帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

ヘルニア? 

2012年10月31日 | Weblog

もともとが腰痛持ちの家内。

このところ腰が少し痛いといっていたんだけど、それが動けないほどに悪化。

しかし ・・・・   

 

いつも通りに帰宅、玄関から家内が出てきた、「あれ?」 っと思ってそちらを見ると、

苦痛に顔を歪めた家内が・・・・ 

「なんだ なんだ? どうした?」 と聞くと、歩けないほど腰痛が酷い状態になっているらしく、

丁度今、病院に行こうとしていたらしい。 

 

若い頃から多少ヘルニア気味?で時々 痛いとは言ってたけど、別にそれでどうとか言うような状態にまではなること無かったのですが、

今回は 腰から足先まで 電気が走るように痺れ、いつもとは全く違う状態とのこと。 ()およよ

特に酷使するような仕事したか?  と聞くと、それはないとのこと。

ただ、余りにも痛そうなので 車とはいえ放っておけるはずがないじゃない、 でバイクのジャケットののまま車を出し、乗せると病院まで一直線。

家内の方も電話で人伝に聞いて いいところを調べていたようで、 家から車で15分くらいのところにある OO医院というところに運び?こんだ。

なんでもかなりの名医らしくて、ただ、 余りにもお客さん(患者)多すぎ! 、インフルエンザなんぞの注射もしていることがあって、タダでさえ混んでいるのが更に酷い状況。

4時頃に受付して、それから 待つこと待つこと 長いのなんのって。 

「時間かかるから どこか行って来てもいいよ」と家内は言うが、一人にしておくと不安がるのが

分かりきっているのに、「そうですか!」と離れるのもどうかと・・・・ 

で、やっと診察室に入ったのは6時40分頃、 2時間40分も待っていた。

で、健康体がそのまま病院内にいるのもの変なので、とりあえず僕は車の方へ移動。

ところが、ここからが又長かった・・・・・ 

で、終わったのが7時40分。 

レントゲン 注射 マッサージと牽引等々、一応のメニューで腰痛を取り除く治療を受けていたらしく、

そりゃ長いわな(笑) 

で、最後に隣の薬局で薬もらって、全部終わったのが8時。

なんにもしなかったのに何故かやたらと疲労感の僕。 あはは

 

なぜ病院てこんなに時間かかるんだろうか?と、いつも思うけど、仕方ないんだよね、こればかりは (笑) 

 


やぶれたら縫う

2012年10月29日 | Weblog

少しでも破れたら捨てて、すぐに新しいものを買おう! なんちゅ~発想が無い僕。

故にいつまで経ってもボロ服着ているし、それで他人からどう評価されようが余り気にしない。

 

で、いつも使っている 愛用のリュックが破れてしまった。 

初めはたいしたこと無かったんだけど、段々と裂け、ついには看過できない状態にまで広がった。

 

で、このまま放っておくと最後にはカバンの中身を路上にまいて走ることになるので、もちろん修理。  おうよ!

本当ならワッペンなんぞを当て、綺麗に直せば良いんだけど、今回は面倒なので船のセイル修理

糸を使ってガシガシと縫い合わせ。 

綺麗もヘッタクレもない乱暴さですが、

いいんですよ、男なんですから。

チャラチャラする必要ないし、ましてやチマチマ直すなんてうのは性に合わず、 で、裏側からこんな感じでいい加減に、でも頑丈に縫い上げ。 

で~だ!、 できあがりはこの始末 爆笑! 

「なんてダサイんだ!」 と自分でも思うが、 い~んだよ! ワイルドで!?

 

ぎゃっはっはっはっは!

 

 

 

 

 


高校生活最後の文化祭

2012年10月28日 | Weblog

高校3年生の我が娘、その最後の文化祭に行ってきました。

しかし・・・・・ 朝から雨 という最悪な状態で、しかも寒い。

いつもなら正面玄関前の屋外ステージで披露されるはずのアトラクションは 全て体育館で実施となったんですが、

「でもね~」 天気が雨天で 体育館でのプログラムに大きな変更が生じるので あまり人が集まらないんですよ。

第一連絡放送が禄にないのは手順悪すぎだろ、放送係? 

そんな中で始まったのが、この高校で伝統?となっている有志女性徒によるフラダンス。

*一番右端のオレンジが家の子です

今回、家の娘は3年生、しかもリーダーという事で、他の生徒を引っ張る牽引役でした。

故に、踊る数がぐんと減り、殆どは裏方。 

3年生であるが故に、低学年の子達をメインにして花を持たせ、次世代に受け渡すわけですが、リーダ故の気苦労というのが沢山有ったようです。

しかし、高校生くらいの子達は皆可愛いですね。

リズミカルなタヒチの踊りを初め、フラを何曲も踊ります。

それはとても Goodなんですが、「なんつ~か・・・・」  高校生だからというのも有るのだろうけど、ステージ構成をしている照明や音響係が 全然駄目ちゃん。

効果的な使い方をまったく知らないし、僕からするとなに「やってんだ~?」という感じ。 

知らないんですね、こうした踊り等の演出方法を。

基本的に踊りは屋外メインなので、雨の緊急ステージ構成で仕方ないんですが・・・・

昨年は見ている人達で、とんでもない人垣だったんだけどな・・・・

 

