このところバイクに乗らないで(乗れないで?)いたところ、今朝は大変でした。
僕のバイクはもともと寒さに弱いのですが、職場までの約30分間を3気筒もしくは2気筒での通勤。
おぼぼぼぼ・・・ウバウバ・・・というおかしなエンジン音と加速を繰り返しまして・・・・(^^;)
当然に水温系もピタリと下に張り付いたまま。
もっとも1100も排気量があるのでシリンダー2個死んでも550はあるのでとりあえず走りますが、ストレスがものすごい(笑)
気温の上昇した帰りは4つとも完爆でしたので、エアフィルターのつまりやらキャブ内に水がたまっていたりと不調の原因はおおよそ察しが着きます。
昨年のこの時期にエアフィルターの洗浄やらプラグ交換なんかのメンテナンスをしてますから、それから一年たてば丁度時期でもあります。
ただ、寒いのでやる気が出ない (^^)へへ
とりあえず交換用の部品を買って、週末にでもこなすかー!
僕のバイクはもともと寒さに弱いのですが、職場までの約30分間を3気筒もしくは2気筒での通勤。
おぼぼぼぼ・・・ウバウバ・・・というおかしなエンジン音と加速を繰り返しまして・・・・(^^;)
当然に水温系もピタリと下に張り付いたまま。
もっとも1100も排気量があるのでシリンダー2個死んでも550はあるのでとりあえず走りますが、ストレスがものすごい(笑)
気温の上昇した帰りは4つとも完爆でしたので、エアフィルターのつまりやらキャブ内に水がたまっていたりと不調の原因はおおよそ察しが着きます。
昨年のこの時期にエアフィルターの洗浄やらプラグ交換なんかのメンテナンスをしてますから、それから一年たてば丁度時期でもあります。
ただ、寒いのでやる気が出ない (^^)へへ
とりあえず交換用の部品を買って、週末にでもこなすかー!