帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

My new office 僕の仕事部屋(個室)です。

2018年11月21日 | 僕という人間 その他

引っ越しが完了して、 すでに稼働しているNew office.

まだ、窓にフラインドやカーテンが無く、 すだれとキャンプ様シートで応急的に日よけしています。

部屋の大きさは約20畳。

うち4畳ほどが キッチンとシャワー設備等。 そして3畳ほどの作り付けのクローゼットがあります。

 

入口

名前は非公開(笑) ウインドサーフィンの写真が付いています。

部屋に入ると、すぐ右にある小部屋。

ミニキッチンやシャワー設備(完全な提供は無いので、混合水栓やカーテン等は自分で施工するひつようがあります)。

ホテルじゃないので、実に簡素です。

出来れば冷蔵庫がほしいところでして、買おうかな・・・・ (笑)

少し奥に入るとほぼ全景が見渡せます。

右手前にツールやら測定器やら、電動工具、特殊工具等々がびっしり収まるラックが有り、本棚で簡易的に目隠し兼、反個室化しています。

机は三つ

メインディスクがこれ。

L型で大型。

左半分は お客さんが来た時のコーヒーテーブル兼、簡易ディスクになります。

奥の二つは

右がジム専用机で、電話機がある。 こちらにも、事務専用PCがあります。

左は修理等を行う机

ちなみに、椅子は二つあります。

一つだと移動がいちいち面倒くさいので (笑)

クローゼット

資料やら何やらが、大量に入ります。

 

正直言って贅沢です・・・・・・

ぼくはもっと質素な方が好きなんですが、与えられたのがここなので、 

まあ仕方なしという事で (爆!)

 

以上、新しい仕事部屋でした。


段々と落ちついてきた

2018年11月17日 | Weblog

9月から

ゴタゴタゴタゴタ・・・と古い建物の 整理関連。

ガタガタガタガタ・・・・ と片付けと家具の移動

ゴショゴショゴショゴショ・・・・・ システム移転の関連での相談

ア~ダコ~ダ・・・・  と皆で知恵の出し合い?

ソリャ~~~~!!・・・・・・ 業者頼まず 自力救済の建物引っ越し。

当然、人の力だけでは動かん物があるから、 フォークリフトを自ら運転して輸送。 

 

ごそっと!・・・・・コントラクター来襲で システム移動の開始。

 

ってな感じで、力任せだったり、 知恵絞ったり、 頼んだり、 沢山の人が詰めかけて、 移転と設置 そしてシステムアップ。

やっと完了??

いや設置は終われどまだ80%という感じ。

 

こんなに大変だとは・・・・・・と、終わってから思う 僕

 

しかし・・・・50年以上の歴史有る建物が完全に閉鎖となり、 真新しいピカピカの建物は、昭和30年代から今に突然ワープしたみたいで、

空調はじめとして全てが最新式。

 

何が嬉しいか?っていうなら、窓がある    っぶぁははははは! その事かよ!って言われそうだけど、実際に窓無い建物にいるのと

陽光が入る建物では全く違う。

 

窓も全て二重で、断熱性と防音性のすごさが、ここに来てよく分かる。

 

自分のオフィスも、作り付けの収納や、メタルラックが初めから設けられていて、それまで建物裏に雑然と置かれていた工具類を綺麗に整理して置くことが出来る。

 

空調は換気と調湿専用のが一台 そして普通のエアコンの 二つが天井に設置されて、 簡易キッチン備えたシャワー(これは自分である程度手を入れないと駄目だけど)室まで自分のオフィス内に有る 

 

日の光が大量に注ぎ込むのはいいけど、余りに明るいので、すだれを掛け、 キャンプ用のシートで窓を覆って・・・

 

これは早くブラインドとカーテンを発注しなければならないんだけど、忙しくて採寸なんぞしていられない。

 

オーダーするなら建物全部の窓サイズを測り、柄と色を選定て、書類を作成してと、いろいろ手続きを踏むわけだけど、ほぼ一日が目一杯。

たま~に空いた時間はあれど、疲れでボ~~~っとしている事が多いし。

 

そんな時に限って、 システムアップの為だけに米国から来ているエンジニアに呼ばれて、 「これこれの調子が悪い・・・」と泣き言を言うので、 

その修理とかだし。    その為に来ているはずなんだけど(笑)

 

まあ、そんな日々でしたけど、 目標であるシステムアップ予定の、昨日に正常起動して、 システムの運用開始。

自分もエンジニアに呼ばれてログインし、操作して最終確認。

 

とりあえず、落ち着いた週末になりそうです。

 

 

 

 

 

 


HONDA N-BOX ターボSS

2018年11月16日 | 

娘の愛車だった クライスラーのPTクルーザー。

 

もともと、余り耐久性の無い車なんですけど、 ここに来てあちこち不具合?が出始めた・・・というか小さな不具合の積算というか

走らないわけでは無いし、安全性に問題があるわけでは無いので(有れば必ず僕が修理します)、余計ホッタラカシ(笑)

 

ところが、ここに来て、得に朝の冷え切った状態でのエンジン始動で変な音が出はじめたとかで、

というか、直そうと思えば修理できるんだけど、 パーツが高いのと普段娘が通勤に使っている関係もあり、

僕の方で修理のできる日付のタイミングが合わない。

 

もう、娘が乗り始めて6年になるかな? 走行距離も10万キロ超えて、 カブリオレなので上の幌の劣化も進みつつ有る。

 

来年の2月が車検で、 それを通すかどうか?で話をしていたんだけど、

たまたま僕がネットで中古車をみていたら、 ホンダのN-BOX に目が留った。

走行距離4万Kmで、店はすぐ近く。

実際に見にいってみたら、新車か?????と思うほど綺麗。  どうやら車庫保管車輌で、洗車機にかけた跡らしき物も無い。

車内は、僕の大嫌いなペット臭も無く、 シートもまったくの無傷というか新車臭がまだ残っている位に程度が良い。

多分女性オーナーだろうね、前の人。

N-BOXは その室内の広さと、シートアレンジが特段すぐれていて、 以前から気にはなっていたけど、実際にいるとなるほど・・・と思わせる。

で、ポンと手付けを置いて、購入決定。

ローンを組むと勿体ないので、 取りあえず全額僕が負担して、あとでノンビリと娘から返してもらうつもり。

娘も車見に行って、 気に入ったから決めたわけだけど (笑)

 

で、PTクルーザーは下取りに出すことにしたけど、涙でるような金額で、 いっそ僕が修理して売るか?と思ったりも・・・

 

で、頭のなかで、オークションで売れるようにするための部品代などを積算して、自分で修理して 下回りのへこみを板金してもらって

で、相場を中古市場(カーセンサーとか)で調べると、 下取り額と実入りは殆ど変わらんだで・・・・・涙。

 

で、大人しく、ここは引き取ってもらう事にした。

納車は多分来週の半ば過ぎ。

 

だ! あははははは

 

 

 


何が出来るか・・

2018年11月14日 | Weblog

ゴメンね~~~ツマラナイ日記ばかりで(^^;;)

ここ最近思うこと、

自分に何が出来るであろうか? 人の為に。

 

人の出来る事は、本当に小さい・・・

でも、自分の力の成せる、その少しでも、人のため、友人のため、家族のため、そして僕に繋がる人のために何かしら出来ればと思うんです。

 

なんせ、際限なく小さいのが僕なのだと、痛いほど解っているから・・

 


一つの答え

2018年11月10日 | Weblog

なんとなく、これまでの人生を振り返る事が最近有ってね・・・・

といっても大雑把ですけど、一つの答えとしての今がある。

 

年収で成功者かどうか?という見方もあるけど、 いくら収入が多くても、自分の時間が無ければ駄目だし、

会社経営者みたいに、従業員や経営、資金繰りで苦しむことがあっても駄目

 

実業家みたいに、何時潰れるか解らない、木の葉みたいな生き様はほぼ99%が、10年持たずして一文無しになる。

それどころか莫大な借金を抱えてひっそりと生きていく。

 

一番理想的なのは、 普通であって、 その普通のなかでも、 毎日が笑顔で過ごして行けるのならそれがベストだ。

 

50代に突入すると、一つの人生としての集大成の時間の到来で、それまで生きてきた積み重ねに対する答えをもらう時間でもある。

”若いときの苦労はかってでもしろ!” という言葉があるが、それが嫌という程身に沁みて解る。

 

あのとき・・・・ 自分がどうしたか? どう判断したか? どう行動したか?

そしてそれに伴う 我慢や忍耐、苦しさを乗り越えるための地道な努力と積み重ね、 そしてどれだけ学習したか? が宝になる。

 

普通に生きていると、40代までで一通りの経験をする。

そしてそれが自分という人間の基礎に成り、50代になると、それが知恵の宝庫と成り、それは自分の為にでは無く人のために使う。

 

普通に生きているという事は、 生きるに十分満たされていると言うことで、そうであるなら、初めて自分以外の他人のことを考えられるようになるわけだ。

 

自分の基本的ポリシーは ”自分良ければ全て良し”であって、 何を置いてもまずはその為に行動する。

 

自分良ければ全て良しは、同時に自分以外の人に某かの力添えをすることが出来るかどうかの基準点で、

 

自分がいっぱいいっぱい、余力無し、苦しんでさえ居るのに、 ”人の事を考えて・・・”なんてやってしまえば、一人の人としての力など至極小さいのだから、

簡単に潰れてしまう。

 

自分が満たされて、安定した上で、初めて溢れてくる力を他人のために使えるわけだ。

 

出しゃばらず、目立たず、偉ぶらず、サポートを求められたら、自分の出来る範囲で、経験と知識を無償で提供する。

決して見返りなんか求めてはいけない。

 

力を求めて来る相手は、自分良ければ全てよしの状態では無く、良くないからで、 であるなら、満たされている側が力添えすれば良い。

自分の良しが相手に注がれ、 イーブンになれば Win!Win!

こんな最高なことは無い。

 

欲は、人であるなら限りなくある物で、しかしながら、それに到達点など無く、当たり前だけど強欲であるほど富を集めることにはなるが、

集積された富は、同じく強欲な人間達を呼び寄せる。

 

年収何十億だろうが、それは富でしか無く、健康的な肉体では無く、心で繋がる友人や家族でも無く、好きなことが出来る要件でも無く、

単なる紙に記された数値の集積物で有り、当たり前だけどそれは臭いを放ち、それに引き寄せられた強欲な物達に囲まれることになる。

 

心のつながりは弱い、悪臭に耐えられず、善良な者達は大抵去って行く。

 

知らない間に、持っている富にたいする”ふさわしさ?”を廻りが求める様に成り、それは豪邸で有り、高級車で有り、そしてそれがさらに強烈な臭いを放つ。

 

さらに集まった強欲な物達は、次に施しを求めるようになる。

ふさわしさを振りかざして、その実は血を吸いに来る寄生虫達を初めとして、名声をつまんで蝕する輩等々、気づけば富は消え失せ、

それと供に廻りが散っていく。

 

そんな時に、人としての心のつながりが無くなった人間が寄り添ってくれる事は無く。

後は惨めな人生が待っている。

 

贅沢等、けっしていらない。 自分の時間と生きるに必要なだけの糧があれば十分。

笑顔と健康、 それこそが一つの答えとして輝ける物ではないだろうか・・・・

 

 

 

 

 


デッキ修理

2018年11月08日 | キャンピングカー ロータスマンボウ

ま~ったくね、昨今のパイオニアの品質低下には呆れる物が有るな~ 

以前のデッキはそんなに壊れなかった・・・

 

というか丈夫だったんだけど、 ここ10年くらいのは各メーカーとも質がかなりいい加減になって来つつあり、

例えると、 デッキ後ろの配線コネクターの接触不良で熱持ったり、 各部品の半田付けが弱くて不安定になったりする。

 

で、今回は、 フェイスパネルの処にあるAUX端子がおかしくなった。

このデッキは数ヶ月前に中古で買った物だけど、ピンプラグは挿し込んだままなのと、無理な力が加わらないようにしているので、

これが駄目になるというのは、 やはり品質問題。

ちなみに僕は電子工学も仕事の一つなので、沢山修理してきているからすぐに察しが付く。

このAUX端子ですけど、運転中にスマホでYoutube等の映像や、 SDに入れてあるMP4動画を再生しながら、音を再生する為に使っている。

このところ、音が出なくなったり出たりと「なんかへんだな?」という状態になり。

「あ~~~またか~~~」と  汗

フェイスパネルタイプは、表が簡単に脱着できるので、とりあえずは外して修理開始。

バラシて、基板を調べてね、だいたい、故障しているところは判るわけですが、 やはりというか、 ピンプラグ・コネクターの半田不良。

後ろと右下にあるのは友人から修理で預かった、ドイツ製エバスペッヒャーヒーターで、 制御基板の修理(部品交換)のためにバラしています。

一見大丈夫に見えて、その実はいい加減なチョン付けで、 完全なる芋半田のAUX端子。

なんて適当なんだろう・・・・とあきれるわけですが、とりあえずは再半田。

 

で、今度はしっかりと付いたので、さっそくパネルを組み立てるとデッキ本体に取り付けて音楽を再生。

 

おっしゃ!! 修理完了~~!!! あはは