Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ケアシハナバチ

2013-07-22 18:13:51 | 動物記

P1020852

                                                

夕方、息子が珍しい現象が見られるよ、と手招きした。コンデジを持って後についていくと、隣の庭を指して、どうもジハチのようだけど、と言った。隣の庭はまるで虫が出た後のように、無数の小さな穴が開いている。昼間、ハチの羽音で気がついたのだという。よく見ると、ミツバチに似た小さなハチの姿が見える。

「なんだろう?」「ジバチじゃないの?」「ジバチっていうのはクロススメバチのことだから違うよ」

薄暗いし、コンデジだからハチまでは撮れなかったが、穴だけは撮った。

ネットで調べてみるよ。

                                                

調べるとすぐわかった。ハチの名はケアシハナバチの仲間。土の中で花粉団子に卵を産み付けるので、羽化して穴をあけて出てきたようだ。それにしてもおびただしい数。ほんと、こんな現象初めて見た。

シロスジケアシハナバチの写真はたくさんあった。 

  http://sanmondat.sakura.ne.jp/kontyu/hati/hanabatig/mitubatig/keasihanabati/sirosuzikeasihanabati.htm                                                                                                                   

                                                                                                               

P1020851

だけど、我が家の庭には発生した跡はない。隣は平地で日当たりもいい、引き換え我が家は起伏があり、木が生い茂っているので、日当たりも悪い。羽化には温度が必要なのかも。

                                               

◇7月23日(火)

午前中隣の庭をのぞいた。ハチがぶんぶん舞っている。動きが激しいし、小さいので写真に撮るのは難しい。一匹、手に入れたいと思ったが、虫網はないしフェンスを越えなければ隣の庭に入れないし、外に出てぐるっと回っていくのは面倒だし、あきらめた。あんなにハチが舞っているところを見ると、あの穴はハチの巣なんだろうか。

生態がしりたいものだ。

                                              

望遠をつけ、ハチのいそうなところを、見当をつけてシャッターを切った。なんとかハチの姿をとらえた。ひげは長くない。シロスジかなぁ。縞は黄色く見えるけど。

Img_2644

                                                 

Img_2643

                                                     

Img_2642

                                                      

Img_2641

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする