街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

遠賀川流域古墳公開(八幡古墳)

2010-04-27 04:49:35 | 福岡 古墳



 八幡古墳にいる。これから川島古墳に移動する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呰見大塚古墳現地説明会

2010-04-27 03:57:42 | 福岡 古墳

 ここ京都郡は、恐らく奈良時代ではあろうが古代の官道や奈良時代には国府が置かれるなど重要な地域であったことは窺い知る事が出来る。が、大塚古墳は6世紀後半なので1400余年前だ。このような時代から重要な地域であったかは今後の研究を待つところである。
 ついでに言えば3世紀石塚山古墳、赤塚古墳で三角縁神獣鏡が発見されている。ここ京都平野は前両者の中間地と言ってよく、三角縁神獣鏡が発見されるようなことがあれば更に興味の湧く地域になろう。数は少ないがこの地を邪馬台国に比定する方もおられるようだ。 

 図中四角3の日明一本松塚古墳の位置が異なっているし(これでは若松区内にある)、企救半島(門司区)がいびつになっているので北九州市の形ではなくなっている。
 まあ今回のことでは影響ないかもしれんが、行ってみようと思った人が探しても探しても見つかるまい。もう少し丁寧につくって頂きたいところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古墳探訪 大任

2010-04-27 03:39:33 | 福岡 古墳

 「探検隊」は腹が減る。普段歩いていかない所でも古墳があれば何処でも歩いて入り込んでゆく。だから余計に腹が減る。
 ここは田川伊田にある「お好み焼き屋」だ。
 読者諸氏は、「迎え虎」、「送り虎」を聞いたことがおありだろうが、ここでは彼(彼女)がその役を買って出ている。人を人と思わぬ面構えで眼光鋭く鎮座しているところなどは奈良の大仏も顔負けではなかろうか。我輩は犬派だが、こいつにはその理屈はいらぬ。
 「うーむ、犬ではこうはいかんだろう。漫画の世界だ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月街道を歩く

2010-04-27 03:30:25 | 秋月街道

 香春駅から香春岳を望む。構図的にもう少し桜が欲しかったが自然には文句を言えない。

 ふと目に飛び込んできた。春を告げる鳥である。
 「鴨雁の北に去りて乙鳥(ツバメの意)の南より来る」誰の作かは忘れたが漢詩を思い出した。写真を撮らせてもらって感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋寒桜を描く

2010-04-27 03:16:43 | 花の絵

 緋寒桜二作目である。「古墳探検隊」、古墳公開、古墳発見説明会等、資料整理や調べ物などに時間がとられるなかで「忙中閑有」を利用して描いている。趣味の域を超えないのは少々残念ではあるが集中する時間を持てることはいいのかもしれん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする