2月28日(日) 暖冬というなかで雪 昼前には日差 あっという間に溶ける
予報では雨だった・・・
どっぷりとした重たい雪・・・綿帽子と表現するのだろうか?
洗面所で窓の外を見ると近くの木の天辺にモズが止まった。
すぐにカメラを手に取り構ると・・・・
モズは窓を開けたら飛びたつぞ!!とこちらに目を向けた。
ガラス越しにピントを合わせるが、ペアガラスは何となくボケがある。
モズは“ピンボケで俺の姿を写すなっ”とでも云うかのようにキィキィと叫ぶ。
彼が向こう側を向いているときにそっと窓を開けるとギッっと云って飛び去った。
重たい雪がまっすぐに斜めに降っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/173bcf437252c19df96486f7ae270a98.jpg)
重たい雪で舗装してある道はシャーペットのように雪が溶け出している。
屋根の雪も瓦の波型に併せてズンズン下がってくる。
雪は相変わらず降っているが溶ける方が勝っているようだ。
屋根の雪が溶けて音を立てて流れ落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/474ea3b028398b9e6756170be166dfe3.jpg)
午後にはぐんぐん青空が広るのにあわせて雪が溶けていった。
5時前になると浅間山も全容を表し僅かに頂上部分が新雪に覆われているようだ。
集落はすでに日没になり遠くの集落も夕闇に消えるのは間近なことだろう。
春の淡雪・・・幻の雪景色を楽しませてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/6282a47af892d0890afaa3cd42cab413.jpg)
夕方5時30分から集落の役員が集まり急遽来年度の打ち合わせがあった。
来週には正式な会議があると云うが事前に根回しと将来的なことを決めたいという。
5時19分が14夜の月の出る時刻なのだが・・・
集会所の手前で東の靄のなかに白い月が見えた。
打ち合わせは20分程度で終わった。
外へ出ると外は既に暗く月も黄色く照らしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/785d7090085722d21a605a28a2207244.jpg)
集会所の帰り、集落の外灯が白く見えるなか神社の森がうっすらとシルエットになっていた。
14夜の月・・・雪が溶けて大気中に水蒸気になって留まっているのか・・・・
おぼろ月夜が暖かく感じた。
予報では雨だった・・・
どっぷりとした重たい雪・・・綿帽子と表現するのだろうか?
洗面所で窓の外を見ると近くの木の天辺にモズが止まった。
すぐにカメラを手に取り構ると・・・・
モズは窓を開けたら飛びたつぞ!!とこちらに目を向けた。
ガラス越しにピントを合わせるが、ペアガラスは何となくボケがある。
モズは“ピンボケで俺の姿を写すなっ”とでも云うかのようにキィキィと叫ぶ。
彼が向こう側を向いているときにそっと窓を開けるとギッっと云って飛び去った。
重たい雪がまっすぐに斜めに降っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/173bcf437252c19df96486f7ae270a98.jpg)
重たい雪で舗装してある道はシャーペットのように雪が溶け出している。
屋根の雪も瓦の波型に併せてズンズン下がってくる。
雪は相変わらず降っているが溶ける方が勝っているようだ。
屋根の雪が溶けて音を立てて流れ落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/474ea3b028398b9e6756170be166dfe3.jpg)
午後にはぐんぐん青空が広るのにあわせて雪が溶けていった。
5時前になると浅間山も全容を表し僅かに頂上部分が新雪に覆われているようだ。
集落はすでに日没になり遠くの集落も夕闇に消えるのは間近なことだろう。
春の淡雪・・・幻の雪景色を楽しませてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/6282a47af892d0890afaa3cd42cab413.jpg)
夕方5時30分から集落の役員が集まり急遽来年度の打ち合わせがあった。
来週には正式な会議があると云うが事前に根回しと将来的なことを決めたいという。
5時19分が14夜の月の出る時刻なのだが・・・
集会所の手前で東の靄のなかに白い月が見えた。
打ち合わせは20分程度で終わった。
外へ出ると外は既に暗く月も黄色く照らしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/785d7090085722d21a605a28a2207244.jpg)
集会所の帰り、集落の外灯が白く見えるなか神社の森がうっすらとシルエットになっていた。
14夜の月・・・雪が溶けて大気中に水蒸気になって留まっているのか・・・・
おぼろ月夜が暖かく感じた。