で、フラをみた後は 家の娘が開いている写真の個展を見に行き(写真取り忘れ)、演劇など鑑賞、その後は学校の食堂にて昼食。

すると、午後のステージ連絡が入った。

 

午後は午前とは打って変わって、ヒップホップ系の創作ダンスを中心としたもので、

激しいリズムと踊りばかり。 

これも有志達の集まりで、娘の演出作はクランプダンス(喧嘩を原型としてダンスにしたもの)をアレンジしたもので、とにかくパワフル。 

*写真はビデオからのキャプチャで動きがないのが残念です。

 

昨年は、余りにも手を広げすぎ、 寝ずに活動した事から熱出して寝込んだりしましたが、

中途半端を嫌う娘は 今回指導に全力を費やすために活動範囲を縮小し、集中化させたとのこと。

来年、大学生になることが出来れば、またこうして色々やるんだろうか?

と思ってしまうわけですが、 今回も直前の数日間はほとんど寝ていない状態でしたから、親としてはヒヤヒヤものでした。

青春だな~  

 


旧携帯から スマホへの 電話帳(アドレス帳)移転

2012年10月25日 | Weblog

現在僕が使っているのは 二台有って

一つはDocomo の古いタイプの電話。

SH-11Cといわれる何の変哲もない電話で。

 

もう一つは emobile の GS03 という Android 4.0を搭載した最新型。

スマホはあっても バッテリー持ちの問題から Docomoの携帯は手放せない。

 

で、一つだけ問題が・・・・・   というのは この携帯にある電話帳(アドレス帳)がスマホにどうやって

移せるのか?というのが解らなかったわけだ。

一応ネットで検索試みるも それぞれ専用ソフト使うとか、果ては機種依存によりそれぞれ違っていて、

全体的に共通した方法というのは無いのか?と 探してみたけどありゃしない。

一々手で入力なんぞやってらんないしと・・・

それで、PC持っている人なら一番簡単な方法で出来ないかとやって見たら出来たので、Blog

にアップ。

 

まず、古い携帯の電話帳を 外部SDメモリに コピー 

でそれをSD アダプター もしくは カードリーダをつかって PCに接続。

*黄色矢印が マイクロ SD 携帯電話では普通に使われています。

PC画面左下のスタートから コンピュータをクリックすると SDメモリを接続したされたデバイスが認識されます。

僕の環境では カードリーダが リムーバブルディスク のE: として認識されているので。

そこからvCard(vcfファイル) ファイル を探します。 僕のシャープ製携帯では SD PIMというホルダーの中に入っていました。

Docomoはおそらく皆同じだと思います。

ソフトバンクなんかだと SDカード内の
PRIVATE→ MYFOLDER→ Utility→ Contacts→ Contacts.BCK\YYYYMMDD.vcf がそうだったりします。

 

このファイルの場所が解ったら。

それをそのままにして 今度は googleを開いて Gmail にログオン。

*スマホのAndroid使っている人はこのGmailを必ず持っているはずです

Gmailにアクセスしたら、 連絡先 → インポートを選択。

するとこの画面が出るので、 参照をクリックして 先ほどの vCard(vcfファイル)場所を探すと。

 

表示されたファイルの新しい日付のものを探してクリック。

赤い矢印のファイルがそうです。

ファイルが開かれて読み込みが始まり、自動的に Gmailの連絡先が更新され、スマホはこれに連動しているので、

新しい電話帳(アドレス帳)に更新されます。

 

これで旧携帯から スマホへの電話帳移転は終了で、あとはGmail内で編集とか好きなようにしてください。

おそらくこれが一番簡単な 電話帳移転の方法だと僕は思います。

 

ちなみに、iモード携帯のメールファイルの スマホへの移転は 次のHPにあるようです。

有るようです、というのは 携帯のメールを僕は一切使わないから 移転する物が無いのでやりようがない。

で、参考までに紹介しておきます。

http://skierbasser.blog62.fc2.com/blog-entry-165.html

 


"海の剣士" ハイドロホイル艇 と ワールドカッパー

2012年10月21日 | 研究-教育・育児

いつも何かを捜している、うちの娘の新しいチャレンジ!? 

**この記事末尾の Youtube 動画 斉藤由貴の 夢の中へを聞きながら読んでくださいね** 

今日はフライングモス という ハイドロホイル艇。 

簡単に言うと ウインドサーフィンのセイルを カヌーに乗せ、その船体下に 水中翼船に使われる ハイドロホイルを 取り付けた メチャクチャ難しいヨット。 

 

ワイヤ類が凄い・・・・

速度はウインドサーフィンに匹敵し、 疾走中は船体が空中に浮かび上がるというとんでも無い乗り物。 

日本ではごく一部の人だけが乗れて、女性では誰も乗れた人がいない・・・ 

 

なんでも爆発! でチャレンジしないと収まらないうちのワールドカッパー(娘)

それに挑戦しようと・・・・ 

 

