいのですが、多少の斑やゆず肌になってしまっても、しっかりとした厚みがあれば後できちんと仕上げられます。  うんうん

*仕上げは完全に塗装が硬化する数週間後に、まず2000番の耐水ペーパーから始まって3000番で基本的な塗面の凹凸を排除。 

次にコンパウンド磨きですけど、バッファーマシンにスポンジ付けて、それから、羊毛、さらに柔らかい物へと変えていき、最後は20000番~出来れば30000番くらいの仕上げにする。

そこまでやると新車並みにキラキラと輝きます。 

 

一気塗りなので、友人と交代による連続作業。

車の周りをぐるぐる回る感じで、交代で塗っていきます。

 

マスキングの取り外し  

塗装が完了したのは16時45分ころ。

少し待って、指で触れた位では指紋が付かない位まで硬化したら、マスキングの取り外し作業を開始。

友人は保安部品の取り付けを、僕はマスキング関係の剥がしと、分担作業。

 

流石に空は真っ暗になってきて、でも建物のライトが自動で点灯してくれるので、作業そのものは問題なく出来ます。

ちなみにキャンピングカー設備関係の外したものは、後日の研ぎこみとコンパウンドによるバフ仕上げの際にもろ邪魔となるので、今日は取り付けません。

 

しかし・・・・・ 

真新しい塗装の色はとにかく綺麗だな~!

細かい事を気にしなければ、そのまま乗っても良いんじゃないか?と思うくらいですけど、 友人は、磨き上げ作業を楽しみながらやるみたいです。

 

実は、車一台塗るというのは、かなり大変なんですね、 セダンや軽自動車ならチョロいですけど、でっかいキャンピングカーは塗る面積も大きくて平面が多い。

当然、技術的にも難しいわけでして、

本来なら専用ブースを使い、塗装だけで数日間かけて行うものなんです。

保安部品の脱着、足付け、マスキング、塗装、そして最後の研ぎこみとバフ仕上げ。

一人だと、全行程を1週間位かけて・・・・

 

今回は駆け足の塗装でしたが、予め友人が車体全体をサンディング(足付け)してくれていたので、塗りメインの二人による分担作業だけなので、ほぼ一日で終わらせました

けど、本当に やっちゃったからスゲーぜ! K氏は   

*パーツ塗装するK氏

出来上がった車をみて、自分の車もやろうかな~・・・・・とは思うのですけど、

さすがに彼みたいな情熱も意欲も沸かないので、まずはこの先無いだろうなと・・・・・ (笑)

 

片づけ含めて、すべての作業が完了したのは18時。

お疲れさまでした~! 

 

今日は、美味しいお酒を飲んでくださいね!そう友人に願いつつ帰宅する僕でした。

 


原因は? 

2016年10月14日 | Weblog

「テレビがおかしい!」、SOS電話を母からもらってしまい、息子としてはそのままにしておくわけにも行きませんから、早速実家へ。 うん。

 

午後から代休(以前していた残業の消費)をもらい、13時前には職場を離れて、下の道をノンビリ走行。 

とは言え、大排気量エンジンのバイクは普通の車と違って遥かに早く、まあ、渋滞している車の横を通れるのも有ってですけど、

3時過ぎには実家に到着。

 

「まずはお茶のんだら?」と、母は言いますが、 不調の問題が機器の故障なら、家電店に行かねばならないことも有り、すぐに取り掛かる僕。

 

多分設定の問題だろうな・・・・・と、実際にテレビつけてリモコンを操作してみると、

あ~なるほど・・・・

テレビの音声出力が、ほぼ最小(無音)になってしまっている。

イヤホンからは常時音声が出ている設定にしてあったので、テレビの音声調整をリモコンではなく、手元で直接操作出来るようにと(一番わかり易いアナログ)してあった。

下の写真の様なのをテレビとイヤホンの間に入れてあるんです。

出来る限り、簡単になるようにはしているのだけど・・・・

でもって、「他に何か問題はない?」と母親に聞くと、 「設定ができない! 音が大きくなったまま下がらない」、という感じのことを言っていて。

 

ただ、僕が触っている範囲で問題らしきものはないので、これ以上はやることがない。

15分で終了か~~~~!  笑

 

で、ついでなので、母親に音がどういうシステムで出ているのか、をわかりやすく説明。

イヤホンと、テレビ手前の音声アンプ・スピーカーは別の系統だけど、両方共同じ音が同時に出ていること。

手前の音声アンプの電源スイッチを切れば、イヤホンだけしか音が出ていないので、静かにテレビが見られる。

そのあたりのことを何度も説明。

ちなみに、リモコンでも音量操作できるけど、基本的にリモコンはテレビ(及びCATV機器)の電源と、チャンネル変える以外は触る必要がない事も説明。

もし手元の音量調整器が不要なら、上のボリューム調整器外して、 イヤホンを直接接続にする事で”リモコン”の音調調整でも操作可能であると理解してもらった。

 

なんだかんだで、30分程度で終わりかな・・・・・、  まずは一安心。

 

その後は、親父が畑仕事から戻ってくる間に、母を連れて車で買い物。

家に帰って、例のミストサウナでホカホカに温まり、最後は晩酌タイム。

お腹もいっぱいになり、眠くなってきたので、明日のことも有るので早々に就寝。

 

で、寝ていたら携帯に電話。

佐川急便のおっちゃんで、代引の荷物ウンウン   んにゃ~~~!

 

再度寝ようとしたら、 母親が来て、「やっぱりテレビがおかしい!」 というので、少し眠い目をこすりつつリビングに・・・・

なにがへんなのだろう?と実際に操作してもらっているのを観ると、たしかに変。

 

た~だ! あれれれれ? リモコン操作を僕が代わっていじり解ったこと。

 

「電池無いじゃん!!」   ば~ッハッハッハ! 

 

電池がほぼ切れ掛かって、操作できない時と、出来る時があるんです。 

たまたま僕が触った昼間は室温が高くて、ギリギリ操作できていた。

ところが夕方になって室温が下がり、電池の起電力が低下して操作不可能。

出来る出来ないのギリギリだったんです。

 

苦笑いしながら、親父に新しい電池を出してもらって入れ直すと、全く問題なく操作できる。

「最後に電池変えたの何時?」と聞くと、二人供無言状態。

多分CATV機器を新しいものに入れ替えてからだから、5年くらい前の話・・・・

 

「そりゃ~そうだ!」爆!  で、皆で根本原因が判明してよかった~! と大笑い。

 

すこしだけ気になっていた、事もこれで全て解決。

もう一度寝直しになりますが、明日は早いので、おやすみ~!