帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

96.3Mhz THE WOLF  From アンカレッジの風

2013年07月22日 | 僕という人間 その他

本来高気圧が有るべき位置に、 何故か低気圧が鎮座している今年の夏。

真夏の西高東低、 っておかしいよね? こんなの。

 

梅雨が戻るかもしれない、そうなると、この夏は後半冷夏になる・・・・

 

この変な気圧配置の御陰で今朝も涼しくてね、 昨日の片付けとウインドの道具をハイエースか

らトレーラに移し替えるために車通勤。

 

窓を開けてバンバン風を入れながら走る。

 

TuneinRadio を The WOLFにあわせ、 それをFMトランスミッターで カーオーディオに飛ばすと、

http://www.963thewolf.com/

 

アメリカは北、 アラスカ週アンカレッジからのカントリーソングが耳に、そして爽やかな風と共に頬と髪に触れながら後へ飛んでいく。 

 

北極圏の短い夏はどうなんだろう・・・・   そう思いを馳せつつ、ハンドルを握る僕。

バンジョーの軽快なサウンド、 ギターのリズムとバイオリンの奏でる明るいメロディ。

シャチが海に戯れ、緑の山々と咲き乱れる花の世界へと僕を運んでくれる。

 

Eagles の Take it Easy が流れ始めた頃、 僕は職場であるアメリカ合衆国に着く。

Take it easy-Eagles with lyrics

 

 

まだ仕事開始には少し時間がある。

車からセイルとサーフボードを降ろしてトレーラに積み替え、すこしだけ出た汗を拭うと空をみる。

曲は いつのまにか   DIERKS BENTLEYの 5-1-5-0 に変わっていた。

 

まだ夏は始まったばかりだ・・・・

 

アラスカの空を舞う 勇者の写真を一枚貼り付けます。

*僕は18才の頃から白頭鷲を自分のシンボルマークとして使い続けています。 どうでも良いことですが(爆笑)

http://www.kewlwallpapers.com/wallpaper/Flight-of-Freedom-Bald-Eagle-Alaska/ より



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。