男でもバランス取れるようになるのに何日のかかるのは、 写真を見ての通り、真ん中の細い船体を中心に まるでシーソー しかも片側に人が乗るともう片方には錘がない。

しかも操作は1秒間の間に 10以上の動作をおこなう様なウインドサーフィンと同じで、全てを

風とシンクロさせながら一瞬で終わらせねばならないという恐ろしい船なんです。

セイルサイズは8.0とでかくて、パワーも半端じゃない。 

 

水中翼に足をかけての引き起こし。 ナイフのような船体です。

11時頃コーチ艇&レスキューかねた僕のスループヨットを出し、同時にブレードライダーのセッテイング完了で沖へでる。

娘が訓練開始したのはいいけど、不安定な風とシーソー状態のこの船ののバランスとりだけで2時間以上消費 

ただひたすら沈し、それを引き起こすことの格闘、 まだ海水温さほど低くないとはいえ、結構冷たくなってきている。

大丈夫だろうか?と僕は心配するけど、持ち前の粘り強さがでているところへ、南南東の風にシフトして安定してきた。

次第に沈がなくなり、しだいに走らせることが可能になって、  乗って数時間で走らせられる

人は今まで見たこと無いとコーチは驚き。 

 

両ウイングを水平にもっていくと 空中を飛び始めます。

段々安定した航行が可能になり、そしてタック。

極めて回転性が悪いこのふねを回してしまった、ここでもコーチは口あんぐり。 

 

やがて速度も上げられるようになると、僕の船ではまったく追いつかなくなり、すさまじい速度で前方を走るハイドロホイル。 

船が浮かんでフライイング走行になるまであともう一歩。 視ている僕も手に汗が出ます。

指導してくれていたコーチも力がはいりまくりで、 たった数時間で此処まで走らせられる人は

見たことないと大絶賛。 

で、結果は?というと、 自然は意地悪ですよね~、3時半頃に突然サーマルが終わり、風は微風へダウン。 

18歳少女の 日本初の女性ハイドロフライイングは 叶わないまま終わってしまいました。

乗る人がいないので、うちの娘が実質的に日本初の女性ブレードライダー(海の剣士)。

えらい難しい操作に魅了された我が娘、 でもね・・・ 余りにも高値で特殊。

おいそれと買えないんだよね・・・・ 

 

飛行まで後もう少しの状態・・・・  湘南は江ノ島が向こうに見えます。

 

 

 

 

 

  

【斉藤由貴】夢の中へ


テザリングが 変だよGS03

2012年10月19日 | Weblog

小型軽量、バッテリー持ちが素晴らしくしかも高性能と、いいことずくめの GS03

以前の S42WHとは 全く違うんですが、一つだけ問題があった。 

 

それはテザリング、 emobileと連絡取り合いながら 新品不良が疑えるということで、端末交換までして

だめなまま。

詳しく書くと膨大な量になるので省くけど、モード変更やらなにやら散々試し、最終的には接続環境に問題があると言い出した。

ただ、むこうもそれなりにやってくれたのは理解しているので、対応に不満というのは無く、簡単にいうとこれ以上どうにもならないわけだが、

 

間違いないのはemobileの電波が弱くて、インフラも貧弱 すこしでも田舎行くと繋がらなくなるという現実的弱点を露呈したということ。

なんせ市役所から1kmていどはなれた30万にんがすむ町中でまともな品質保てないのですから。

ちなみにAUと Docomoha完璧に電波バリバリです。

 

不思議でならないのは、新型が旧式に劣るという点。

S42HWはどうしようもない糞端末だったけど、テザリングという面においては完璧なまでに安定していた。

ところがGS03は 端末とステーション間のインターネット接続がぷつりと切れてしまうわけだ。

なので、テザリングでゲームなんかやる人だと最悪の事となる。 

僕はゲームをしないので問題ないけど。

 

通信が途切れるたびに端末のWiFiを オンオフしなおす始末ですから、面倒なんてものじゃない。

S42ではそうしたトラブル無く接続出来るのに、GS03だけはバチバチ切れるというのは変じゃないか?

 

emobileの言い訳は こちらの建物や場所的なものに問題があるという最終回答だけど、

それなら何で旧式の物が安定して接続出来て、新型が駄目って、 同じ電界内にある端末で差が出てくるのは

GS03の性能に問題があるとしか思えない。 

 

ちなみに、このテザリングが切れる現象は自宅で起きず、職場でのみ発生する現象。

そうなると、電波が届く? 届かない?という問題になってくるが、 旧型のS42は何ら問題ないのだから

GS03に問題があるか ステーション再度になにがしかの問題、もしくは設定などしているとしか思えない。

 

テザリングを阻害するような設定は何もしていません との回答だけど、それなら20分間隔でおちるという

のはどうしたものだろうか?

