田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

なぜ草を刈るのか 虫たちが訴える

2016年05月14日 | 日記

 5月14日(土) 晴れ  爽やかな 一日

 草刈りをして二日 蝶も 虫も  姿を見せない

小さな虫 刈られた草むら 隠れる場所はない

しおれてふせた草に ミネラルを求めている蝶

バッタは姿を変えた草むらをながめ 居場所をさぐる

一本だけ残されたムギフウロウ 草なのに花と名を持つ差別

ハルジオン 刈られなかった ハルジオン

躰を廻しながら 蜜を吸つづける蝶 

残されたのか 刈り忘れか

別の花? 好みでない

ハルジオンは貧乏草

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草も花 悠長なことは云って... | トップ | 静かさのなかに 五月の蠅 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事