Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

編みパン&プチハーブ

2008-10-05 | Bread(天然酵母)

天然酵母パン教室に行ってきました

このレッスンは本来なら去年の今頃受けなくてはいけなかったのですが、

どうしても都合がつかず1年遅れで受けてきました

今回は編みパン&プチハーブ

Dscn4949

生地は全く同じで、強力粉・砂糖・塩・タイム・酵母種・仕込水・ショートニング・オリーブ油といたってシンプルです。

タイムは生地量に対して0.5%なので少ないかと思いきや、結構たっぷりと入っていてお教室じゅうにハーブの香りが漂ってきました

プチハーブは小さく成型し上新粉をまぶして仕上発酵後クープを入れて焼成です

Dscn4951

編みパンは三つ編みをしてシンペル型に入れて仕上発酵後焼成です

Dscn4956

その間にゆで野菜マヨネーズアボガドディップを作りました

Dscn4953 Dscn4954

焼きあがりました~

Dscn4957

Dscn4962

いよいよ試食タイムで~す

Dscn4959

手作りマヨネーズアボガドディップはとっても美味しかったです

Dscn4963

そしての方は・・・タイムオリーブ油の香りがして、外はパリパリ中はもちもちして、とっても美味しかったです

お気に入りのがまた増えました~

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

最後まで読んでいただきありがとうございました

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回こちらをクリックして下さい→→→人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も実は、この授業をお休みしてしまいまして(^_^;) (ハルカ)
2008-10-05 22:30:39
私も実は、この授業をお休みしてしまいまして(^_^;)
美味しかったんですネ。

補講を受けるのが、楽しみです(*^_^*)
返信する
ハルカさんへ。 (spring)
2008-10-06 08:05:24
ハルカさんへ。
コメントありがとうございます[E:happy01]
とっても美味しかったですよ[E:good]
パン教室のお友達も言っていましたが、「この頃から天然酵母にはまる」って[E:bleah]
私は1年越しの補講でしたが、ハルカさんは近いうちに補講が受けられるといいですね[E:wink]
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。