ちなみに職場の周辺近辺に ギガヘルツ帯の 障害となる電場をはっする機器はなく、 電車もなければ

発電所や モータもない。

 

まあ、SIMを逐一差し替えて使えば良いだけのことだが、面倒なことこの上ないし、出来るなら改善してもらいたいものです。 

 

 

 

 


ドアロックアクチュエーターばらし

2012年10月17日 | 

なんでも中身をばらしてみないと気が収まらない僕。

でもって、当然?に 外したアクチュエーターを分解。

6本のネジを外すとカバーが簡単にとれる。

構造は至ってシンプル。

クランクを動かすためのモーターと、原則歯車、そしてシーソーギアで出来ている。

もう少しバラスとこうなる

構造的には モーターが回ると、青い矢印の突起部分が赤いシーソーギアに噛むようになっていて、丁度緑色の

矢印あたりに入り込んで 左右に動く、 モーターはDCなので、コネクタ部はプラスとマイナスを切り替えてモーターの回転を変え、それによりロック と アンロックをしているわけだ。 

黄色矢印の部品はコンデンサに見えるが、おそらく過電流防止の保護半導体と思われる。

内部にはスイッチとか無くて、単純そのもの、となると、不調の原因はやはり右ドアの

施錠機構の部のスイッチと言う事になるが・・・・・ 


パジェロミニ ドアロック修理!  出来なかった(爆笑)

2012年10月15日 | 

ほいほいほい~! ということで、今日は家の家内が乗っている パジェロミニのドアロック修理を紹介します。

どんな症状か というと、運転席のドアロックに助手席と リアハッチのロックが連動しているんだけど。

それが反抗する?ようになった。

どんなんか?と具体的に説明すると 運転席のロックピンをポンと解除すると、助手席のロックが同時にポンと上に動いて

解除?になる、  はずが、「嫌でぃ!」 と言わんばかりに モソッ!という動作感で下がってしまう(再ロックということ)。 ははは

「なんじゃこりゃ ドアの反抗期か?」と半分笑いながら 何度か上下上下にロックピンを動かして見る。

リアのロックは正常に動くので、単に左ドアのアクチュエーターが駄目なんだろうな・・・・ とここでは安易に判断。

本当なら図面とか調べて、きちんと修理すれば良かったんですが、な~んにも考えなかった。 

で、例のごとくヤフオクで部品落として 交換へ、

まずはドアパネル外し。

ここと、

トッテの内側にあるネジを外して

カバーをスライドさせて取る。  黄色矢印がカバーの引っかかりなので取り付け取り外しに注意。

あ!そうそう、 このロックピンを回して抜くのを忘れないようにね。 

で、パネルとドアの間にドライバでも良いんだけどさしこんで、留めピンの当たりをこじると、ピンが穴から抜けることでパネルが外れてくる。

ピンの数が多いけど、いくつか外れればパネルもって室内側に引くような感じにすると簡単に抜けてくれる。

黄色矢印の数だけ有るので少しずつ外す感じ、  あはは 写真では左下の二つのピンがありません、で何処に?というならここ。

ドア側にしっかり残っていました。

で、これはドライバーとロングノーズプライヤなどを使って外し、ドアに戻します。

黄色いピン部分が全部はずれたら、パネルを上に持ち上げると 赤矢印の部分がドアから外れ、フリーになる。

その際にパワーウインドスイッチの配線があるので、コネクタを抜くのを忘れないように。

上はこの黄色矢印の部分にさしこまれているだけ。

次に内張のビニールを出来る限り破らないようにはがす。 後で元に戻しますから。

    こんな感じ 

で中古のアクチュエーターを並べてみたりなんかする。

交換は簡単、上の写真の黄色矢印のボルト2本を緩めて 赤矢印の方向に回す感じにすればあっさり出てくる

  で配線も外す 

で、リンケージも外す。

青矢印のロッドはピンク矢印の穴にさしこまれているのでオレンジ色の留めを指で外して上に持ち上げれば簡単に外れます。

取り付けは逆の手順。 ロッドさしこんで留めを黄色矢印の方向へ回すだけ。 

 

アクチュエーターの動作はこのクランク部分が動いてロックしたり解除されたりという極めて単純な物。 

実はこの部品の内部にスイッチかなんかがあって、それが接触不良で 反抗していたんだと思っていたんです。

ところが問題は他にあった????? 

右側のドアに同じような物が付いていてて、さらにここには鍵をさしこんでドアを施錠する施錠部分にもスイッチが有ったんです。

これを僕は知らなかった。  

 

手動で右ドアの(運転席側)ロックピンを押し下げると その施錠機構も連動して動き、スイッチがオンになる。

するとそのその信号がコントローラに行って、左ドアとリアのハッチのロックをガシャ!っとかける。 オー パチパチパチ!!!

更にもう一つの動きは、車外から鍵穴にキーをさしこんで回す時で、ロックピンを動かさずとも 施錠機構はキーで動くので、同じようにスイッチが入り、

それがコントローラにいって、今度は”右”と左そしてリアのドアをロックする。

そうなっているみたいなんですね。 

電気的な故障の確立としては、ほぼ2分の1で、 僕の判断は 単に左ドアのこのアクチュエーターのトラブルとして考えていた訳です。

 

で、交換終わって、逆手順で組み立てるのですが、テストを一応しなきゃ!と 左ドアを開いた状態で運転席側のロックピンを上げ下げしてみると きちんと動作する。

で、終了~!と喜んで 片付けて終了。 

 

と~こ~ろ~が~!!だ、翌日家内が「直っていない」と言ってきた。 

 

あちゃ~ 見事に失敗?  で、今度はその右側のスイッチを交換するしかないんだけど、 あれ?なんかおかしくないか? 

