Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

胃カメラ検査

2018-07-09 14:42:22 | 日記
昨夜の10時から飲まず食わず。予約は11時。しかも早起きで5時には起きだしてしまうので、待ち時間が長い。
習慣でまずはお茶を、なのだがで、体は湯を沸かしに行ってしまうんだが、ほい、しまった、きょはダメなんだ、と声を出してけん制している。

10時にタクシーを予約し、出かけて行くと、フロントガラスに雨粒が当たる。あれ~、雨だ。洗濯物干して来ちゃった。胃腸病院で受付をし、とってきた大便も渡した。家に電話をしたが、Papasanは出なかった。

先ずはお腹の検査に呼ばれた。なんだかお腹をグリグリ押してコンピューターで調べている。それが終わって次はレントゲン。胸部だけ。続いて胃カメラ。
寝台に横向きに横たわり、口に丸いものを加え、ゴムで固定。左手に注射器で睡眠誘導剤を注入。これが効いたのか胃カメラを入れたのもわからないくらい、終わるまで気が付かなかったが、睡眠誘導剤の左手が痛かった。終わってから、左手が痛かったというと、血液が漏れたせいだと看護師さんが説明してくれた。ごめんね、とは言われたけど。
内診で、胃カメラの結果は、食道も胃の内部も悪いところはなかった。血液検査と尿検査の結果、悪玉コレステロールの値が少し高いと言っていた。なんでかな、悪玉コレステロールが多くなるような食事はしていないけど。悪玉もなくてはならぬものだとは百も承知している。マァマァ、これでひとまず安心。

タクシーを頼んで外に出ると、まだふらふらしている。薬局にはとても寄れない。家に直行して、寝てしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天災

2018-07-08 09:33:23 | 日記
西日本の水害はすさまじい。地震ばかり気にしていたが、大雨によるがけ崩れ、洪水、なんとも大きな災害だ。

夕方大きな地震があった。千葉沖だと言う。今後1週間ぐらいは同様な地震が続くと発表された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2018-07-07 14:30:11 | 日記
なんて言っても、銀河が見えるわけではない。今日も曇り、おそらく無理だろう。

朝、シャ-シャーが鳴くのを聞いた。今年初めてのクマゼミの声である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました

2018-07-06 14:27:03 | 日記
雨は降ってはいるが、さほどのことはない。風も吹いてはいるが、飛ばされるほどでもない。で、思い切って9時過ぎ、家を出た。もちろん胃腸病院へ行くためである。病院は寒いだろうと懸念してレインコートを羽織ってきたのだが、歩くには暑すぎる。とはいえ、コートを脱ぐと雨粒が当たる。駅までは我慢。駅に着くとちょうど湯河原行きのバスが出て行くところだった。まあいいや、今日は電車で行こう!

駅を降りて、さて、どの道を行ったらいいものか、ちょっと戸惑った。車だから、こういう時迷う。きょろきょろしながら下っていく。
いつも行列しているパン屋の前に、めずらしく人がいないのに気が付いた。病院はパン屋の隣。じゃ~、帰り買って帰ろう、

病院の 受付で手続きをし、紹介状も渡し、5番の入り口あたりで待っていてくださいと言われ、待っている。初診だから時間がかかるのはやむを得ない。

見るともなしに院内のテレビを見ると、オウム真理教の麻原のあのむさくるしい姿が映っている。なんだろうとみているとオウム真理教の死刑囚4人の死刑執行、というテロップが流れ、死刑囚たちの姿が映し出された。あ~、ついに執行されたか。とテレビの傍まで行ってみていると、続いて、7人執行と言うテロップが流れた。彼らの死刑執行は当然のことだが、真相は語られることなく、逮捕から23年も経過していた。彼らを解散させるためと、破防法も通ったが、オウムは解散させられることもなく、いまだにアレフと言う名で、信者は増え続け、1500人ぐらいいると言う。信仰は自由だが、ああいうカルトを信仰と言えるのかどうか、どう判断したらいいのか、理解に苦しむ。同じようなカルトがかなり存在する。野放しでいいのだろうか。さりとて、規制すればさらにカルトを産む。

麻原が逮捕されたとき、私はウィーンにいた。ウィーンからドナウ川を下ってブタペストに向か時だった。地元に人たちに麻原逮捕のニュースを教えてもらったのは。麻原と同じ日本人たることが恥ずかしかったよ。

1時間余り待って、やっと番が来た。胃カメラの日の予約をした。7月9日(月)の11時。詳しくは介護士が説明すると言った。ついでだからレントゲンも撮ってくださいと頼んだ。胃カメラ検査には、いろいろな方法があると説明してくれたので、一番楽な方法がいいと言うと軽い麻酔をして、ということになった。注意事項もいろいろ説明してくれた。当日は10時半に来てくれとも。
血液検査と尿検査もした。Papasanではおなじみだが、私はしたことがあまりない。戸惑っている。

やれやれやっと終わった。すっかり冷えて腰も痛い。タクシーで家まで帰ってしまおうかと思ったが、買い物をしていこうと歩き始めると、パン屋は長い行列。あらやだ、じゃ~やめようと、通り過ぎた。チボリに寄ってみた。商品も売っているだが喫茶もあった。Papasanにミルフィーユとゴーフルまがいのkukkaとかいうものを買ってきた。駅に着くと上りがあったので、帰って来てしまった。

半夏生の写真を撮りたいと思っていたのだが、血づくとともう全化粧(葉っぱ全体が白くなって)しまっていたのでがっかりしてやめた。時期があるんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそがしく

2018-07-04 19:31:25 | 日記
いそがしくお天気が変わる。
草刈りに来てくれたので、支払いのためのお金を下ろしにセブンイレブンまで行った。いつも回り道をしていくのだが、空模様が怪しいので、階段を上った。脚がとてもだるかった。陽気のせいかもしれない。急こう配の幸路ガ坂を下って、町民センターへ行った。工芸室に今朝印刷したばかりの「お知らせを置いて、その足で朝倉医院へ行った。風は強いが、気温が高いのでかえって風が涼しい。
朝倉さんで、胃カメラの話すると、胃腸病院への紹介状を書いくれた。じゃぁ~、明後日当たり出かけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする