帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

9.0 で2時間、雷ド~~~ンで退散(^^;)

2020年05月30日 | ウインドサーフィン 

梅雨の前にどうして乗っておきたい僕、 

朝の4時に家を出ると、高速道路をすたこらサッサでやってきましたゲレンデ。

今日は晴れの予報ですので、サーマル狙いの11.0を張ってひたすら風待ち。

お昼過ぎでもまったく吹かず、こりゃダメか? なんて気落ちしていたらドカンと来た。

ウッヒャ~~~!! と喜んで出たはいいけど、 フォイルに11.0で完全オーバー。

あわてて戻って9.0を張りなおすと再出撃。

 

セイルサイズ的にはジャスト、 ただ、ブローがあまり長く続かない・・・・・ かな?

とはいえ、出ている時間の80%はフルプレーニングしているので、悪くはない。

もう半年も乗っていないし、 行きつけだったジムは コロナ騒ぎで取り開け早々に閉鎖。

職場での筋トレだとあくまで基礎部分しか鍛えられないので、 体力的に落ちているのが手に取るようにわかる。

 

と! 言う物の、出てしまうとそんなもん頭からぶっ飛んでしまうので、ガンガン飛ばしてガシガシと全力投球。

2時間くらいしてハイになっていたら、天国から地獄へ突き落される出来事発生。

そう、不安定な気候でやってくるのが雷様。

しかも突然の来襲で、 ド~~~ン!!という音と稲光。

しかも真近く・・・ ヒェ~~~~~!!

メッチャ焦るのは 避雷針立てて湖のど真ん中に立っているようなウインドサーフィンゆえの事。

マジで必死、 危ないのとかどうとか考えずひたすら全力疾走で岸まで戻りました。

道具を岸に上げるとしばらく様子見、 雷来るかな~~~~と思いつつずっと空を見ているけど、 雲が停滞したきりで

こっちには来ない。

もう一度でようか?でるまいか? しばらく悩んで、 とりあえず30分くらい様子見ていましたけど、雷雲は消えず、

仕方なしにあきらめることにしました。

たった2時間、 でも2時間。

本当は4時間とか、目一杯乗っていたかったのですけど、死にたくは無いし。

そんなわけで、今年の初乗りは最高でした。

梅雨まで本当にあと少し、レインシーズンが来る前にもう一度は乗りたいと思う僕です。