 

左ドアを開けて修理の完了テストしたときは全く問題なく動いたのに、ドアを閉めてやると動かないということらしい。

ということは、左ドアを閉めたり開けたりで動作が変るということになる。

右ドアの施錠機構にあるスイッチが本当に駄目なら、運転席ドアにキーをさしこんでオープンさせると助手席も運転席も1度

ロック解除になった後またロックされるはずだ。 

 

あれれ? でもそれがない ということは、単に左ドアの施錠装置そのものとアクチュエーターとのリンク調整に何らかの

不具合が発生しているということか? 

それとも左側の施錠機構にもスイッチが有るということか?   図面ないとこうしたことが分らない、単にカン勝負になるので

敗北(修理失敗)になることも有るんですね。  さて、どうしたものか 次は・・・・・  あはは   って笑ってられないだろ ゴツン!

 

 

 

 

 

 


2日酔いと 寝不足 でフラフラ

2012年10月14日 | Weblog

昨日の騒ぎ、と夜中に寝付けなかったので すっかり2日酔い気味?

みな動くのが嫌みたいで、元気出るまで 車の中でだべって時間をすごす事に

外は昨日と打って変わってどんより空。

おまけに雨が降ってきた・・・・・

どこにも行く気がおきずに、帰るか~とは三人。

で再び東京湾トンネル、途中の海ほたるでトイレと飲み物、& 気持ち悪いので 少しだけ寝る。

で、おきた後に昨日のベイシアで買った御握り食べるも気持ち悪い。

 

帰るのに都合よいのが高速の羽田出口なので、そこで降りてまず蒲田へ、友達降ろして

環八は少しだけ渋滞していて、そこを抜けたら後はすいすい、 2時半頃に帰宅で、

まぶたくっつきそうな僕はそのままベットに入り寝てしまいました。

気持ち悪いのと眠いだけの1日だった・・・・・・・

 


男三人 お台場デート? 気持ち悪!!

2012年10月13日 | Weblog

久々に集まった高校生時代の友達三人。

一人は長崎からこちらの実家に帰省なので、それにタイミング併せてのバーベキュー予定。

で、朝から大渋滞に巻き込まれ、 落ち合う予定を変更で、送れてくる友達迎えに羽田空港へ、

で、今度は羽田からお台場に、 一応ここでバーベキュー予定だったのですが、なんと予約で満杯。

だめだこりゃ・・・・・

で、何故かあのテレビドラマ 南極物語で有名になった 南極観測船 宗谷を展示している博物館へ。

ところが、改装のための閉館中で、「がちょ~ん!」 ただ、宗谷は見られたのでぐるぐる船内観光。

結構大きな?船で、 面白かったのは医務室、 X線装置まできちんと有るんです。

食道やら何やら全部は見れないけど大凡の部屋は見られるようになっていて、気を引いたのは

無線室、一応専門分野ですから・・・・(笑)

最後に操舵室で終わりですが、機械関係のすきな僕は思わず子供に戻って、友達にシヤッターを切ってもらいました。

これが僕です(笑) ただし顔隠しですが

この後は

なにげにJoyポリスへ移動。

途中でガンダム写真撮影

手前にあるのは花で出来たガンダム。

 

Joyポリスは思いのほか空いていて、それでも代表的なアトラクションを乗って3階から1階まで降りてきたらもう4時。

で、慌ててどこでバーベキュー?と そしたら富津岬がよいのでは?との展開になった。

で東京湾トンネル抜けて富津へ、ところが高速を降りたら寒いのなんの、で、バーベキューという雰囲気じゃなく、「鍋にしたらどうだろうか?」という話になった。

高速降りてすぐ先にあるでかいスーパーのベイシアで酒だ 白菜だネギだを買い込み一路富津へ。

途中にある なんだっけ?名前?で 風呂に入り、早速準備。

でキャンピングカーのガスレンジででかい鍋に鍋つくり、で、その間から始まったのが当然の宴会。

気がつけば真夜中、すっかり燗酒 飲み過ぎた僕らはいそいそ車の中で就寝。

しかし・・・・・・・・・・  男三人  気持ち悪いよな~ 同じ車の中で寝るのは(大爆笑!)

お休み!

 


日本の未来と・・・

2012年10月11日 | Weblog

特に言うことは有りません、技術の世界に生きる人間としての もっとも尊敬すべき人物。

小柴さんの言葉です。     僕の上司だった人の、直の知り合いなので、よけい言葉が重い・・・・・・

ピーナッツもって家に来るそうで、とても穏やかで優しい人らしく、字が汚いのですが、そんなこと臆面もせずに優しい手書きの年賀状を送ってくるような方なんです、小柴さんは。 

 しらないでしょ?   あはは

 

 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121011-00000018-pseven-soci

 

ノーベル賞受賞小柴昌俊氏 学びたい若者育てるカネ惜しむな

NEWS ポストセブン 10月11日(木)16時5分配信

 10月8日に京都大学の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞し、改めて基礎研究の重要性がクローズアップされた。2002年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊博士は、翌年、平成基礎科学財団(以下、財団)を設立し、若者の教育と基礎科学の普及に奔走している。「意欲と希望を持った若者の教育に力を注ぐことが、将来の日本の繁栄につながる」と指摘する。

 * * *
 私の財団では基礎科学の面白さや奥深さを高校生や大学生に知ってもらうため、その分野で一流の学者を招いて「楽しむ科学教室」という授業を開いています。学者の方々には「難しくても話の内容のレベルは落とさず、十分な時間をかけて、分かりやすく丁寧に説明して下さい」とお願いしています。

 ただし誰でもこの教室に入れるわけではありません。先生に引率されて来るとか、お母さんに連れられて来るというのはだめで、あくまで「私、聞きたい」と本人が申し込んでくる人だけを対象にしています。受け身で話を聞くのではなく、積極的に自分から問いかけていく、そういう態度が望ましいと考えているからです。毎回数十人から100人ぐらいの人が参加しますが、基礎科学を学ぼうという、やる気のある若い人がいるのはうれしいですね。

 基礎科学は、どんな宗教の人でも、どんな政治形態の国の人でも、自由に議論や話し合いができる学問です。そして何が正しくて何が正しくないかということは、真理が最終判断をしてくれる。つまり実験や観測によって必ずチェックされるということです。

 毎年、アジアのいろいろな国から若い人を集め、ノーベル賞学者など著名な研究者に講師をお願いして、アジア・サイエンス・キャンプという催しが1週間開かれます。今年はイスラエルで開かれましたが、21の国から225人の学生が集まりました。中東は宗教的にも政治的にも難しい問題を抱えていますが、そうした地域で平気でできるのも基礎科学という学問ならではでしょう。

 それでも世の中には何で基礎科学なんかやるの? と疑念を持っている人が少なくありません。私のニュートリノの研究もそうですが、確かに基礎科学というのはすぐに産業に役立つわけではありません。何の儲けにもつながらないのなら、そんな研究に血税を使うことはないというのも一つの考え方でしょう。

 しかし、その国が基礎科学にどれくらい本気で取り組むかということは、その国がどれだけ文明国なのかを量るバロメーターだと私は思っています。日本が文明国と世界に認められたいと考えているのなら、予算の何%かを基礎科学に使うべきではないか当時の鳩山由紀夫首相にこう申し上げましたが、あまり効き目はなかったようです。

*僕の横やりコメント、 バカな共産主義者に未来の話をしても消して理解してはくれません、

ルーピーなので。 ついでに管と小沢はじめ、野田さん除く一派は全員同じようなものです、所詮は民主党ですから

暴力団絡みも法相になれるんだよ、民主党は http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1350011960

 日本は理系の分野で多くのノーベル賞受賞者を輩出しています。これはアジアの中で突出しており、国民は胸を張っていいと思います。明治維新のころ、日本の若者たちが必死になって西洋の学問を勉強しました。その伝統が引き継がれてきたのでしょう。

 しかし昨今のニュースなどを見ていると、気がかりな点がないわけでもありません。子供を塾に通わせ、筆記試験でいい点を取らせることだけに夢中になっている親が増えているように思うからです。

 そして子供が親離れしないせいか、外国に留学する学生が減っているとも聞きました。このままでは日本の将来が危ういことになりかねません。若い人は興味のある対象を見つけ、それに自分から積極的に取り組むという姿勢が大事です。今一度、教育のあり方を見つめなおす必要があるのではないでしょうか。

 今はずいぶん教育に金がかかるようになっています。学生は奨学金をもらって勉強しても、返すのが大変だという話も聞きます。教育費がこんなに高くなるということはおかしいと思います。たとえ裕福でなくても、意欲や希望を持った若い人がしっかりとした教育を受けられるように、国は予算を出して策を講じていただきたい。若い人を育てることが日本の将来の繁栄につながると思うからです。

※SAPIO2012年11月号


One week トレーニング

2012年10月10日 | Weblog

先週の水曜日から 今週いっぱいにかけて7Dayトレーニング中。  「おうよ!」

 

増築が終わって、夏のウインドもさほど乗れず、 それ以降ガシガシ体を使うことなく、

結婚式だなんだとここまで来てしまい、すっかり体がなまってしまった。 

で、「そりゃ~いかんだろ!」(@@;) 

と、自分で自分にハッパをかけ、でもズルズルやるのは性にあわないので、短期集中型のトレーニングをすることにしたんですね。

 

で、「どうするか?」と言うと、仕事と仕事の合間の僅かな空き時間に、職場のトレーニングルームで 秒・分単位の筋トレを積み重ねるわけです。 

 

一日仕事しているといっても、朝から晩まで英語喋っているわけでもなく、通訳しているわけでもなく、頭脳労働をしているわけでもなく、 

結局は小さな空き時間というのが一日の中でたくさん存在しているわけで、それを一切無駄にしないということ。

 

大まかに言って、それらの時間を全部筋トレに当てると、仕事前 仕事後 昼休み等々 合計で大体一時間半から二時間くらいになります。

普通ならタバコすって、ぼ~っと書類見ている時間(あ! 僕はタバコすいません)の5分をヒルクライムモードにしたランニングマシンで走る! とか、トイレの往復の度にバーベル一回ずつ持ち上げるとか

メンテナンス中の機械のメータを見ながら腕立てする、 という具合で積み重ねるんです。

 

当然、就業時間になるころには体が疲労で悲鳴あげます、 でもそれがよいんですね 

 

僕の職場はトレーニングをすると基本的に喜ばれます、まあ身体トレーニングが仕事でもあるので、推奨されているんです。

で、休日を省いて7日間積み重ねることで、たるんだ体を引き締めるようと・・・・・。

 

まあ、冬が来るのに備えよう! ということかな~ とよく分からない理論 (笑)   おそまつでした (笑)


GS03

2012年10月09日 | Weblog

ゴミ過ぎてまったくお蔵、&ただのテザリング端末としてしか生きてこなかったs42hw 

理由は画面が小さくて、老眼入り始めた僕には何表示してあるのかとんでも無く見づらい。 

更に、全部アプリソフトを停止しても一日しか持たない最悪のバッテリー持ち。 

スカイプなんか入れたひにゃ五時間、話せば40分という まったく使い物にならない恐ろしい

製品でした。 

 

ところが、ここに来て気になる製品がEmobileから出てきた。 

最新OSの Android 4.0を搭載した、ファーウェイの GS03だ。

すでに使っている人のインプレとかみると好評で、スマホを封印してきた? 僕もさすがに

心を引かれ、というのは仕事柄つねに最先端のテクノジーはある程度把握しておかねば

ならないんです。 

 

で、SIMフリーの emobileの特性よろしく、Yahooのオークションにて 早速新品を購入。

単体で24000円でした。   で当然のSIMカード入れ替え。

 

まだテザリングとかの運用をしていませんが、ざっと機能を含めて使ってみた感覚は、

極めて好感度大。 

 

現在主流?である Android2.3は 正直いって欠陥品ではないかと思っていた。

使いずらいことこの上ないんです。 

ところが これが4.0ではほぼ解消されている。 

 

まあ、s42hwの 最低画面から 4.2インチの大きな画面になったという面もそのインプレを

左右しているかもしれませんが、とにかく使いやすいというのが一番の印象。

他にも心をくすぐる機能が満載されています。 

http://emobile.jp/products/gs03/

 

まあ、2.3を殆ど使っていなかった僕が、完全比較できるわけではないので、本来なら

なにがしか言える物ではないのかもしれませんが、そんな感じということです。 

 

で、次はテザリングやWifi ですが、 以前s42whで ステーションと端末の通信不良で苦労した経験がある僕にはとんでも無く大きな課題。

 

まあ、最新型が 旧式に劣ると言う事は余り無いんですがね  

 

 

 


つるつる温泉 と 地酒

2012年10月08日 | Weblog

いつもの起床時間とほぼ同じに目が覚めてしまった僕。

キャンパーの 窓にあるカーテンを少しだけめくって外を見る。

 

隣の高層ビルの部屋明かりは昨晩と同じままで、こんな夜更けまで仕事しているんだろうか? なんて思う。

「このままエンジンかけて帰ろうか?」なんて思ったりするけど、余りにも時間が早いので、強制二度寝?になるが 5時半にはまた目が覚めてしまった。

 

寝たのが11時半頃だから6時間くらいの睡眠時間かな~?

 

寝ないと駄目な人間である僕はすぐに頭が”ぼ~っと”してしまう・・・・

よく5時間寝ればOKという人もいるが、日中頭をフル回転させて仕事をし、適度に運動する生活をしたら、その時間でまともに頭脳が働くのだろうか? 

と思ってしまう。

僕はどうか? というなら、最低7時間から8時間は必要で、5~6時間だと、思考はほぼ停止&それまでの経験から来る反射的なものだけで処理される範囲に留まってしまい、

肝心の学習能力が極端に落ちる。 

 

言い換えると、何気ない仕事や日常生活の中で活発に行なわれるはずの 「1を聞いて10を知る」 という脳活動がほとんど停止状態になる=本来なら爆発的に広がって

いくはずの知識集積というのが行なわれない状態になるわけだ。

 

月単位の時間なら良いけど、年単位、だったりすると、 3年~5年先の事を考えるなら、それは恐怖以外のなにものでもない。

何故なら全く学ばない人間と、一日中学習している人間が、その年月を経過した後にどれだけの差が開くのかというのを考えたくない訳だ。

 

向上心と興味、意欲の源は、全て睡眠から発生するのに、寝ない生活で得られる未来というものは、一体どういった物だろうか?  と僕は考えてしまう。

 

さて、そんなことはどうでも良いとして、エンジンをかけ、早朝のベイブリッジをV8エンジン音を響かせながら走る

 

高速を幡ヶ谷で降りると、後は下の道をゆっくりと走って帰る。

 

途中でマック(マクド?)により朝食を買い込み、家に到着。

まだ8時という時間で、食事を終えると土曜日に出来なかった家掃除、そしてドラマを見させられ? その後は娘が温泉に行きたいというので 出かける。

 

http://www.gws.ne.jp/home/onsen/index.html

日の出山を昇る、軽登山が楽しめるコースの帰着点であることから、食事とお湯が楽しめるというので、ここは結構賑わっている。

 

ほぼ一時間満喫するけれど、さすがに10月の山の空気は爽やかで、のぼせた肌に心地よい風が吹いている。

でも~、寝不足と言うこともあり ”のぺ~”という感じになってしまったのだけは自分で困る (笑)

 

で、お昼でもあり、ここで食事? と思ったが結構高い、 少しでも無駄をなくすのが家の流儀、で安い昼ならカインツホームのキッチンサービスと言うことで、

側索と帰宅、途中で地酒を見つけ購入。で、カインツホームで昼食。 

 

220円のラーメンに80円の味付け卵をトッピング、娘はチャーシューだったな (笑)   家族3人で900円なり~! 

 

家に帰るともう3時近い時間。  「本格的な休日だな~」と思いながら、再びドラマをDVDで見始め、買ってきたお酒をチビチビ

 

> 喜生 というお酒で、家で飲んでみたがとても美味しい。 

http://www.kisho-sake.jp/

 

あれ?っと気づくと夜? 寝ていました、いつのまにか・・・・・・  爺くせ~!

で、娘と家内が造ってくれた餃子を頬張りつつ、又お酒を飲むが、今度はビール。    

 

 

連休の最後、秋の良き一日はこれで終了となりました。

 

 

 


姪っ子の結婚式 & お台場

2012年10月07日 | Weblog

今日は姪っ子の結婚式。

僕にとっては、娘といって良いほどで、小さい頃から家の子と一緒にスキーだキャンプだと連れ回していた子だ。

と、それは良いのだけど、家から遠いのと、式後に二次会として親族会が企画されていることもあって出動させたのがダッジキャンパー。 

「と~こ~ろ~が~だ!」   高速道路を降りた途端に始まっている渋滞。   うむむ・・・ 

それでも昼頃まで降っていた雨のおかげで人の出足が少しだけ遅くなって、僕が到着した頃はまだ走れる状態だった。

しかし・・・・・ 

秋ということもあって、さらには連休に伴って行なわれる イベント有りまくりで、 東京のお台場は エアーケイがテニスやるだ、お台場学園祭だ、ガンダムだ、挙げ句の果てはミュージック花火だでお祭り騒ぎ。  

想定外だったのが、普段使っている屋外駐車場がイベントに使用されて無くなってしまった事。 

長さ6.1m、巾2.2m、高さ2.8mの車になると、夜通し駐められるところなんか簡単には無いんです。      

 

それでも臨時の青空駐車場に車を入れようとしたら、24時で閉鎖されて翌日は出られなくなるぞとのこと。 

「おいおい・・・」、飲んで泊まるためにキャンパーで来たのに、「これじゃ~なんの役にも立たないじゃん。」

で、仕方ないので取ったのが裏技、でもね、これをネットで言ってしまうと大変にまずいので、さすがに公開は出来ません、ごめんね。 

何とか車を駐めると、礼服に着替え、別の車で来た息子夫婦と合流、でタクシー二台に便乗して

アクアシティへ・・・・  自分で運転しないので、思わず鼻歌が出るくらい楽。 

 と~こ~ろ~が~だ!  

ロッキング♪ ロッキング♪ フンフン♪ って、初めだけで、「動かないじゃん!」、道路。

イベントやり過ぎだよ、余りにも・・・・

ひどいなんて~もんじゃない渋滞で、初乗り料金以上の料金を、渋滞で消費して近くで降ろしてもらった 1800円近い支払い。 800円くらいでいけるはずなのに。 

 

で式の始まるぎりぎりに到着できました。

 

式は本当によいもので、みんな大きくなったよな~と集まった姪、甥達をみて思う、この子達が結婚して子供を産み、みんな子供3人欲しいとか言っているので、増えるわな~ 将来。 

この新婚夫婦にとって幸いだったのが、式の時間とお台場のミュージック花火時間が同じだったことと、なんと花火が目の前で行なわれたこと。

何というか二人にとって最高の祝福というか、運が良いというか あはは

とてもよい式でした、 いつまでもお幸せに ! 

 

またまたスヤスヤの孫も健在

 

で、式が終われば次は親族会。 

アクアシティに移動して予約してあった店に移動。 でもね 爆混みで コップが足らなくなり 飲み物頼んでも出てこない始末。

予約していなかったらどうにもならないし、第一店に入ることも出来ないのは分かりきっているし。

ここで飲むしかない。 

おいおいきちんと接客と対応できないなら店に人を入れるなよと・・・ と内心は思いまくりで、まあそれでも9時半頃からやっと普通に料理とかが出始めた。

みんな都心近くに住んでいるので、家まですぐ帰れる処でこうして集まるチャンスがあると、こうした会が必ず行なわれる。

甥姪達もそれぞれ飲める年齢になっているので、やたら盛り上がるが、ラストオーダーの10時半まであっという間。 で気がつけばもう11時近い。 

 

お開きとなった店を出て、タクシーで車の処に帰ったけど、夜風が涼しくて、星も綺麗。

賑やかな一日だったよな・・・・と何とも言えない幸せな気持ち。

 

「さて、明日は何しよう?」 多分早起きして 家に帰って・・・      う~ん 海は無理だよな・・・

はっと気がついて、大体にして、明日のことなんかすっかり忘れてたので、ウエットとか持ってくればヨットに乗りに行けたのに・・・・・・、と今更ながら後悔する僕でした。